手間ひまかけて作るディープリッチな黒カレー【ハウスレシピ】

  • 玉ねぎを手間ひまかけて加熱してディープリッチな黒カレーを作るレシピ
  • 材料:玉ねぎ、サラダ油、塩、鶏肉、じゃがいも、ターメリック、ガラムマサラ、サラダ油、にんじん、ブイヨンペースト、塩
  • 玉ねぎをオーブンで焦げ茶色に焼き、鶏肉や野菜を加えて煮込んで完成
  • カリーのルウを入れてとろみをつけ、最後に塩で味を調整

飴色玉ねぎで作るチキンブラックカレー

手間ひまかけて作るディープリッチな黒カレー カレー チキンカレー(124) 調理時間 約120分 エネルギー 513kcal 食塩相当量 3.1g エネルギー・食塩相当量は1皿分の値です。 商品切り替えなどで、栄養価が変更になる場合があります。 携帯に送信 レシピ印刷 材料5皿分 作り方 玉ねぎは、縦4等分に切り、繊維を断つように薄切りにしたものを、耐熱ボウルに入れてふんわりラップをかけて電子レンジ600Wで約10分、玉ねぎがしんなりするまで加熱する。 オーブン調理可能な鋳物鍋にサラダ油大さじ6、(1)の玉ねぎ、塩ふたつまみを入れて軽く混ぜ、240℃のオーブン(予熱なし)で約70分加熱する。その間10分おきによくかき混ぜて、30分経過したら焦げつきそうな場合は水100ml(分量外)を加え、玉ねぎ全体がしっとりして、しっかりと焦げ茶色になるまで加熱する。 鶏肉、じゃがいもは大きめの一口大に切り、鶏肉はターメリック、ガラムマサラをまぶして、サラダ油大さじ1/2を熱したフライパンで、表面に焼き色がつくまで焼く。にんじんはすりおろす。じゃがいもは耐熱皿にのせて少量の水(分量外)をかけ、ふんわりラップをかけて、電子レンジで柔らかくなるまで加熱しておく。 (2)の鍋に水、(3)のにんじん、ブイヨンペーストを加え、沸騰したら鶏肉を加えて柔らかくなるまで弱火~中火で15分以上煮込み、じゃがいもを加える。 いったん火を止め、ルウを割り入れて溶かし、再び弱火で時々かき混ぜながらとろみがつくまで約10分煮込む。最後に塩小さじ1/2を加えて味を調整する。 一口メモ *「ザ・カリー」は、特製ルウと別添ブイヨンペーストがセットになっています。*栄養価にごはんは含みません。*電子レンジ、オーブンでの加熱時間は機種により異なりますので、お使いの機種によって調整してください。 使用した商品 ザ・カリー <中辛> ギャバン18gターメリック <パウダー> ギャバン17gガラムマサラ <パウダー> 使用した商品のブランドサイト

全文表示

ソース:https://housefoods.jp/recipe/rcp_00027116.html

ハウスレシピにコメントする(匿名◎)

「手間ひまかけて作るディープリッチな黒カレー【ハウスレシピ】」への1件のフィードバック

  1. このチキンブラックカレーのレシピは、玉ねぎをじっくり焼いて深い味を出す工程が特徴的で、本格的なカレーを楽しめそうですね。玉ねぎの甘みと焦がし具合がカレーに奥行きを与えそうで、食欲をそそります。時間はかかりますが、手間をかける価値がありそうな一品です。