キューピー3分クッキング:いさきのわさびあんかけレシピ

  • いさきのわさびあんかけのレシピ
  • 梅雨いさきを天ぷらにして、椎茸とピーマンを加えたわさびあんをかける
  • わさびは最後に合わせる
  • エネルギー:349kcal 塩分:3.6g
  • 材料:いさき、ピーマン、椎茸、レタス、小麦粉、天ぷら粉、水、油、だし汁、淡口しょうゆ、みりん、水溶き片栗粉、おろしわさび
  • 作り方:野菜を準備し、いさきに小麦粉をまぶす。天ぷら粉と水で衣を作り、いさきを揚げる。あんを作っていさきにかける。

いさきのわさびあんかけ

いさきのわさびあんかけ 脂がのっておいしくなる梅雨いさきを天ぷらにします。椎茸とピーマンを加えた風味のよいわさびあんをかけて食べましょう。わさびは際立たせるため、最後に合わせます。 エネルギー:349kcal ● 塩分:3.6g LINEで送る ツイートする シェアする 放送日 2025年6月20日 講師 髙井英克先生 印刷する 材料(2人分) 作り方 1ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を除いて縦細切りにし、椎茸は石づきを除いて5mm幅に切る。 2レタスは太めの細切りにする。水にさらして水気をきり、器に広げる。 3いさきは骨を除いて食べやすい大きさのそぎ切りにし、表面に薄く小麦粉をまぶす。 4ボウルに天ぷら粉を入れて水大さじ4~5をしっかり混ぜ合わせる。 5フライパンに2cm深さの油を入れて170℃に熱し、4にくぐらせたいさきを入れる。衣が固まってきたら返し、1分ほど揚げて火を通し、油をきって2の器に盛る。 6鍋にだし汁、淡口しょうゆ、みりん、ピーマン、椎茸を入れて火にかけ、ひと煮立ちしたらアクを除いて弱火にし、30秒ほど煮て水溶き片栗粉でとろみをつけて火を止め、おろしわさびを入れて混ぜ、5にかける。

全文表示

ソース:https://hicbc.com/tv/kewpie/recipe/2025/250620.htm

キューピー3分クッキングにコメントする(匿名◎)

「キューピー3分クッキング:いさきのわさびあんかけレシピ」への1件のフィードバック

  1. このレシピは、いさきを天ぷらにして、風味豊かなわさびあんかけでいただくという斬新なアイデアですね。ピーマンや椎茸も加えて、さらに味わい深くしている点が素晴らしいと思います。わさびを最後に合わせることで、爽やかな辛さが際立つので、食欲をそそる一品になりそうです。是非試してみたいレシピですね。