キッコーマンレシピで作るキャベツのカレーラザニア風

  • キャベツのカレーラザニア風は、チーズの香りが食欲をそそり、香ばしく焼かれたキャベツが特徴的。
  • 材料は合いびき肉、キャベツ、玉ねぎ、トマト、ピザ用チーズ、サラダ油、カレールウ、トマトケチャップ、パセリ。
  • キャベツを加熱し、玉ねぎとひき肉を炒め、水とカレールウを加えて煮立て、ケチャップを加える。
  • キャベツとトマトの間にソースを挟み、チーズをかけて焼き色がつくまでオーブントースターで焼く。

キャベツのカレーラザニア風

今日のおいしいがみつかる。 検索 検索条件で絞り込む キャベツのカレーラザニア風 香ばしいチーズの香りが食欲をそそる、たっぷりキャベツの焼きカレー マイレシピに登録 マイレシピ一覧 登録無制限のアプリでみる 調理時間 25分 エネルギー 345kcal 塩分 2.6g たんぱく質 17.4g 脂質 21.5g 食物繊維 3.8g 糖質 19.7g 野菜量 209.7g ※1人あたりの栄養成分を表示。 ※お使いの電子レンジや耐熱容器などによって加熱具合が微妙に異なる場合があります。その際は加熱時間を調節してください。 ひき肉 キャベツ 野菜1/2日分 材料(2人分) 合いびき肉 120g キャベツ 2枚(約150g) 玉ねぎ 1/3個(60g) トマト 1/2個(80g) ピザ用チーズ 適量 サラダ油 大さじ1/2 カレールウ 2片(35g) デルモンテ リコピンリッチ トマトケチャップ 大さじ3 パセリ(乾) 適宜 つくり方 1 キャベツは手で食べやすい大きさにちぎり、耐熱皿に入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。玉ねぎはみじん切りにする。トマトは5mm厚さの半月切りにする。 2 フライパンに油を入れて中火で熱し、玉ねぎがしんなりするまで炒め、ひき肉を加えて肉の色が変わるまで炒める。 3 水100mlを加えて煮立て、一度火を止めてカレールウを加えてよく混ぜる。カレールウが溶けたらケチャップを加えて再び中火にかけ、混ぜながら2分ほど煮る。 4 耐熱皿に(1)のキャベツの半量を敷き、トマトをのせて(3)のソースを半量かける。残りのキャベツを重ね、残りのソースをかけてピザ用チーズを散らす。 5 オーブントースターで焼き色がつくまで焼き、好みでパセリを散らす。

全文表示

ソース:https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00058314/

キッコーマンレシピにコメントする(匿名◎)

「キッコーマンレシピで作るキャベツのカレーラザニア風」への1件のフィードバック

  1. このキャベツのカレーラザニア風のレシピは、ユニークで斬新なアイデアだと思います。キャベツを使ったカレーとチーズの組み合わせは、食欲をそそる香ばしさがありそうですね。作り方も比較的簡単そうなので、挑戦してみたいと思います。