炊飯器でつくる!キッコーマンレシピの簡単ジャンバラヤ

  • 炊飯器を使って簡単に作れるジャンバラヤのレシピ。
  • スパイシーな味わいが特徴。
  • 材料は米、ウインナーソーセージ、玉ねぎ、ピーマンなど。
  • 調理時間は10分以上。
  • 栄養成分はエネルギーや塩分量が表示されている。
  • 米を浸水後、炊飯器に入れて調理する手順。

炊飯器でつくる!簡単ジャンバラヤ

今日のおいしいがみつかる。 検索 検索条件で絞り込む 炊飯器でつくる!簡単ジャンバラヤ 手軽につくれる炊き込みご飯風。スパイシーな味わいがたまりません! マイレシピに登録 マイレシピ一覧 登録無制限のアプリでみる 調理時間 10分+ エネルギー 435kcal 塩分 1.5g たんぱく質 9.6g 脂質 15.7g 食物繊維 1.2g 糖質 64.2g 野菜量 59.5g ※1人あたりの栄養成分を表示。 ※こちらのレシピは「レシピリクエスト企画」にて、お客さまの「声」を元に開発しました。調理時間に米の浸漬時間と炊飯時間は含みません。 米 ウインナーソーセージ ピーマン 10分以内 材料(4人分) 米 2合 ウインナソーセージ 10本 玉ねぎ 1/4個 ピーマン 2個 オリーブオイル 大さじ1 黒こしょう(粗びき) 適量 (A) デルモンテ リコピンリッチ トマトケチャップ 大さじ3 洋風スープの素(顆粒) 小さじ2 タバスコ® 小さじ1 一味唐辛子 小さじ1 おろしにんにく 小さじ1/3 つくり方 1 米はといで30分以上浸水させる。ウインナソーセージは2~3cm長さの斜め切りにし、玉ねぎ、ピーマンは2cm角に切る。 2 炊飯器に米、オリーブオイルを入れ、からめるように混ぜる。 3 (2)に(A)を加えて軽く混ぜたら、2合の目盛りまで水を注ぎ、ウインナソーセージ、玉ねぎ、ピーマンを加えて普通に炊飯する。 4 炊き上がったらさっくりと混ぜ、器に盛りつけて黒こしょうをふる。

全文表示

ソース:https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00055715/

キッコーマンレシピにコメントする(匿名◎)

「炊飯器でつくる!キッコーマンレシピの簡単ジャンバラヤ」への1件のフィードバック

  1. このジャンバラヤのレシピは、炊飯器を使って簡単に作れるのが魅力的ですね。ウインナーソーセージやピーマンなどの具材を入れて、スパイシーな味わいを楽しめる点も素晴らしいです。手軽に本格的な料理を楽しめるのは嬉しいですね。