
おはようございます。25/6/25(水曜日)「富澤商店」の最新動画をお知らせします。
カヌレとは、フランスボルドー地方の伝統的な焼き菓子のことで「溝のついた」という意味だそう。ボルドー地方はワインの産地ですが、ワインを作る時に不純物や沈殿物を取り除くために卵白を使用していて、残りの卵黄を使うことを目的に作られたお菓子だと言われています。
通常のカヌレは溝のついた釣鐘のような特徴のある形の型に入れて焼きますが、このレシピは専用の型がない時にも作ることができるパウンド型を使ったレシピです。外はカリッとしていて中はカヌレ型で作る時よりも柔らかくもっちりとした食感に仕上がります。
▶︎ レシピや材料・道具の詳細はこちら
リンク
■ 材料(パウンド型1台分)
《カヌレ生地》
・牛乳 / 350g
・バニラビーンズ / 1/3本
・グラニュー糖 / 120g
・バター(食塩不使用) / 20g
・薄力粉(ドルチェ) / 42g
・強力粉(春よ恋) / 42g
・卵黄 / 30g
・全卵 / 30g
・ラム酒 / 20g
■ 使用した器具類
・ホイッパー
・ストレーナー(20cm)
・ゴムべら
・パウンド型(ブリキ・小)
・クック刷毛
・デジタル温度計
▶︎ このレシピのイチオシ商品はこちら
・バニラビーンズ マダガスカル産 / 1本
リンク
・ブリキパウンド型 / 小1個
リンク
======================================================================
▼ チャンネル紹介 ▼
日本最大の製菓製パン材料専門店 富澤商店の Youtube公式チャンネルです。
「お菓子作りやパン作りに役立つコツ」やプロによる無料のレッスン動画、お菓子・パンのレシピ動画もお届けしています!
▼ チャンネル登録はこちら ▼
リンク
▼ 公式WEBサイト ▼
リンク
▼ SNSも毎日配信しています ▼
・Instagram
リンク
・Twitter
リンク
・Facebook
リンク
カヌレ 簡単 レシピ
動画