- 今年のGWに外食への意欲が高まっている。
- ファミリーマートが「ゴディバ監修チョコレートフラッペ」、「ゴディバ監修ホワイトチョコレートストロベリーフラッペ」を発売。
- チョコレートフラッペは濃厚な味わいで人気があり、新味としてホワイトチョコレートストロベリーフラッペも登場。
- 今年のGWでは食の「プチ贅沢」が活発になる見込み。
- 外食や旅行意欲が高まっており、贅沢を少し味わう消費行動が増えると予想されている。
今年のGWは「外食」への意欲が増加!「プチ贅沢フラッペ」はいかが? 「ゴディバ監修チョコレートフラッペ」 「ゴディバ監修ホワイトチョコレートストロベリーフラッペ」4月30日(火)発売 ~濃厚「チョコレート」に加え、甘酸っぱい「ホワイト」が仲間入り~





今年のGWは「外食」への意欲が増加!「プチ贅沢フラッペ」はいかが?「ゴディバ監修チョコレートフラッペ」「ゴディバ監修ホワイトチョコレートストロベリーフラッペ」4月30日(火)発売~濃厚「チョコレート」に加え、甘酸っぱい「ホワイト」が仲間入り~ 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードの1つである「『あなた』のうれしい」の一環として、コーヒーマシンのミルクで作る「FAMIMA CAFÉ」のフラッペシリーズから、世界的プレミアムチョコレートブランドであるゴディバ ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ジェローム・シュシャン)のエグゼクティブシェフ・ショコラティエ/パティシエ ヤニック・シュヴォロー氏が監修した「ゴディバ監修チョコレートフラッペ」、「ゴディバ監修ホワイトチョコレートストロベリーフラッペ」各426円(税込460円)を2024年4月30日(火)から全国のファミリーマート約16,300店にて数量限定で発売いたします。 ■今年の「チョコレートフラッペ」はフラッペ史上最高の濃厚さ! さらに、新味「ホワイトチョコレートストロベリーフラッペ」が登場! 「ゴディバ監修チョコレートフラッペ」は、2021年から期間限定で販売しており、累計販売数550万杯を突破した人気商品です。4年目となる今年は、ファミマフラッペ史上、カカオ分が最も多く濃厚なチョコレート味に加え、新味は、甘酸っぱいストロベリーソースがアクセントのホワイトチョコレート味を発売いたします。 ■食の「プチ贅沢」がますます活発になる見込み!GWにファミマのフラッペを! 今年のゴールデンウィーク(GW)の予算は、リベンジ消費が落ち着き昨年とほぼ横ばいになっている一方、国内旅行や外食意欲は高く(※)、体験や食に関わる消費行動がますます活発化することが予想されます。物価高が続く中、引き続き「メリハリ消費」の意識は高く、「プチ贅沢」、「ご褒美消費」といった少しだけ贅沢をする消費行動は今年も続いていく見込みです。 濃厚なチョコレート感が手軽に味わえる「ゴディバ監修チョコレートフラッペ」、「ゴディバ監修ホワイトチョコレートストロベリーフラッペ」は、日常の「プチ贅沢」にもおすすめです。 ※引用:株式会社インテージ『ゴールデンウィーク』に関する調査結果 ゴディバ エグゼクティブシェフ・ショコラティエ/パティシエ ヤニック・シュヴォロー氏 南フランス生まれ。フランス国内の有名パティスリーやミシュランの星付きレストラン、ヨーロッパの5つ星高級ホテルなどで14年以上経験を積んだのち、拠点を日本へ移し、東京の様々なガストロノミーレストランでの仕事に従事。 2010年にゴディバ ジャパンへ入社。以来、チョコレート、アイスクリーム、生ケーキ、焼き菓子などの製品開発に携わる。 ■今年のゴディバ監修フラッペについて ゴディバのシェフ・ショコラティエが、情熱を込めて創り上げた、2種類の今年の特別なフラッペの味わいをぜひお楽しみください。このファミリーマートのフラッペで、魅惑の世界を体験いただけます。 <シェフからのコメント> ●至福のチョコレート体験 「チョコレートフラッペ」について チョコレートの贅沢感をフラッペ史上、これまでにないレベルまで高めました。 リッチでバランスのとれたチョコレートの味わいを体験いただくため、数種類のカカオを組み合わせてこれまでにない量のチョコレートを使用しています。 数種類のチョコレートとチョコレートチップの食感を厳選して、一口飲むごとにユニークでエキサイティングな味わいを感じられるように仕上げました。 チョコレートチップにはカカオ60%のチョコレートを使用することで、フラッペの味わいを高め、余韻までお楽しみいただけます。 完璧なチョコレートのハーモニーを奏でるこのフラッペは、ご家族全員でお楽しみいただけます。 ●待望の組み合わせ 「ホワイトチョコレートストロベリーフラッペ」について ミルキーなホワイトチョコレートの絹のようになめらかな甘さと、ストロベリー果肉の爽やかなアクセントが調和したフラッペです。ミルキーな甘さのホワイトチョコレートとストロベリー果肉の甘酸っぱさのハーモニーにこだわり、爽やかで魅惑的なフラッペに仕上げました。 この絶妙なバランスが、一口ごとに爽やかで贅沢な味わいをもたらします。 リフレッシュやリラックスなど、あらゆるシーンでお楽しみいただける味わいです。 どちらも仕上げにミルクを注ぐことで、濃厚なミルクとチョコレートの味わいが完成します。 一口飲むごとに非日常的な味わいの世界へと誘われる、この2種類のフラッペをぜひお楽しみください。 【商品詳細】 【商品名】ゴディバ監修チョコレートフラッペ 【価格】426円(税込460円) 【発売日】2024年4月30日(火) 【発売地域】全国 【内容】3種類のベルギー産チョコレートを使用した深みのある味わいのチョコレート味のかき氷に、チョコレートチップ、粒チョコレートを配合したチョコレート尽くしのフラッペです。フラッペ史上最も多くのカカオ分を配合し、濃厚な味わいに仕上げました。チョコレートチップや粒チョコレートの食感もお楽しみいただけます。 【商品名】ゴディバ監修ホワイトチョコレートストロベリーフラッペ 【価格】426円(税込460円) 【発売日】2024年4月30日(火) 【発売地域】全国 【内容】ココアバターをベースにしたミルキーでコクのあるホワイトチョコレート味のかき氷に、ホワイトチョコレートチップ、ストロベリーソースを配合したフラッペです。ストロベリーソースは果肉感を残したフレッシュな味わいで、程よい酸味のハーモニーが味わえます。 ※画像はイメージです。 ※軽減税率対象商品につき、税込価格は消費税8%にて表示しております。 ※店舗によって取扱いのない場合がございます。 ■母の日にゴディバ監修フラッペを贈ろう!母の日限定デザインのドリンクホルダープレゼント 期間中、ファミリーマート公式Xアカウント(@famima_now)をフォローし、対象ポストにハッシュタグをつけてリプライすると、抽選で20名さまにフラッペとセットにすることができる、ボトルフラワー付きオリジナルドリンクホルダーが当たります。 実施期間:2024年4月24日(水)16:00~2024年4月28日(日)23:59 ■ファミマのアプリ「ファミペイ」で使えるギフトコードキャンペーンを実施 5月7日より、対象商品を買うとレシートにファミペイギフトコードが印字され、ファミペイで読み込むとフラッペ全品に使える、100円引きファミペイクーポンがもらえるキャンペーンを実施します。 クーポン発券期間:2024年5月7日(火)~2024年5月20日(月) クーポン利用期間:2024年5月7日(火)~2024年5月27日(月) ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。 <参考情報> ■フラッペとは カップに入ったアイス・氷にコーヒーマシンのミルクを注いで作る、フローズンドリンクです。2014年6月から販売を開始し、累計販売数は約2億7千万杯を突破しました(2024年2月末時点)。これまでに約80種類のフラッペを販売いたしました。 ■ゴディバとは 1926年の創業以来、世界中へチョコレートの美味しさと幸せな時をお届けしています。1968年にはベルギー王室御用達の栄誉を拝受しました。 日本には1972年に初出店しました。現在では、国内に300店舗以上を展開するほか、新業態の店舗も次々とオープンしています。 「ゴディバ」の名は、11世紀の英国の伯爵夫人レディ・ゴディバに由来します。その名を冠して以来、「ゴディバ」はその愛の精神をチョコレートに込め続けています。 以上 PDF(891KB) 画像(17.2MB) ニュースリリース2024年
全文表示
ソース:https://www.family.co.jp/company/news_releases/2024/20240424_03.html
ファミリーマートの動画をもっと見る- 政府備蓄米の品質検査について、ファミリーマートが十分な検査を行っていることが明らかになり安心しました。食品安全に対する取り組みがしっかりしている企業は信頼できると感じます。今後も品質管理の強化を続けていく姿勢が好感を持てます。
- 焼そばパンという斬新な組み合わせに、さらにガリマヨのアレンジが加わっているところが興味深いですね。日清焼そばU.F.O.とのコラボ商品が毎年人気を集めている理由がよくわかります。背徳感満載の味わいに興味津々です!
