かに風味かまぼこたっぷり冷やし中華のミツカンレシピ

  • かに風味かまぼこを使用した冷やし中華のレシピ。
  • 材料:冷やし中華用めん、かに風味かまぼこ、きゅうり、トマト、ハム、錦糸卵、冷やし中華のつゆしょうゆ。
  • かに風味かまぼこを斜めに切り、きゅうりとトマトを細切りにする。
  • めんを茹でて冷やし、器に盛り付ける。
  • 具材をのせて「冷やし中華のつゆしょうゆ」をかけ、完成。
  • エネルギー:359kcal、タンパク質:14.9g、脂質:1.6g、炭水化物:68.1g、野菜量:73.0g、食塩相当量:2.0g。

かに風味かまぼこたっぷり冷やし中華

かに風味かまぼこたっぷり冷やし中華 調理時間 15分 エネルギー 359 kcal ※エネルギーは1人前の値 My クックリストでお気に入りに保存 お気に入りに追加 材料 2 人分 冷やし中華用めん 2玉 かに風味かまぼこ 8本 きゅうり 1/2本 トマト 1/2個 ハム 適宜 錦糸卵 適宜 ミツカン 冷やし中華のつゆ しょうゆ 適量 このレシピに使われている商品 冷やし中華のつゆしょうゆ 商品情報はこちら ミツカン365に会員登録して商品バーコードを読み取るとポイントがもらえる! ミツカン365はこちら 作り方 1かに風味かまぼこは斜め半分に切る。きゅうりは細切りにし、塩(分量外)を振って、水けが出たらしぼる。トマトは薄めのくし形に切る。2お湯をたっぷり沸かす。冷やし中華用めんを袋の表示通りに茹で、冷水で冷やし、しっかりと水けをきる。3器に2、1、お好みで細切りにしたハムや錦糸卵を彩りよく盛る。「冷やし中華のつゆしょうゆ」をかける。※栄養成分はつゆを60%摂取するとして計算しています。 ミツカンメニューチームより かに風味かまぼこたっぷりで、見た目が華やかな冷やし中華です。夏にさっぱりと、お好みの具材をのせてお楽しみください。 栄養成分( 1人分 ) エネルギー 359kcal タンパク質 14.9g 脂質 1.6g 炭水化物 68.1g 野菜量 73.0g 食塩相当量 2.0g

全文表示

ソース:https://www.mizkan.co.jp/ouchirecipe/recipe/?menu_id=23373

ミツカンレシピにコメントする(匿名◎)

「かに風味かまぼこたっぷり冷やし中華のミツカンレシピ」への1件のフィードバック

  1. このかに風味かまぼこたっぷりの冷やし中華レシピは、見た目も華やかで夏にぴったりのさっぱりとした一品ですね。具材の組み合わせもバランスが良さそうで、食欲をそそります。作り方も簡単そうなので、気軽に挑戦してみたいです!