キッコーマンレシピで作る鮭とさつまいもの炊き込みご飯

  • 鮭とさつまいもの炊き込みご飯は、秋を味わう簡単で満足度の高い料理。
  • 調理時間は15分以上かかり、1人分の栄養成分は熱量418kcal、塩分1.7gなど。
  • 材料は塩鮭(切り身)、さつまいも、米、マンジョウ米麹こだわり仕込み本みりん、キッコーマンいつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ、塩昆布。
  • 作り方は米を研ぎ、さつまいもを水に浸し、炊飯器に米、水、調味料を入れて炊飯し、最後に鮭をほぐして混ぜる。

鮭とさつまいもの炊き込みご飯

今日のおいしいがみつかる。 検索 検索条件で絞り込む 鮭とさつまいもの炊き込みご飯 秋を味わう簡単満足ご飯♪ふっくらとした鮭、さつまいもの自然な甘みが引き立ちます マイレシピに登録 マイレシピ一覧 登録無制限のアプリでみる 調理時間 15分+ エネルギー 418kcal 塩分 1.7g たんぱく質 14.4g 脂質 5.0g 食物繊維 1.8g 糖質 78.4g 野菜量 0.0g ※1人あたりの栄養成分を表示。 ※調理時間に炊飯時間は含まれません。生鮭を使用する場合は、酒大さじ1(分量外)と塩ふたつまみ(分量外)をふり、10分置いた後、水けを拭き取って使用してください。 鮭 さつまいも 20分以内 材料(4人分) 塩鮭(切り身) 2切れ(150g) さつまいも 1本(200g) 米 2合 マンジョウ米麹こだわり仕込み本みりん 大さじ2 キッコーマンいつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ 大さじ1 塩昆布 10g つくり方 1 米はといでざるに上げておく。さつまいもはひと口大の乱切りにして水に10分さらし、水けをきる。 2 炊飯器に米を入れ、みりん、しょうゆを加えて2合の目盛りまで水を入れる。塩昆布、さつまいも、塩鮭の順にのせ、炊き込みご飯モードで炊飯する。 3 炊き上がったら鮭を取り出して骨を取り除き、ほぐす。皮は好みで取り除く。炊飯器に戻し入れ、全体を混ぜ合わせる。

全文表示

ソース:https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00057439/

キッコーマンレシピにコメントする(匿名◎)

「キッコーマンレシピで作る鮭とさつまいもの炊き込みご飯」への1件のフィードバック

  1. この鮭とさつまいもの炊き込みご飯のレシピは、秋を感じさせる素朴な味わいが魅力的ですね。鮭とさつまいもの組み合わせは、ほっこりとした食べ応えがありそうです。簡単に作れるのも嬉しいポイントですね。ぜひ試してみたいレシピです。