- 中国料理の名店「百楽」増田雅則総料理長監修商品第3弾がファミリーマートで発売
- 百楽は大阪に6店舗展開する人気の中国料理専門店
- 新商品には「酸辣湯麺」など4種類が含まれる
- 「チャーハンおむすび」の食べ応えをアップして再登場
- 増田雅則氏からは、「酸辣湯麺」や「中華幕の内弁当」のおすすめコメントが寄せられている
【関西地方限定】 中国料理の名店「百楽」増田雅則総料理長監修商品第3弾! 「酸辣湯麺」など4種類を6月10日(火)から発売 ~人気の「チャーハンおむすび」も食べ応えアップして再登場!~






【関西地方限定】 中国料理の名店「百楽」増田雅則総料理長監修商品第3弾! 「酸辣湯麺」など4種類を6月10日(火)から発売 ~人気の「チャーハンおむすび」も食べ応えアップして再登場!~ 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードのうち「『あなた』のうれしい」、「もっと美味しく」の一環として、株式会社近鉄リテーリング(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:鳥居正彦)が運営する中国料理の名店「百楽」増田雅則総料理長監修による、おむすびや酸辣湯麺など4種類を2025年6月10日(火)から関西地方のファミリーマート約2,600店で発売いたします。 ■中国料理の名店「百楽」増田雅則総料理長監修商品第3弾!「酸辣湯麺」が初登場! 「百楽」は、1958年に大阪の上本町に誕生した中国料理専門店です。五香粉(ウーシャンフェン)の香りが特長の「油淋鶏」、ふんわりたまごに上品な味わいの餡とご飯のバランスが絶妙の「天津飯」などファンの多い人気店で、大阪府、京都府、奈良県に6店舗を展開しております。 ファミリーマートでは、2023年4月から商品を発売しており、第3弾の今回は、辛味だけではなく、酸味も特長の「酸辣湯麺」が初登場します。他の監修商品と一緒に手にとっていただきやすいサイズ感にしました。 また、第1弾の発売以降、好評をいただいている「チャーハンおむすび」は、昨年より玉子の量を増やして発売いたします。そのほか百楽の人気メニューが入った「中華幕の内弁当」、「天津飯」など、コクや風味にこだわった、より本格感のある商品に仕上げました。 ■中国料理『百楽』総料理長 増田 雅則氏からのコメント 第3弾となる今回は、私一押しの“辛味と酸味”が絶妙なバランスの「酸辣湯麺」と、他にない百楽オリジナルの「油淋鶏」が入った「中華幕の内弁当」を是非ご賞味いただきます様よろしくお願いいたします。また定番となりました「チャーハンおむすび」と「天津飯」も改良を重ね更に風味よく仕上げております。これをきっかけに各店舗にお越しいただければ幸いでございます。 百楽の名のごとく「多くのしあわせ、多くの楽しみ」を体験していただきたく、従業員一同心よりお待ち申し上げます。 【商品詳細】 【商品名】酸辣湯麺 【価格】417円(税込450円) 【発売日】2025年6月10日(火) 【発売地域】関西地方(滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県の一部除く)と三重県(一部店舗) 【内容】酢の酸味とホワイトペッパーの辛みが合わさった酸味と辛みが特長の酸辣湯麺です。きゅうりやしょうがなどを細切りにすることで食材の食感が残る仕立てです。 【商品名】チャーハンおむすび 【価格】195円(税込210円) 【発売日】2025年6月10日(火) 【発売地域】関西地方(滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県の一部除く)と三重県(一部店舗) 【内容】鶏ガラベースの味付けが特長の手軽に食べられるおむすびです。昨年よりも玉子量とチャーシュー量を増やし、食べ応えをアップしました。 【商品名】中華幕の内弁当 【価格】610円(税込658円) 【発売日】2025年6月10日(火) 【発売地域】関西地方(滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県の一部除く)と三重県(一部店舗) 【内容】「百楽」で人気の「海老の天ぷら」「甘酢肉団子」に加えて百楽総料理長オススメの「油淋鶏」が入った弁当です。「油淋鶏」は五香粉(ウーシャンフェン)がしっかりときいた、クセになる味わいに仕上げました。 【商品名】天津飯 【価格】588円(税込635円) 【発売日】2025年6月10日(火) 【発売地域】関西地方(滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県の一部除く)と三重県(一部店舗) 【内容】清湯ベースのあんに海老をトッピングした天津飯です。仕上げのねぎ油の量を増やし、香り高く仕上げました。 ※画像はイメージです。 ※軽減税率対象商品につき、税込価格は消費税8%にて表示しております。 ※一部の地域および一部の店舗では取扱いのない商品がございます。 ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。 以上 PDF(886KB) 画像(4.5MB) ニュースリリース2025年
全文表示
ソース:https://www.family.co.jp/company/news_releases/2025/20250606_newsrelease_01.html
ファミリーマートの動画をもっと見る- フラッペフライデーのセールはとても魅力的ですね!毎週金曜日に100円引きでフラッペが楽しめるというのは、夏の暑さを乗り越えるのにぴったりです。特にゴディバ監修のフラッペが再登場するというのは、ファミリーマートのセールを楽しみにしている人にとっては嬉しいニュースですね。暑い夏を涼しく楽しむために、フラッペフライデーを楽しみにしてみたいと思います!
