
おはようございます。25/6/11(水曜日)「リケン」の最新動画をお知らせします。
作ってみたいと思ったら『🐟』とコメントしてください!
『リケンのノンオイル 青じそ』で味付けしたごはんは、どこを食べてもおいしく満足感があります!
具材の彩りとお花のような見た目めがかわいらしく、お弁当や行楽シーズンにもぴったりです🍙
『ツナマヨおにぎり』
レシピに関するご質問等はお気軽にコメント欄にどうぞ😌💕
カロリー 318kcal 塩分1.8g
(カロリー・塩分は1人分の数値)
ドレッシングはサラダにかけるもの。そんな常識は忘れましょう。
いつもの調味料のかわりに使うだけで、その才能は一目瞭然。
時短!簡単!味が決まる!
そんなうれしいレシピをどんどんご紹介します✨
【材料】2人分
温かいごはん 200g
ツナ(油漬缶詰/油を切ったもの) 1/2缶
焼のり(全型) 2枚
大葉 4枚
スライスチーズ 2枚
ロースハム(スライス) 2枚
黒いりごま 適量
リケンのノンオイル青じそ 大さじ2
マヨネーズ 大さじ1/2
【つくり方】
①温かいごはんに『リケンのノンオイル 青じそ』を加え、混ぜ合わせる。
②ツナにマヨネーズを加えてあえる。
③焼のり1枚の上に、大葉2枚・スライスチーズ1枚・ロースハム1枚・①の半量の順にのせ、焼のりで丸く包み、ラップで包む。焼のりがしっとりするまでそのまま置き、ラップの上から放射線状に3本切り込みを入れる。同様にもうひとつ作る。
④切り込みの間に②を入れ、黒いりごまを散らす。
動画