「ミツカンレシピ:味ぽんを使ったフレンチぽんトーストの作り方」

  • レシピ名: フレンチぽんトースト
  • 調理時間: 15分
  • エネルギー: 353 kcal/1人前
  • 材料: 食パン、牛乳、卵、味ぽん、砂糖、バター、はちみつ、粉砂糖
  • 作り方: 牛乳と卵を混ぜて味ぽんと砂糖を加え、食パンに浸して焼く。最後にはちみつと粉砂糖をかける。
  • 特徴: 味ぽんを使うことでチーズのような風味が楽しめる
  • 栄養成分(1人分): エネルギー 353kcal、タンパク質 13.2g、脂質 13.5g、炭水化物 44.1g、野菜量 0.0g、食塩相当量 2.5g

フレンチぽんトースト

フレンチぽんトースト 調理時間 15分 エネルギー 353 kcal ※エネルギーは1人前の値 My クックリストでお気に入りに保存 お気に入りに追加 材料 2 人分 食パン 2枚(6枚切) 牛乳 200ml 卵 1個 ミツカン 味ぽん 大さじ2 砂糖 大さじ2 バター 10g はちみつ お好みで 粉砂糖 お好みで このレシピに使われている商品 味ぽん 商品情報はこちら ブランドサイトはこちら ミツカン365に会員登録して商品バーコードを読み取るとポイントがもらえる! ミツカン365はこちら 作り方 1ボウルに牛乳、卵を入れ、混ぜ合わせる。混ざったら、「味ぽん」、砂糖を入れ、さらに混ぜる。卵液に半分に切った食パンを入れ、片面2分、裏返して2分ほど漬け込む。2フライパンにバターを入れ、中火で熱する。[1]を入れ、両面きつね色になるまで焼く。3お好みではちみつ、粉砂糖をかける。 ミツカンメニューチームより フレンチトーストに「味ぽん」!?「味ぽん」を加えるだけで、チーズのような味わいの食事系フレンチトーストが出来上がります。 栄養成分( 1人分 ) エネルギー 353kcal タンパク質 13.2g 脂質 13.5g 炭水化物 44.1g 野菜量 0.0g 食塩相当量 2.5g

全文表示

ソース:https://www.mizkan.co.jp/ouchirecipe/recipe/?menu_id=23392

ミツカンレシピにコメントする(匿名◎)

「「ミツカンレシピ:味ぽんを使ったフレンチぽんトーストの作り方」」への1件のフィードバック

  1. このフレンチぽんトーストのレシピは、普通のフレンチトーストに味ぽんを加えるという斬新なアイデアが面白いですね。味ぽんの甘みと酸味がトーストにどんな風味を加えるのか興味深いです。試してみたい料理の一つです。