ファミマ×コカ・コーラ×チェリオ×クリート、LGBTQへの理解促進キャンペーン「We are “Rainbow”」開催

  • ファミリーマートがコカ・コーラ、チェリオ、クリートと共同でLGBTQへの理解促進キャンペーンを実施
  • 商品やパッケージをレインボーカラーに変更してキャンペーンを展開
  • ファミリーマートは社員の多様性を受容し、LGBTQへの理解を推進
  • 2021年からレインボーデザインを通した多様な性への理解促進取り組みを行っている
  • 合言葉は「We are ‘Rainbow’」

企業の垣根を超えた初の取り組み! コカ・コーラ、チェリオ、クリートと LGBTQへの理解促進キャンペーンを実施 ファミチキ袋やライフガードがレインボーカラーに変身! 合言葉は「We are “Rainbow”」

企業の垣根を超えた初の取り組み!コカ・コーラ、チェリオ、クリートとLGBTQへの理解促進キャンペーンを実施ファミチキ袋やライフガードがレインボーカラーに変身!合言葉は「We are “Rainbow”」  株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は継続して取り組んでいる5つのキーワードの1つである「『あなた』のうれしい」の一環として、多様性への理解を促進する活動に賛同いただいたコカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 最高経営責任者:カリン・ドラガン、以下「コカ・コーラ ボトラーズジャパン」)、株式会社チェリオジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役:菅春貴、以下「チェリオ」)、クリート株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:昆靖、以下「クリート」)と共同で「We are “Rainbow”」をテーマにキャンペーンを企画し、全国のファミリーマート約16,300店にて実施いたします。  性の多様性やLGBTQ等を意味するレインボーカラー(6色)デザインの商品を発売するほか、対象商品をご購入いただくと、キャンペーンビジュアルのステッカーをプレゼントいたします。また、今年もホットスナック袋(以下、ファミチキ袋)をレインボーのカラーに変更し、数量限定で展開いたします。 ※ステッカーは東京都内の店舗限定での配布となります。 ■LGBTQへの理解促進への取り組みが企業の垣根を超えて実現!  ファミリーマートは、様々な活動を通じてLGBTQへの理解を深め、社員一人ひとりの多様性を受容する職場環境を推進するとともに、6月の「プライド月間(※)」に合わせ、LGBTQの理解者・支援者であるALLYの輪を広げること、すべての人が自分らしく活躍できる社会を目指すことへの応援として、2021年からレインボーデザインを通した多様な性への理解促進の取り組みを実施しております。 ※性の多様性・LGBTQの権利やプライド(誇り)を祝い、差別や偏見のない、公平で平等な社会を目指す啓発月間  今年は「We are ”Rainbow”」をテーマに、ファミチキ袋にデザインされている「ファミチキリボン」をモチーフにしたレインボーカラーのロゴを新たに制作しました。このロゴを使用したチェリオ、クリートのファミリーマート限定商品を発売するほか、対象商品のご購入でステッカーのプレゼントを実施いたします。  なお、本商品の売上の一部は、LGBTQの啓発・支援活動に取り組む認定NPO法人ReBitへ寄付いたします。 <リボンに込めた思い>  レインボーカラーをベースに多様性を受け入れる「前向きさ」を表し、ロゴを使用した商品等を通じて企業の垣根を越えた取り組みであることを示しています。 【商品詳細】 【商品名】 ライフガードレインボー 【価格】150円(税込162円) 【発売日】2025年6月3日(火) 【発売地域】全国 【内容】7種のビタミンと7種のアミノ酸が配合されたロングセラーのエナジー炭酸です。おなじみの個性をそのままに、カラフルでワクワク感のあるレインボーパッケージで登場します。 【商品名】 レインボーキューブグミ 【価格】198円(税込213円) 【発売日】2025年6月3日(火) 【発売地域】全国 【内容】ブラッドオレンジ、グレープ、グレープフルーツ味の3種類が楽しめるキューブ型の2色グミです。色の組み合わせは赤とオレンジ、青と紫、黄色と緑の3パターンがあり、繋げると6色のレインボーカラーを楽しめます。 ※画像はイメージです。 ※軽減税率対象商品につき、税込価格は消費税8%にて表示しております。 ※一部の地域および一部の店舗では取り扱いのない商品がございます。 ※すべて数量限定の商品です。 ■コカ・コーラの対象商品1本買うと、オリジナルステッカーをプレゼント  ファミリーマートはコカ・コーラ ボトラーズジャパンと、SDGsの分野における連携・協力事業を推進しています。このたび、社内のみならず、社会に向けた取り組みとして、「誰もが自分らしく活躍できる社会の実現を願い、性の多様性について理解を深めるきっかけづくり」につなげたいと考え、コカ・コーラの対象商品を1本買うと、オリジナルのステッカーがもらえるプレゼントキャンペーンを実施します。   実施期間:6/3(火)~6/16(月)※なくなり次第終了。 展開地域:東京都内のファミリーマート店舗 ※店舗によって取り扱いのない場合がございます。 内容:対象商品購入でオリジナルステッカーをプレゼント 対象商品:コカ・コーラ500ML、コカ・コーラゼロ500ML 販促手法:対象商品1本購入で1枚プレゼント  オリジナルステッカーのデザインは、2024年10月に女装パフォーマー/ライターのブルボンヌ氏と両社のALLY社員が意見交換を重ね、発信したいメッセージや、そのイメージとなるモチーフを検討しました。