キューピー3分クッキング: お茶がらとじゃが芋のカリカリ揚げレシピ

  • お茶の季節にぴったりのおいしいかき揚げのレシピ
  • 使用する材料:じゃが芋、えび、茶がら、小麦粉、片栗粉、塩
  • 作り方:じゃが芋を細切りにし、えびと茶がらを加えて混ぜる。小麦粉、片栗粉も混ぜて揚げる。
  • 油を熱して揚げ、カリッと仕上げる。

お茶がらとじゃが芋のカリカリ揚げ

お茶がらとじゃが芋のカリカリ揚げ 新茶が出回るお茶のおいしい季節。緑茶の出がらしとせん切りのじゃが芋で香りのよいカリカリ食感のかき揚げを作ります。 エネルギー:278kcal ● 塩分:1.1g LINEで送る ツイートする シェアする 放送日 2025年6月6日 講師 こてらみや先生 印刷する 材料(2人分) 作り方 1じゃが芋は皮をむいて3mm幅の短めの細切りにする。 2むきえびは塩小さじ1/2、酒、片栗粉各小さじ1をもみ込み、水洗いして水気をふきとり、粗く刻む。 3茶がらは軽く押さえて水気をきる。 4ボウルに1、2、3、塩小さじ1/4を入れて箸でほぐすように混ぜる。 54に小麦粉を加えて箸でほぐしながらなじませ、さらに片栗粉を加えて同様になじませる。 6油を170℃に熱し、5を大きめのスプーン1杯分ずつすくって入れる。温度が下がりすぎないように3個ずつを目安に入れ、薄く色づいて縁が固まってきたら返し、両面をカリッと揚げる。残りも同様に揚げる。

全文表示

ソース:https://hicbc.com/tv/kewpie/recipe/2025/250606.htm

キューピー3分クッキングにコメントする(匿名◎)

「キューピー3分クッキング: お茶がらとじゃが芋のカリカリ揚げレシピ」への1件のフィードバック

  1. お茶がらとじゃが芋のカリカリ揚げ、新茶の季節にぴったりのレシピですね。じゃが芋と茶がらの組み合わせが斬新で興味深いです。カリカリの食感も楽しそうで、作ってみたくなりました。