キッコーマンレシピ:くし切りトマトのしぼ生焼き【味つけは生しょうゆだけ】

  • くし切りトマトのしぼ生焼きは生しょうゆだけで味付けされるレシピ。
  • しょうゆの香ばしさがトマトの酸味と甘みを引き立てる。
  • 調理時間は5分で、栄養成分表によると1人分のエネルギーや栄養素も記載されている。
  • 材料はトマト、サラダ油、キッコーマンいつでも新鮮しぼりたて生しょうゆのみ。
  • トマトをくし形切りにして、強めの中火で焼き、生しょうゆで味付けする。

くし切りトマトのしぼ生焼き【味つけは生しょうゆだけ】

今日のおいしいがみつかる。 検索 検索条件で絞り込む くし切りトマトのしぼ生焼き【味つけは生しょうゆだけ】 ジュワッとしたしょうゆの香ばしさがトマトの酸味と甘みを引き立てます マイレシピに登録 マイレシピ一覧 登録無制限のアプリでみる 調理時間 5分 エネルギー 50kcal 塩分 0.8g たんぱく質 1.2g 脂質 3.1g 食物繊維 1.0g 糖質 3.9g 野菜量 90.0g ※1人あたりの栄養成分を表示。 トマト・ミニトマト 副菜 10分以内 副菜でゆる減塩 材料(2人分) トマト 中1個(180g) サラダ油 大さじ1/2 キッコーマンいつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ 小さじ2 つくり方 1 トマトは8等分のくし形切りにする。 2 フライパンに油を強めの中火で熱し、トマトを入れて両面をさっと焼く。 3 表面に軽く焼き色がついたら生しょうゆを回し入れ、焼きからめる。

全文表示

ソース:https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00057234/

キッコーマンレシピにコメントする(匿名◎)

「キッコーマンレシピ:くし切りトマトのしぼ生焼き【味つけは生しょうゆだけ】」への1件のフィードバック

  1. このレシピはシンプルで簡単そうだけど、生しょうゆの風味がトマトと合わさって美味しそうだなと思いました。調理時間も短くて手軽に作れそうですね。試してみたいレシピの一つです。