かぼちゃと鶏団子のクリーミー鍋 ミツカンレシピで簡単に作る洋風鍋

  • レシピ名: かぼちゃと鶏団子のクリーミー鍋
  • 調理時間: 15分
  • エネルギー: 1人分 351 kcal
  • 材料: 鶏だんご、ウインナー、かぼちゃ、黄パプリカ、ブロッコリー、にんじん、エリンギ、キャベツ
  • 使用商品: ごま豆乳鍋つゆ
  • 作り方: 材料を切って鍋に入れて火にかける
  • 特記事項: かぼちゃの甘みとごま豆乳のまろやかさがマッチ
  • 栄養成分(1人分): エネルギー 351kcal、タンパク質 16.4g、脂質 19.2g、炭水化物 31.9g、野菜量 173.3g、食塩相当量 3.8g

かぼちゃと鶏団子のクリーミー鍋

かぼちゃと鶏団子のクリーミー鍋 調理時間 15分 エネルギー 351 kcal ※エネルギーは1人前の値 My クックリストでお気に入りに保存 お気に入りに追加 材料 4 人分 鶏だんご 10個 ウインナー 6本 かぼちゃ 1/4個(300g) 黄パプリカ 1/2個 ブロッコリー 1株 にんじん 1本 エリンギ 1パック(100g) キャベツ 葉1枚(約100g) 〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆストレート 1袋 このレシピに使われている商品 〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆ ストレート 商品情報はこちら ブランドサイトはこちら ミツカン365に会員登録して商品バーコードを読み取るとポイントがもらえる! ミツカン365はこちら 作り方 1ウインナーは斜め半分に切る。かぼちゃ、黄パプリカは5mm幅に切る。ブロッコリーは小房に分ける。にんじんは5mm幅の半月切りにする。エリンギは食べやすい大きさに切る。キャベツはザク切りにする。2鍋に「ごま豆乳鍋つゆストレート」をよくふってから入れて火にかける。煮立ったら、1と鶏だんごを加えて火を通す。※栄養成分は鍋つゆを75%摂取するとして計算しています。※加熱する際には、急激な沸きあがりを防ぐため、かき混ぜてください。 ミツカンメニューチームより かぼちゃの甘みとごま豆乳のまろやかさがマッチ!子供も喜ぶ洋風のお鍋です。 栄養成分( 1人分 ) エネルギー 351kcal タンパク質 16.4g 脂質 19.2g 炭水化物 31.9g 野菜量 173.3g 食塩相当量 3.8g

全文表示

ソース:https://www.mizkan.co.jp/ouchirecipe/recipe/?menu_id=703559

ミツカンレシピにコメントする(匿名◎)

「かぼちゃと鶏団子のクリーミー鍋 ミツカンレシピで簡単に作る洋風鍋」への1件のフィードバック

  1. かぼちゃと鶏団子のクリーミー鍋のレシピを読んで、かぼちゃの甘みとごま豆乳のまろやかさが組み合わさっていて、洋風のお鍋として子供も喜ぶ一品だと感じました。野菜もたっぷり入っていて、栄養バランスも良さそうですね。作ってみたいレシピの一つです。