キューピー3分クッキング:刻み野菜と納豆の冷製パスタレシピ

  • 刻み野菜と納豆を使用した冷製パスタのレシピ。
  • 生野菜に昆布茶で下味をつける。
  • 納豆のネバネバが野菜やパスタとよくからみ、一体感のある味わい。
  • エネルギー:453kcal、塩分:2.3g。
  • 材料:なす、みょうが、きゅうり、オクラ、昆布茶、塩、砂糖、ごま油、スパゲティ、納豆、刻みのり。
  • 作り方:野菜を切って水気をきり、調味料を混ぜる。スパゲティをゆでて氷水でしめ、水気をふき取って野菜と和え、器に盛る。納豆と刻みのりをトッピング。

刻み野菜と納豆の冷製パスタ

刻み野菜と納豆の冷製パスタ 生野菜に昆布茶で下味をつけるのがポイント。納豆のネバネバが野菜やパスタとよくからみ、一体感のある味わいです。 エネルギー:453kcal ● 塩分:2.3g LINEで送る ツイートする シェアする 放送日 2025年6月21日 講師 髙井英克先生 印刷する 材料(2人分) 作り方 1なす、みょうが、きゅうりは8mm角に切って水にさらし、水気をきる。オクラは塩適量をまぶして板ずりをしてさっと洗い、ヘタを除いて7mm幅の小口切りにする。 2ボウルに1、昆布茶、塩、砂糖、ごま油を合わせてよく混ぜる。 3鍋に湯を沸かして塩適量を入れ、スパゲティを表示時間より1分長めにゆでる。氷水でしめてザルに上げ、水気をしっかりふきとる。 42のボウルに3を入れて混ぜ合わせて器に盛る。納豆はよくかき混ぜたら付属のたれをかけ、さらに粘りが出るまで混ぜる。スパゲティに納豆、刻みのりをのせる。

全文表示

ソース:https://hicbc.com/tv/kewpie/recipe/2025/250621.htm

キューピー3分クッキングにコメントする(匿名◎)

「キューピー3分クッキング:刻み野菜と納豆の冷製パスタレシピ」への1件のフィードバック

  1. この刻み野菜と納豆の冷製パスタのレシピは、新鮮な野菜とネバネバの納豆が絶妙に組み合わさっていて、さっぱりとした味わいが魅力的ですね。昆布茶で下味をつけるアイデアも素晴らしいと思います。作り方もシンプルで、夏にぴったりの一品だと感じました。