ミツカンレシピ:鶏むね肉ときのこのガーリックバター炒めの作り方

  • 鶏むね肉ときのこのガーリックバター炒めのレシピ
  • 調理時間は15分
  • エネルギーは1人分で343kcal
  • 材料:鶏むね肉、片栗粉、エリンギ、しめじ、しいたけ、バター、ミツカンカンタン酢、おろしにんにく、ブラックペッパー、ドライパセリ
  • 作り方:鶏むね肉をそぎ切りにして炒め、きのこを加えて炒め、最後にカンタン酢とにんにくを加える。
  • おいしくて簡単なおかずのレシピ

鶏むね肉ときのこのガーリックバター炒め

鶏むね肉ときのこのガーリックバター炒め 調理時間 15分 エネルギー 343 kcal ※エネルギーは1人前の値 My クックリストでお気に入りに保存 お気に入りに追加 材料 2 人分 鶏むね肉 1枚(280g) 片栗粉 小さじ1 エリンギ 1パック(100g) しめじ 1/2パック(50g) しいたけ 3枚(45g) バター 20g ミツカン カンタン酢 大さじ4 おろしにんにく 小さじ1/2 ブラックペッパー 少々 ドライパセリ 少々 このレシピに使われている商品 カンタン酢 商品情報はこちら ブランドサイトはこちら ミツカン365に会員登録して商品バーコードを読み取るとポイントがもらえる! ミツカン365はこちら 作り方 1鶏むね肉は一口大のそぎ切りにし、片栗粉をまぶす。エリンギは半分の長さに切り、縦4等分にする。しめじは石づきを取り、手でほぐす。しいたけは5mm幅に切る。2フライパンにバターを入れ、中火にかけ、鶏むね肉を炒める。両面に焼き色がついて、火が通ったら、きのこを加えて炒める。3「カンタン酢」とおろしにんにくを加え、全体を炒め合わせる。4皿に盛り付け、ブラックペッパーとドライパセリをふる。 ミツカンメニューチームより 鶏むね肉は、そぎ切りにして片栗粉をまぶすことでプリプリに食感に。バターと「カンタン酢」、にんにくの相性がよいおかずです。 栄養成分( 1人分 ) エネルギー 343kcal タンパク質 32.5g 脂質 16.8g 炭水化物 17.3g 野菜量 0.0g 食塩相当量 1.8g

全文表示

ソース:https://www.mizkan.co.jp/ouchirecipe/recipe/?menu_id=703831

ミツカンレシピにコメントする(匿名◎)

「ミツカンレシピ:鶏むね肉ときのこのガーリックバター炒めの作り方」への1件のフィードバック

  1. このレシピは、シンプルで美味しそうですね。鶏むね肉ときのこをガーリックバターで炒めるという組み合わせは、食欲をそそります。調理時間も15分と手軽なので、忙しい日の夕食にもぴったりですね。試してみたいレシピの一つです。