NHKみんなのきょうの料理:レモン鶏そぼろのレシピ

  • レモン鶏そぼろは、にんにくをオリーブ油で炒めてからレモン汁を加えて作る料理。
  • 材料は鶏ひき肉、にんにく、塩、こしょう、レモン汁、オリーブ油の6つ。
  • 作り方はにんにくを炒め、ひき肉を加えて火を通し、調味料を混ぜ合わせる。
  • 保存は冷蔵庫で4日間、冷凍庫で2週間可能。
  • 応用レシピにエスニックスープや寿司、サラダなどが紹介されている。

レモン鶏そぼろ

レモン鶏そぼろ 最初にオリーブ油でにんにくを炒めて風味を生かし、レモン汁をたっぷり加えて仕上げます。そのまま麺やサラダのトッピングにしても。 写真: 野口 健志 講師 夏梅 美智子 ▶ 夏梅 美智子 さんのレシピ一覧はこちら マイレシピ登録する(34) つくったコメントを見る(0) エネルギー /950 kcal *全量 調理時間 /10分 材料 (つくりやすい分量/約400gできる) ・鶏ひき肉 400g ・にんにく 2かけ 【A】 ・塩 小さじ1 ・こしょう 少々 ・レモン汁 大さじ4 ・オリーブ油 つくり方 1 にんにくは粗みじん切りにする。フライパンにオリーブ油大さじ2とにんにくを入れて弱めの中火にかけ、サッと炒める。ひき肉を加え、木べらで塊を切るようにしてほぐしながら約5分間炒める。 2 肉の色が変わって火が通ったら火を止め、【A】を順に加えて混ぜる。 全体備考 ●保存 冷めたら清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で約4日間。または冷凍用保存袋に入れ、冷凍庫で約2週間。 冷凍するときはジッパー付きの冷凍用保存袋に入れ、薄くのばしておくと、ポキッと折って使え、解凍時間も短くなる。 ◆このレシピを使ったおすすめの料理はこちら◆ 即席エスニックスープ レモン鶏そぼろずし 鶏そぼろとにんじんのサラダ 鶏そぼろとほうれんそうのソテー きょうの料理ビギナーズレシピ 2022/05/30 おかずのタネで ラクラク晩ごはん

全文表示

ソース:https://www.kyounoryouri.jp/recipe/602301_レモン鶏そぼろ.html

NHKみんなのきょうの料理にコメントする(匿名◎)

「NHKみんなのきょうの料理:レモン鶏そぼろのレシピ」への1件のフィードバック

  1. レモン鶏そぼろのレシピ、とてもシンプルで作りやすそうですね。にんにくとレモンの風味がきっと美味しさを引き立ててくれそうです。作ってみたい料理の一つに加えてみようと思います。