S&B有機ケール青汁を使用した「SBレシピ」で作る 温玉のせ ケールのキーマカレー の作り方

  • 温玉のせケールのキーマカレーのレシピ
  • ケール青汁を加えたキーマカレーで、バターライスを添える
  • 調理時間は15分、エネルギー723kcal、食塩相当量2.0g
  • 材料:豚ひき肉、玉ねぎ、にんにく、しょうが、トマトの水煮缶、カレー粉、コンソメ、塩、ケール青汁、サラダ油、白飯、バター、温泉卵
  • 作り方:玉ねぎ、にんにく、しょうがを炒める→ひき肉を加えて炒める→ケール青汁を加えて混ぜる→白飯にバターとケール青汁を加える→器に盛り付けて温泉卵をのせる
  • 栄養成分表などの情報が記載されている

温玉のせ ケールのキーマカレー

TOPレシピ温玉のせ ケールのキーマカレー 温玉のせ ケールのキーマカレー ケール青汁を加えたキーマカレーです。ケール青汁とバターを混ぜ合わせた、ケールの風味を感じるバターライスを添えて。 調理時間15分 エネルギー723kcal 食塩相当量2.0g 材料 (2人分) 豚ひき肉 160g 玉ねぎ 1/2個 にんにく 1かけ しょうが 1かけ トマトの水煮缶(カット) 1/2缶 S&B カレー粉 大さじ1 コンソメ(顆粒) 小さじ1 塩 ふたつまみ S&B 有機ケール青汁 2袋 サラダ油 大さじ1 白飯 400g 【A】   S&B 有機ケール青汁 1袋   バター 10g 温泉卵 2個 材料の基準重量 作り方 【1】玉ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにします。 【2】フライパンにサラダ油を熱し、にんにく、しょうがを弱火で炒めます。香りが立ったら、玉ねぎを加えてあめ色になるまで炒め、トマトの水煮缶、カレー粉を入れ、水分をとばしながら5分程炒めます。 【3】ひき肉、コンソメ、塩を加え、肉に火が通るまで炒め合わせます。火を止め、ケール青汁を加えて混ぜ合わせます。 【4】白飯に【A】を加え、全体を混ぜ合わせます。 【5】器に【4】を盛り、【3】のカレー、温泉卵をのせます。 memo ・白飯は温かいものを利用してください。 1食分あたりの栄養成分

全文表示

ソース:https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/10889.html

SBレシピにコメントする(匿名◎)

「S&B有機ケール青汁を使用した「SBレシピ」で作る 温玉のせ ケールのキーマカレー の作り方」への1件のフィードバック

  1. この温玉のせケールのキーマカレーのレシピは、ケール青汁を使った斬新なアイデアで面白いですね。キーマカレーにケールの風味が加わると、さらに栄養価がアップしそうです。温泉卵との組み合わせも美味しそうで、試してみたくなります。