キッコーマンレシピで作るカレー粉でごろっと野菜のスパイシービリヤニ【炊飯器で簡単】

  • バスマティ・ライス、ズッキーニ、パプリカ(赤、黄)、玉ねぎ、しめじ、オリーブオイル、カレー粉、塩、こしょう、くるみ、赤玉ねぎ(みじん切り)、パクチー、レモン、キッコーマンいつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ、キッコーマン旨みひろがる香り白だし、水、おろしにんにく、おろししょうが、ドライバジル、一味唐辛子
  • バスマティ・ライス、ズッキーニ、パプリカ、赤玉ねぎ、しめじを用意する。
  • バスマティ・ライスを浸水させ、野菜と調味料を混ぜ合わせ炊飯器で炊く。
  • 野菜は焼き色がつくまでトースターで焼き、炊きあがったバスマティ・ライスと混ぜ合わせる。
  • 器に盛り付けてくるみや赤玉ねぎ、パクチー、レモンを添える。

カレー粉でごろっと野菜のスパイシービリヤニ【炊飯器で簡単】

今日のおいしいがみつかる。 検索 検索条件で絞り込む カレー粉でごろっと野菜のスパイシービリヤニ【炊飯器で簡単】 野菜の味と食感を楽しむ、お手軽炊飯器ビリヤニ! マイレシピに登録 マイレシピ一覧 登録無制限のアプリでみる 調理時間 25分+ エネルギー 340kcal 塩分 2.0g たんぱく質 7.1g 脂質 6.1g 食物繊維 3.4g 糖質 59.9g 野菜量 57.0g ※1人あたりの栄養成分を表示。 ※調理時間に、炊飯時間およびバスマティライスを浸水させる時間は含まれません。お使いのトースター、炊飯器によって加熱具合が異なる場合があります。適宜加熱時間を調整してください。 米 ズッキーニ パプリカ 赤玉ねぎ 材料(4人分) バスマティ・ライス 2合(約280g) ズッキーニ 1/4本 パプリカ(赤) 1/2個 パプリカ(黄) 1/2個 玉ねぎ 1/4個 しめじ 1/2袋(60g) オリーブオイル 大さじ1 カレー粉 小さじ1/4 塩 ひとつまみ こしょう 少々 くるみ 15g 赤玉ねぎ(みじん切り) 1/8個分 パクチー 10g レモン(8等分のくし形切り) 2切れ (A) キッコーマンいつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ 大さじ1 キッコーマン旨みひろがる 香り白だし 大さじ3 水 300ml カレー粉 小さじ1 おろしにんにく 小さじ1 おろししょうが 小さじ1 ドライバジル 小さじ1/2 一味唐辛子 小さじ1/4 つくり方 1 バスマティ・ライスは20分ほど浸水させて水けをきる。ズッキーニは2cm厚さのいちょう切り、パプリカはへたと種を取り除き、2cmの角切りにする。玉ねぎは2cmの角切りにする。しめじは石づきを切り落としてほぐす。 2 炊飯器にバスマティ・ライス、(A)を入れて混ぜ合わせ、普通に炊く。 3 ボウルに(1)の野菜、オリーブオイル、カレー粉、塩、こしょうを入れて和える。天板にアルミホイルまたはクッキングペーパーの上に重ならないようにのせ、トースター(1000W)で12〜15分全体に焼き色がつくまで焼く。 4 (2)が炊き上がったら上下を返すように混ぜ、(3)を加えてさらに混ぜ合わせる。器に盛りつけ、粗く刻んだくるみ、赤玉ねぎをのせ、ちぎったパクチー、レモンを添える。

全文表示

ソース:https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00057256/

キッコーマンレシピにコメントする(匿名◎)

「キッコーマンレシピで作るカレー粉でごろっと野菜のスパイシービリヤニ【炊飯器で簡単】」への1件のフィードバック

  1. このカレー粉でごろっと野菜のスパイシービリヤニのレシピは、炊飯器を使って簡単に作れるのが魅力的ですね。野菜の食感とスパイシーな味が絶妙にマッチしていそうで、食欲をそそります。特に、くるみやパクチー、レモンをトッピングするアイデアも素敵で、彩りも良さそうです。作ってみたいレシピの一つですね。