キューピー3分クッキング: オクラの肉巻き梅じそ揚げレシピ

  • オクラの肉巻き梅じそ揚げは、夏にピッタリな一品。
  • オクラを梅肉と青じそで巻いて揚げる。
  • 準備&調理手順:オクラのガクを除いて、梅干しの種を取り除き果肉をたたく。豚肉に梅肉と青じそをのせて巻き、小麦粉、溶き卵、パン粉で衣をつけて揚げる。170℃の油で3~4分揚げる。
  • 1人分の栄養成分:エネルギー482kcal、塩分2.4g。

オクラの肉巻き梅じそ揚げ

オクラの肉巻き梅じそ揚げ 旬のオクラを肉巻きフライにしましょう。梅肉と青じそでさっぱりと食べられる、夏にうれしい一品です。 エネルギー:482kcal ● 塩分:2.4g LINEで送る ツイートする シェアする 放送日 2025年7月3日 講師 宮本和秀先生 印刷する 材料(2人分) 作り方 1オクラはガクを除く。梅干しは種を除いて果肉を包丁でたたく。 2豚肉1枚を広げて梅肉1/6量をぬり、青じそ1枚をおいてオクラを2本のせてくるくると巻く。同様に6個作る。 32に小麦粉をまぶして余分な粉をはたき、溶き卵にくぐらせ、パン粉をまぶす。軽く握って形を整えて、もう1回パン粉をふんわりとまぶす。 4170℃に熱した油に3を入れて3~4分揚げて火を通す。

全文表示

ソース:https://hicbc.com/tv/kewpie/recipe/2025/250703.htm

キューピー3分クッキングにコメントする(匿名◎)

「キューピー3分クッキング: オクラの肉巻き梅じそ揚げレシピ」への1件のフィードバック

  1. このオクラの肉巻き梅じそ揚げのレシピは、夏にぴったりのさっぱりとした一品ですね。オクラと梅じその組み合わせが新鮮で、食欲をそそります。作り方もわかりやすくて、挑戦したくなります。