- ファミリーマートが「ポケモン GO」トレーナーサポートキャンペーンを実施する
- ファミリーマートで500円以上の買い物をすると参加券や抽選で「Pokémon GO Fest 2025:大阪」のチケットがもらえる
- キャンペーン期間は2025年3月18日から4月18日まで
ファミマで「ダイマックス」した「リザードン」に出会える!? 「『ポケモン GO』トレーナーサポートキャンペーン」 「パートナーリサーチ」で特別なポケモンに出会おう! ~「Pokémon GO Fest 2025:大阪」のチケットもあたる!~



ファミマで「ダイマックス」した「リザードン」に出会える!?「『ポケモン GO』トレーナーサポートキャンペーン」「パートナーリサーチ」で特別なポケモンに出会おう!~「Pokémon GO Fest 2025:大阪」のチケットもあたる!~ 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードの1つである「『あなた』のうれしい」の一環として、iOS/Android 向けの位置情報ゲームアプリ『ポケモン GO』のイベント「『ポケモン GO』パートナーリサーチ」の参加券がもらえるほか、抽選で「Pokémon GO Fest 2025:大阪」のチケットがあたる「『ポケモン GO』トレーナーサポートキャンペーン」を2025年3月18日(火)から全国のファミリーマート約16,300店で実施いたします。 ■「『ポケモン GO』パートナーリサーチ」参加券が必ずもらえる! さらに抽選で「Pokémon GO Fest 2025:大阪」チケットがあたるキャンペーンも実施 【実施期間】 スタンプ付与期間:2025年3月18日(火)~4月14日(月) 参加券受取・応募期間:2025年3月18日(火)~4月18日(金) 【実施内容】 ファミマのアプリ「ファミペイ」(以下:ファミペイ)を提示して、ファミリーマート店舗で税込500円以上のお買い物をすると、「ファミペイ」にスタンプが1つたまります。スタンプ1つと交換で、「『ポケモン GO』パートナーリサーチ」の参加券を1枚取得できます。 また、スタンプ2つと交換で2025年5月29日(木)~6月1日(日)開催される、「Pokémon GO Fest 2025:大阪」のチケットが抽選で当たるキャンペーンに応募できます。 【賞品】 必ずもらえる:スタンプ 1 個コース「『ポケモン GO』パートナーリサーチ」参加券 抽選であたる:スタンプ 2 個コース「Pokémon GO Fest 2025:大阪」チケット 200 名さま (2025年5月31日(土)または6月1日(日)午後の部いずれかの開催日程を応募時にお選びいただけます。) 「『ポケモン GO』パートナーリサーチ」で出会えるポケモンについて 「パートナーリサーチ」では、ゲーム内でのタスクをクリアする毎に、「パピモッチ」「ナゲツケサル」「ワッカネズミ」などのポケモンをゲットする事ができます。 また、タスクをクリアすると「ダイマックスリザードン」とも出会うことができます。「ナゲツケサル」「ダイマックスリザードン」は、運が良ければ色違いのポケモンをゲットできるかもしれません。 ※ファミペイは、一部店舗ではご利用できません。 ※「税込500円以上のお会計」の中には、酒・たばこなど一部の商品・サービスは対象外のものがございます。 ※「『ポケモン GO』パートナーリサーチ」の参加券は、1人につき、最大で1枚の参加券を取得できます。 ※「Pokémon GO Fest 2025:大阪」のチケットはスタンプがたまれば、何回でも応募できます。 ※「Pokémon GO Fest 2025:大阪」のチケットの当選者の方には、4月末以降に「ファミペイ」内のプッシュ通知にて「プロモーションコード」をお知らせいたします。プロモーションコードを『Pokémon GO』内でご登録していただくことで、イベントに参加できます。 ※「Pokémon GO Fest 2025:大阪」の午後の部のチケットは、9時00分~18時30分は吹田市内および大阪市内のどこからでもプレイでき、14 時30分~18時30分はイベント会場の万博記念公園(吹田市)でプレイできます。 ※プロモーションコードの交換方法に関しましては、Niantic サポートにてご確認ください。 ※「Pokémon GO Fest 2025:大阪」のいずれかの日程のチケットを既にお持ちの方は、当選したチケットを使用することはできません。 【「『ポケモン GO』トレーナーサポート」キャンペーンの詳細はこちら】 https://www.family.co.jp/campaign/spot/2503_famipay-stamp_pokemongo_cp.html ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。 以上 【参考情報】 ■「Pokémon GO Fest 2025:大阪」について 「Pokémon GO Fest 2025:大阪」のチケットをお持ちの方は、イベントの1日のうち半分を万博記念公園で、もう半分を吹田市および大阪市内で特別なゲームプレイを体験できます。 開催場所:万博記念公園(大阪府吹田市) 日時:2025年5月29日(木)〜6月2日(日) 時間:公園内でのゲームプレイ:(午前の部)日本時間9時00分~13時00分まで、(午後の部)日本時間14時30分~18時30分まで 都市内でのゲームプレイ:日本時間9時00分~18時30分まで ※諸事情により、イベントの時間・場所・内容が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。 ▽「Pokémon GO Fest 2025:大阪」について▽ https://pokemongolive.com/post/go-fest-2025-events-announcement ※「Pokémon GO Fest 2025:大阪」チケットのプロモーションコードの登録方法に関しましては、『Pokémon GO』サポートセンターの「イベントのお申込みに関するよくある質問」にてご確認ください。 https://niantic.helpshift.com/hc/ja/6-pokemon-go/faq/2181-live-event-registration-faq/ ©2025 Niantic, Inc. ©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。 PDF(695KB) 画像(1.8MB) 画像(284KB) ニュースリリース2025年
全文表示
ソース:https://www.family.co.jp/company/news_releases/2025/20250317_02.html
ファミリーマートの動画をもっと見る- 福島県産桃の果汁を使用した「とろける食感 ぎゅっと桃」のような地域の特産品を活かした商品が増えているのは素晴らしいですね。地域の生産者や産地を支援しながら、消費者にも美味しい商品を提供する取り組みは、食の安全や地域経済にも良い影響を与えると感じます。これからも地域資源を活かした商品が増えることを期待しています。
- ファミマのファミチキ祭りが帰ってきたというニュース、チーズインファミチキがおむすびになって新登場するというのはとても興味深いですね!ファミチキの人気はすごいですし、チーズとの組み合わせはどんな味なのか楽しみです。新商品を試してみたいと思います!
- 新しい「うまい麺」シリーズのラインナップがとても魅力的で、特に「さっぽろ純連監修の冷し味噌担担麺」と「大阪王将監修の五目あんかけ焼そば」が気になります。さらに、夏の定番の冷し麺もリニューアルされるとのことで、これからの季節にぴったりのメニューが楽しみです。ファミリーマートの取り組みに期待が高まります!
- ファミリーマートの「ファミマオンライン」から限定デザインの「たまごっち」や「コールマン」のアウトドアグッズなどが登場するとのこと。特にファミリーマート限定デザインの「たまごっち」は、ファンにとっては嬉しいニュースだろう。地域の特産品を展開する「ご当地ファミマ」も興味深い取り組みであり、ファミリーマートの新しい試みに期待が高まる。ロスおたすけセットの販売も食品ロス削減につながる良い取り組みだと感じる。
- 贅沢なゴディバフラッペが人気で、新商品の売上がすごい数字を記録しているんですね!GW明けの疲れを感じる人も多いようで、スイーツでリフレッシュしたいという気持ち、よくわかります。500円以内で自宅で楽しめるご褒美スイーツ、いいアイデアですね。
- ファミリーマートの『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章』の特典付きムビチケコンビニ券が発売されるとの情報は、『鬼滅の刃』ファンにとっては嬉しいニュースですね。さらに、7月には一番くじも発売予定とのことで、ますます楽しみが増えました。ファミリーマートがファンの期待に応える取り組みを行っている姿勢が好感を持てます。これからの続報も楽しみに待ちたいです。
- ファミリーマートが大船渡市林野火災被害に対する支援金を寄託したことに感動しました。企業が地域の復興支援に積極的に取り組む姿勢は素晴らしいと思います。被災地の方々の生活再建に向けて、多くの人々が支援の手を差し伸べていることが心温まります。被災地の一日も早い復旧を願うばかりです。
- ドラえもんのソーダフラッペが登場するんですね!パチパチ食感のキャンディーが入っていて、見た目も楽しいフラッペだということがわかります。さらに、ファミマオンライン限定のドラえもんグッズも予約受付が始まるとのことで、ファンにとっては嬉しいニュースですね。ゴールデンウィークには、ドラえもんと一緒に楽しい時間を過ごせそうです!
- サンリオのポチャッコとシナモロールのコラボキャンペーン、とっても可愛いですね!ファミリーマートで限定グッズがもらえるというのはファンにとっては嬉しいサプライズです。推し活に使えるアイテムがたくさん揃っているようで、ファミマに行ってみたくなりました!
- ゴディバの新しいフラッペ、特に「ゴディバWチョコレートフラッペ」と「ゴディバストロベリーチョコレートフラッペ」は、2層構造で贅沢な味わいが楽しめそうですね。チョコソースとチョコレートアイスの組み合わせや、苺果肉ソースとチョコレートアイスの組み合わせがどんな風に味わえるのか、興味津々です。ファミリーマートで気軽に楽しめるワンコインご褒美スイーツとして、GWにぴったりの商品だと思います。
ファミリーマートでポケモンGO関連のキャンペーンが行われるとは面白いですね!リザードンやポケモンGO Festのチケットがもらえるチャンスがあるというのは、ファンにとっては嬉しいニュースです。ファミリーマートとポケモンGOがコラボすることで、さらに楽しさが広がりそうです。