キューピー3分クッキングで作るタブレ風パスタサラダ - カンタンでおいしいレシピ紹介

  • カッペリーニを使ったタブレ風パスタサラダのレシピ。
  • 材料:カッペリーニ、パセリ、玉ねぎ、にんにく、塩、ホワイトワインビネガー、レモン汁、エクストラバージンオリーブオイル、クミンパウダー、黒こしょう、きゅうり、トマト。
  • 作り方:カッペリーニをゆでて冷ます。パセリ、玉ねぎ、きゅうり、トマトを準備し、ドレッシングを作る。全てを混ぜ合わせて冷やして完成。
  • 清涼感のある味わいで、夏にぴったりのサラダ。
  • エネルギー:457kcal、塩分:0.6g。

タブレ風パスタサラダ

タブレ風パスタサラダ 細かい粒状のパスタで作る「タブレ」をカッペリーニでアレンジ。パセリをたっぷりと混ぜて、清涼感のある味わいに仕上げます。 全量/エネルギー:457kcal ● 塩分:0.6g LINEで送る ツイートする シェアする 放送日 2025年6月28日 講師 こてらみや先生 印刷する 材料(作りやすい分量) 作り方 1カッペリーニはボウルの中で1~2cm長さに折る。鍋に湯を沸かし、表示時間の1.5倍長くゆでる。 21をザルに上げて湯をしっかりときり、ザルの中に広げて冷ます。 3パセリの葉は粗みじん切りにして水にさらし、水気を絞る。玉ねぎはみじん切り、きゅうりは粗みじん切りにする。トマトは1cm角に切る。 4ボウルに玉ねぎ、おろしにんにく、塩小さじ1/2を入れてなじませ、白ワインビネガー、レモン汁、エクストラバージンオリーブ油、クミンパウダー、粗びき黒こしょうを加えて混ぜる。 54に2を入れてほぐし、きゅうり、トマト、パセリの葉を加えてあえ、冷やして食べる。

全文表示

ソース:https://hicbc.com/tv/kewpie/recipe/2025/250628.htm

キューピー3分クッキングにコメントする(匿名◎)

「キューピー3分クッキングで作るタブレ風パスタサラダ - カンタンでおいしいレシピ紹介」への1件のフィードバック

  1. このタブレ風パスタサラダのレシピは、さっぱりとした味わいで夏にぴったりですね。カッペリーニの細かいパスタが食感も良さそうで、パセリやクミンパウダーの風味がアクセントになっていそうです。作り方も簡単そうなので、気軽に試してみたいです。