- 涙目シールの取り組みは、消費者の心に訴えかけるアプローチで食品ロス削減に成功しているようで素晴らしいと感じました。お客様と一緒に取り組む姿勢や感謝の気持ちを表現するための工夫が購入率アップにつながっているというのは興味深いですね。ファミリーマートの取り組みが環境に対する意識を高める一助になっていることを期待します。
- ファミリーマート限定の「hana by hince」がコスメ雑誌で第1位を獲得したんだ!しかも全商品が300円引きセールをやるってすごいね。コンビニで手軽に買えるコスメが人気なのも納得だ。使ってみたいなあ。
- ファミリーマートと森永乳業のコラボイベント「ファミマこども食堂」が楽しそうだなと思いました。子供たちが食事を楽しむだけでなく、地域交流や栄養について学ぶことができるイベントは素晴らしい取り組みだと感じます。森永マミーの60周年を記念しての企画も興味深く、キャラクターを自由に描くぬりえなど、子供たちが参加しやすい工夫がされている点も良いと思いました。地域のコミュニティを活性化させる取り組みは、子供たちだけでなく大人も楽しめるものですね。
- ファミリーマートでiPhoneのマイナンバーカードが利用できるようになるんだ!便利になりそうだし、セキュリティ面もApple製品なら安心できるかも。マイナンバーカードのデジタル化が進んでいるのはいいことだと思う。
- この取り組みは、食品ロス削減と地域社会への貢献を目指している点が素晴らしいと感じました。地域の協力団体や企業が連携して、食品の回収や配送を効率化する取り組みは、地域全体での持続可能な支援体制を築く上で重要だと思います。これからの結果に期待しています。
- ファミリーマートの新商品「ファミチキ レッド」は、辛さと旨さのバランスが絶妙そうですね!激辛ブームの中で、旨辛グルメのニーズが高まっている中、この新商品は注目されそうです。ファミチキファンにとっては待ちに待った一品かもしれませんね。
- ファミリーマートがTeslaのスーパーチャージャーを秋田県の店舗に初めて設置するというニュースは、環境に配慮した取り組みとして素晴らしいと感じました。電気自動車の普及に貢献するだけでなく、顧客の利便性も向上させることができる取り組みであり、他の企業にも積極的に取り入れてほしいと思いました。
- ファミマとポケモンのコラボ企画、イーブイと進化形たちのかわいい商品が登場するんだ!フラッペやサンドイッチ、コンビニエンスウェアまでイーブイがいっぱいで、めちゃくちゃ楽しみだな。さらに、ファミペイでポケモンカードゲームのプレゼントコードがもらえるっていうのも嬉しい!これは絶対参加したいキャンペーンだ。
チョコレートフラッペとホワイトチョコレートストロベリーフラッペの新商品がファミリーマートで発売されるんですね!外食意欲が高まるGWにピッタリの贅沢なドリンクですね。特にホワイトチョコレートストロベリーフラッペは甘酸っぱい味が気になります。GWにぜひ試してみたいです!