- ファミリーマートが開催するファミフェスの記念キャンペーン「ソックスどれでも3足で1,000円セール」が開催される。
- ファミマソックスは累計販売数1,500万足を突破しており、人気のある商品である。
- セール期間は2023年11月30日から12月11日までで、全国のファミリーマート約16,500店舗で実施される。
- 対象商品はコンビニエンスウェアの一部であり、ショートソックス、リブソックス、クルーソックス、ラインソックスなどが含まれる。
- ソックスは通常390円(税込429円)で販売されているが、3足で1,000円(税込)で購入できる。
- このキャンペーンは、「いい素材、いい技術、いいデザイン。」をコンセプトに掲げたファミリーマートオリジナルブランドの一環として行われる。
ファミフェス開催記念キャンペーン「ソックスどれでも3足で1,000円セール」を11月30日(木)から開催!~累計販売数1,500万足突破の人気の”ファミマソックス”がおトク~







ファミフェス開催記念キャンペーン「ソックスどれでも3足で1,000円セール」を11月30日(木)から開催!~累計販売数1,500万足突破の人気の”ファミマソックス”がおトク~ 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードの1つである「『あなた』のうれしい」の一環である大型イベント「FamilyMart FEST.(以下ファミフェス)」を2023年11月30日(木)に開催することを記念して、「ソックスどれでも3足で1,000円セール」を、全国のファミリーマート約16,500店舗で実施いたします。 ■「ファミフェス」開催記念!ファミマソックスが3足で1,000円に! コンビニエンスウェアは、ファッションデザイナーの落合宏理氏との共同開発のもと、「いい素材、いい技術、いいデザイン。」のコンセプトを掲げ、2021年3月から全国展開をしているファミリーマートオリジナルブランドです。 このたび、ファミリーマート初の試みである大型イベント「ファミフェス」の開催を記念して、コンビニエンスウェアをより多くの方々にお楽しみいただける、「ソックスどれでも3足で1,000円セール」を実施いたします。 2023年11月30日(木)~12月11日(月)の期間中、豊富な色展開が人気の「ショートソックス」「リブソックス」「クルーソックス」、アイコニックなデザインが特徴の「ラインソックス」など、コンビニエンスウェアのマークがついている、390円(税込429円)のソックスが、どれでも3足で1,000円(税込)でお買い求めいただけます。ぜひこの機会に「いい素材、いい技術、いいデザイン。」のコンビニエンスウェアをお楽しみください。 ■対象商品詳細(一部抜粋) 【商品名】ラインソックス コンビニホワイト 【価 格】390円(税込429円) 【発売地域】全国 【内容】男女兼用のラインソックスです。足底は、パイル編みの肉厚仕様で、ブランド名がプリントされています。抗菌防臭加工でニオイにくい仕様です。 【サイズ展開】22-25㎝、25-28cm 【商品名】ショートソックス ローズピンク 【価 格】390円(税込429円) 【発売地域】全国 【内容】つま先、かかとには補強糸を使用し、耐久性を高めました。抗菌防臭加工でニオイにくい仕様です。 【サイズ展開】22-25㎝ 【商品名】リブソックス アクアブルー 【価 格】390円(税込429円) 【発売地域】全国 【内容】足底は、通気性が良い鹿の子編み仕様で、つま先、かかとには補強糸を使用し、耐久性を高めました。抗菌防臭加工でニオイにくい仕様です。 【サイズ展開】25-28cm ※画像はイメージです。 ※一部の地域および一部の店舗では取り扱いのない場合がございます。 ■落合宏理氏について 落合宏理/ファッションデザイナー 1977年東京生まれ。文化服装学院卒業。 2007年、「FACETASM」を立ち上げる。 2013年、毎日ファッション大賞・新人賞受賞。 2016年、毎日ファッション大賞・大賞受賞。 同年にはリオオリンピック・パラリンピック競技大会閉会式「フラッグハンドオーバーセレモニー」の衣装制作を手掛け、パリ・メンズ・ファッションウィークにてコレクション発表を続ける。 「NIKE」、「Coca-Cola」、「LEVI’S」などのグローバルブランドとのコラボレーションを行うなど国内だけでなく国外でも活躍中。 ■ファミフェスとは ファミフェスは、「もっと日本を元気にしたい」という想いから構想しており、「チャレンジ大発表会」というコンセプトのもと、ファミリーマートが行っている様々な“挑戦”をお披露目するイベントです。メイン会場である国立代々木競技場 第二体育館では、ファミリーマートのオリジナルブランド「コンビニエンスウェア」の新作を披露するコンビニ業界初のファッションショーを開催します。それ以外にも、ファミリーマートのプライベートブランド「ファミマル」や、新たな試みも発表する予定です。 ファミフェス: https://www.family.co.jp/campaign/spot/2310_famifes_2nqpSmDaNU.html ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。 以上 PDF(693KB) 画像(178KB) ニュースリリース2023年
全文表示
ソース:https://www.family.co.jp/company/news_releases/2023/20231128_01.html
ファミリーマートの動画をもっと見る- 福島県産桃の果汁を使用した「とろける食感 ぎゅっと桃」のような地域の特産品を活かした商品が増えているのは素晴らしいですね。地域の生産者や産地を支援しながら、消費者にも美味しい商品を提供する取り組みは、食の安全や地域経済にも良い影響を与えると感じます。これからも地域資源を活かした商品が増えることを期待しています。
- ファミマのファミチキ祭りが帰ってきたというニュース、チーズインファミチキがおむすびになって新登場するというのはとても興味深いですね!ファミチキの人気はすごいですし、チーズとの組み合わせはどんな味なのか楽しみです。新商品を試してみたいと思います!