約30案集まったデザインからブルボンヌ氏と両社約2,600名の社員による投票により、デザインを決定しました。 <ステッカーに込めた思い>  すべての人が自分らしく活躍できる社会を目指し、「それぞれのペースでもいいから”一歩を踏み出そう”」という想いを込めました。私たちとともにALLYの輪を広げましょう。 <ブルボンヌ氏からのコメント>  性別や年齢など世の中に溢れる「らしさ」は、時にその人の魅力や可能性を閉じ込めてしまいます。“自分らしくあろう”とプライドを持ち、それぞれの色で輝き合えるカラフルな社会への“はじめの一歩”。それを後押ししてくれる、企業の垣根も越えた素敵な取り組みに参加できたことも私らしい誇りです。誰かの気持ちに寄り添うALLYな想い、お互いを元気づけあえる輪が広がりますように。Happy Pride! ■毎年好評の「レインボーファミチキ袋」も展開!  レインボーのカラーをあしらったファミチキ袋を今年も数量限定で展開いたします。 毎年好評の「レインボーファミチキ袋」は、5年目を迎えました。 ※画像はイメージです。 ※※店舗によって取り扱いのない場合がございます。 ※数量限定のため、無くなり次第終了となります。 ■ファミリーマート公式HPではプライド月間の取り組みについて紹介中!  プライド月間の取り組み等についてより多くの皆さまに知っていただくため、ファミリーマート公式HPの特設ページで掲載しております。 https://www.family.co.jp/sustainability/with-sustainability/202506ws.html  ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。 以上 <参考情報> ■ファミリーマートのLGBTQに関する取り組みについて  ファミリーマートでは、多様性を活かし合う組織風土づくりの一環として、LGBTQの理解促進に取り組んでいます。社内では、ALLY活動の推進をはじめ、他企業と協業し、理解促進イベントの開催、社内制度や福利厚生においては、同性パートナーがいる社員、法律上の婚姻関係にある社員に関わらず、利用できる体制を整えております。  このような取り組みが評価され、昨年11月に、一般社団法人work with Prideが、募集・選考・評価を行う、職場におけるLGBTQ+などの性的マイノリティに関する取り組み評価指標「PRIDE指標2024」において、5年連続で最高評価の「ゴールド」を受賞すると同時に、コンビニエンスストア業界で初めて「レインボー認定」を獲得いたしました。  これからも、業界の垣根を超えて、LGBTQへの理解促進、ALLYの輪を広げる活動を行ってまいります。 ■コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社とのコラボイベント  ファミリーマートとコカ・コーラ ボトラーズジャパンは、これまで「多様性をちからに」をテーマにD&I(Diversity&Inclusion)分野において、「女性活躍」や「LGBTQ」をテーマとした協働イベントを計6回開催しました。LGBTQをテーマとしたイベントでは、2023年は「知る」をコンセプトに、両社のALLY社員を増やす社内イベントを、2024年は「動く」をコンセプトとし、ALLY社員自らが考え、行動することを目的とした活動を展開しています。2025年は、「動く+広める」をコンセプトにさらなる連携を深めていきます。   ・ALLYメンバーが女装パフォーマー・ブルボンヌ氏とともにLGBTQ理解促進につなげるためのロゴデザインを検討(2024年10月) https://www.family.co.jp/sustainability/topics/2024/s20241015.html   ●「すべての人が自分らしく活躍できる社会を目指しファミリーマートができること」 https://www.family.co.jp/sustainability/with-sustainability/202406ws.html   ●「同性パートナー」もファミリーマートへの加盟申し込みが可能に  https://www.family.co.jp/company/news_releases/2023/20230417_02.html   ●職場におけるLGBTQ評価指標「PRIDE指標」で5年連続「ゴールド」受賞! さらに同性婚への賛同、行政、学術機関、NPO法人との協働が評価され、コンビニ業界初の「レインボー認定」獲得! https://www.family.co.jp/company/news_releases/2024/20241115_01.html   ■認定特定非営利活動法人ReBitについて 認定特定非営利活動法人ReBit は、LGBTQもありのままで未来を選べる社会の実現を目指す団体です。 PDF(1MB)   画像(2.3MB)   ニュースリリース2025年

全文表示

ソース:https://www.family.co.jp/company/news_releases/2025/20250603_01.html

ファミリーマートの動画をもっと見る
ファミリーマートにコメントする(匿名◎)

「ファミマ×コカ・コーラ×チェリオ×クリート、LGBTQへの理解促進キャンペーン「We are “Rainbow”」開催」への1件のフィードバック

  1. 企業が垣根を超えてLGBTQへの理解促進キャンペーンを実施する取り組みは素晴らしいと感じました。ファミリーマート、コカ・コーラ、チェリオ、クリートの協力により、多様性への理解を広める活動が展開されることは、社会全体にポジティブな影響を与えることが期待されます。企業が社会的責任を果たす一環として、このような取り組みが増えることを願っています。