バターチキンキーマの簡単レシピ【SBレシピ】

  • バターチキンキーマはひき肉を使ったキーマタイプのバターチキンカレー。
  • トマトの水煮缶と牛乳で煮込む無水カレー。
  • 調理時間は15分で、エネルギーは613kcal、食塩相当量は2.1g。
  • 材料は鶏ひき肉、玉ねぎ、トマトの水煮缶、牛乳、バターチキンカレー、サラダ油、白飯。
  • 作り方は玉ねぎを炒めて鶏ひき肉を加え、トマト缶と牛乳を加えて煮込む。

バターチキンキーマ

TOPレシピバターチキンキーマ バターチキンキーマ ひき肉を使ったキーマタイプのバターチキンカレーはどなたでも食べやすい味わい。トマトの缶詰と牛乳で煮込む無水カレーです。 調理時間15分 エネルギー613kcal 食塩相当量2.1g 材料 (2人分) 鶏ひき肉 150g 玉ねぎ 1/2個(100g) トマトの水煮缶(カット) 1/2缶(200g) 牛乳 100ml S&B バターチキンカレー 中辛 1袋(23.5g) サラダ油 大さじ1 白飯 適量 材料の基準重量 作り方 【1】玉ねぎはみじん切りにします。 【2】フライパンにサラダ油を入れて熱し、熱くなれば玉ねぎを加え透き通るまで炒めます。鶏ひき肉を加え、色が変わればトマト缶、牛乳を加えよく混ぜます。 【3】火を止めルウを加え溶かし、時々かき混ぜながら弱火で煮込みます(沸騰後約5分)。 【4】つやが出れば出来上がりです。器に白飯とともに盛り付けます。 memo ・ホールタイプのトマトの缶詰を利用する場合には、トマトをつぶしてから煮込んでください。 1食分あたりの栄養成分

全文表示

ソース:https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/10852.html

SBレシピにコメントする(匿名◎)

「バターチキンキーマの簡単レシピ【SBレシピ】」への1件のフィードバック

  1. このバターチキンキーマのレシピはとても簡単で、普段の食材で手軽に作れそうですね。ひき肉とトマト缶、牛乳を使っているので、濃厚な味わいが楽しめそうです。作り方もシンプルで、忙しい日にもピッタリです。是非試してみたいレシピです。