【動画】リケン/焼きサバ寿司【25/5/30】

おはようございます。25/5/30(金曜日)「リケン」の最新動画をお知らせします。 作ってみたいと思ったら『🍣』とコメントしてください! 市販の「塩さば」で作る手軽な焼き鯖寿司です🍣 お好みで市販の「しめ鯖」でも代用していただけます(その際は焼かずにそのまま使用してください)! 包んだ後にしっかりと馴染ませ、ぬらした包丁で切るときれいな断面に仕上がります✨ 『焼きサバ寿司』 レシピに関するご質問等はお気軽にコメント欄にどうぞ😌💕 カロリー 543kcal 塩分 3.4g (カロリー・塩分は1人分の数値) ドレッシングはサラダにかけるもの。そんな常識は忘れましょう。 いつもの調味料のかわりに使うだけで、その才能は一目瞭然。 時短!簡単!味が決まる! そんなうれしいレシピをどんどんご紹介します✨ 【材料】2人分 塩さば(骨抜き) 2枚 大葉 6枚 甘酢漬しょうが(スライス) 20g ごはん(温かいもの) 300g(1合分) リケンのノンオイル 青じそ 大さじ3 いりごま 大さじ1 【つくり方】 ①温かいごはんに『リケンのノンオイル 青じそ』・いりごまを入れて混ぜ合わせ、寿司飯にする。 ②①を半量ずつラップで包み、18㎝程度の棒状に形を整え冷ましておく。 ③フライパンや魚焼きグリルで塩さばをこんがりと焼く。火が通ったら取り出し粗熱を取る。 ④ラップを広げ、③の皮目を下にしておいたら大葉・甘酢漬しょうが・②の順にのせる。 ⑤④を密着するよう空気を抜きながら包んだら、形を整え冷蔵庫で馴染ませる(20分~)。 ⑥⑤を食べやすい大きさに切り器に盛る。
動画