- ファミマのお得リレーキャンペーン、特に「お~いお茶」の無料引換券がもらえる第3弾は、夏にピッタリのお得な企画ですね。暑い日にはペットボトル飲料が欠かせないので、このキャンペーンを利用してさらにおトクに買い物ができるのは嬉しいです。ファミマの続く生活応援キャンペーン、これからも楽しみにしています!
- ファミリーマートの「お値段そのまま デカくてうまい!!ざっくり40%増量作戦」キャンペーンは、毎年楽しみにしている人も多いようですね。お値段はそのままで内容量が増えるという太っ腹な企画は、お客様にとっては嬉しい驚きとお得感があるのではないでしょうか。SNS上でも話題になっているようで、商品の増量具合を楽しみながら買ってみたり、比べてみたりするのも楽しそうですね。今年もたくさんの人が楽しんでくれることを願っています!
- エガちゃんねるとファミリーマートのコラボキャンペーンが面白そうだなと思いました!100円引きクーポンや限定グッズのプレゼントがあるということで、ファンにとっては嬉しいニュースですね。ファミリーマートの取り組みがファンとのコミュニケーションを大切にしているのが伝わってきます。
- ファミリーマートの代表取締役社長が企業広報経営者賞を受賞したとのニュース、素晴らしいですね。経営トップが広報の重要性を理解し、社会課題にも積極的に取り組んでいる姿勢は、企業としての責任感を感じます。また、コンビニエンスウェア事業や主力商品発表会などでの独創性や行動力も称賛されるべき点だと思います。ファミリーマートの今後の成長に期待が高まります。
- ファミマ×ハイキュー!!のコラボ企画、めちゃくちゃ楽しそう!限定グッズやおまんじゅう、描き下ろしデザインのオリジナルグッズなんて、ファンにとってはたまらないですね。キャンペーンの詳細も気になるし、日向と影山デザインのコラボ商品も見てみたい!楽しみがいっぱい詰まった夏のイベント、参加したいです!
- ファミリーマートの取り組みは、社員や加盟店の安全を第一に考えた熱中症対策や健康経営の推進が素晴らしいと感じました。特に、健康白書の発行や健康意識向上の取り組みは、社員の健康増進に向けた継続的な取り組みを行っている姿勢が好感を持てます。また、ファミマサマータイムのような柔軟な働き方改革も、社員の働きやすさと節電効果を両立させる良いアイデアだと思いました。
- 「絶品たまごサンド」のフェアが始まるんですね!たまごを使ったサンドイッチは夏にぴったりの栄養満点のメニューですね。特に「コク旨たまごサンド」や「玉子焼&ハムサンド」など、バラエティ豊かなラインアップが気になります。この夏、ファミリーマートで絶品たまごサンドを楽しんでみたいです!
- 高知県産のゆずを使ったアイスバーや他の商品がファミリーマートから発売されるというニュースは興味深いですね。地域の特産品を活かした商品開発や地域限定販売など、地域との連携を大切にする取り組みが素晴らしいと感じました。高知県のゆずのおいしさを全国の人々に広めるきっかけになるかもしれませんね。
- ファミリーマートが加盟店支援を強化する取り組みを行う姿勢は素晴らしいと感じました。特に、暑い夏に向けてオロナミンCを提供するなど、加盟店の健康と店舗運営のサポートに力を入れている点が好感を持てます。地域に密着し、お客様とのつながりを大切にする姿勢も素晴らしいですね。
中国料理の名店「百楽」の増田雅則総料理長監修商品第3弾が発売されるんですね!特に「酸辣湯麺」が初登場ということで、辛味と酸味の絶妙なバランスが楽しみです。また、「チャーハンおむすび」の改良版も登場するとのことで、ますます食べ応えがアップしているようで嬉しいです。百楽の本格的な味を手軽に楽しめるのは嬉しいですね。