- 新しい「うまい麺」シリーズのラインナップがとても魅力的で、特に「さっぽろ純連監修の冷し味噌担担麺」と「大阪王将監修の五目あんかけ焼そば」が気になります。さらに、夏の定番の冷し麺もリニューアルされるとのことで、これからの季節にぴったりのメニューが楽しみです。ファミリーマートの取り組みに期待が高まります!
- ファミリーマートの「ファミマオンライン」から限定デザインの「たまごっち」や「コールマン」のアウトドアグッズなどが登場するとのこと。特にファミリーマート限定デザインの「たまごっち」は、ファンにとっては嬉しいニュースだろう。地域の特産品を展開する「ご当地ファミマ」も興味深い取り組みであり、ファミリーマートの新しい試みに期待が高まる。ロスおたすけセットの販売も食品ロス削減につながる良い取り組みだと感じる。
- 贅沢なゴディバフラッペが人気で、新商品の売上がすごい数字を記録しているんですね!GW明けの疲れを感じる人も多いようで、スイーツでリフレッシュしたいという気持ち、よくわかります。500円以内で自宅で楽しめるご褒美スイーツ、いいアイデアですね。
- ファミリーマートの『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章』の特典付きムビチケコンビニ券が発売されるとの情報は、『鬼滅の刃』ファンにとっては嬉しいニュースですね。さらに、7月には一番くじも発売予定とのことで、ますます楽しみが増えました。ファミリーマートがファンの期待に応える取り組みを行っている姿勢が好感を持てます。これからの続報も楽しみに待ちたいです。
- ファミリーマートが大船渡市林野火災被害に対する支援金を寄託したことに感動しました。企業が地域の復興支援に積極的に取り組む姿勢は素晴らしいと思います。被災地の方々の生活再建に向けて、多くの人々が支援の手を差し伸べていることが心温まります。被災地の一日も早い復旧を願うばかりです。
- ドラえもんのソーダフラッペが登場するんですね!パチパチ食感のキャンディーが入っていて、見た目も楽しいフラッペだということがわかります。さらに、ファミマオンライン限定のドラえもんグッズも予約受付が始まるとのことで、ファンにとっては嬉しいニュースですね。ゴールデンウィークには、ドラえもんと一緒に楽しい時間を過ごせそうです!
- サンリオのポチャッコとシナモロールのコラボキャンペーン、とっても可愛いですね!ファミリーマートで限定グッズがもらえるというのはファンにとっては嬉しいサプライズです。推し活に使えるアイテムがたくさん揃っているようで、ファミマに行ってみたくなりました!
- ゴディバの新しいフラッペ、特に「ゴディバWチョコレートフラッペ」と「ゴディバストロベリーチョコレートフラッペ」は、2層構造で贅沢な味わいが楽しめそうですね。チョコソースとチョコレートアイスの組み合わせや、苺果肉ソースとチョコレートアイスの組み合わせがどんな風に味わえるのか、興味津々です。ファミリーマートで気軽に楽しめるワンコインご褒美スイーツとして、GWにぴったりの商品だと思います。
このキャンペーンは、ファミリーマートの人気商品であるファミマソックスをお得に購入できる機会ですね。3足で1,000円という価格は魅力的で、豊富な色展開やデザインも楽しめるようです。ファミリーマートのコンビニエンスウェアは、いい素材、いい技術、いいデザインを追求しているとのことで、品質も期待できそうです。このキャンペーンを利用して、おしゃれなソックスを手に入れてみたいです。