大根ごはんで食べるカレーのハウスレシピ

  • 大根ごはんをカレーと合わせて食べるレシピ
  • ビーフカレーの栄養価:338kcal、食塩相当量2.5g
  • 大根ごはんの作り方:大根を細かく切って炊飯する
  • カレーの作り方:肉と野菜を炒め、ルウを加えて煮込む
  • 大根ごはんにカレーをかけて完成

大根ごはんで食べるカレー

大根ごはんをカレーと合わせて カレー ビーフカレー(109) 調理時間 約50分 エネルギー 338kcal 食塩相当量 2.5g エネルギー・食塩相当量は1皿分の値です。 商品切り替えなどで、栄養価が変更になる場合があります。 携帯に送信 レシピ印刷 材料6皿分 作り方 <大根ごはんを作る>大根は5mm角に切る。米は洗って、水(分量外)を2合の水加減より100ml少なく加え、塩を加えて軽く混ぜ、大根をのせて炊飯する。 <カレーを作る>玉ねぎ、じゃがいも、にんじんは一口大に切る。 厚手の鍋にサラダ油を熱し、牛肉、(2)の玉ねぎ、じゃがいも、にんじんを入れて中火でよく炒める。 水を加え、沸騰したらあくを取り、具材が柔らかくなるまで弱火~中火で約15分煮込む。 いったん火を止め、ルウを少しずつ振り入れて、溶けるまで混ぜる。再び弱火で時々かき混ぜながらとろみがつくまで約10分煮込む。 (1)の大根ごはんを皿に盛り、(5)のカレーをかける。 一口メモ *ごはんを炊く時間は調理時間に含みません。*大根ごはんは作りやすい量で表記しています。 使用した商品 プライムジャワカレー <中辛> 使用した商品のブランドサイト

全文表示

ソース:https://housefoods.jp/recipe/rcp_00027148.html

ハウスレシピにコメントする(匿名◎)

「大根ごはんで食べるカレーのハウスレシピ」への1件のフィードバック

  1. 大根ごはんとカレーの組み合わせは、新鮮で面白そうですね。大根のシャキシャキ感とカレーのコクが相性抜群そうです。作り方も分かりやすく書かれているので、挑戦してみたくなります。