- 東洋水産株式会社がチルド麺「マルちゃんの冷し中華」シリーズをリニューアル発売する。
- 商品コンセプトは素材にこだわった王道の味。
- リニューアルでスープの味をスッキリさせ、夏場にぴったりな味わいに変更。
- 3つの商品それぞれに対して改良が加えられている。
- 「甘酢だれ」は酸味とコクをアップ。
- 「ごまだれ」は風味と酸味をアップ。
- 「極細」はレモンの香りと酸味をアップ。
「マルちゃんの冷し中華 甘酢だれ 2人前」「同 ごまだれ 2人前」「同 極細 2人前」リニューアル発売のお知らせ


東洋水産株式会社(本社:東京、社長:住本 憲隆)では、チルド麺「マルちゃんの冷し中華 甘酢だれ 2人前」「同 ごまだれ 2人前」「同 極細 2人前」を2024年5月1日(水)より、北陸、近畿、中国、四国、九州、沖縄地区にてリニューアル発売いたします。
■商品コンセプト 「マルちゃんの冷し中華」シリーズは、素材にこだわったワンランク上の王道の味をコンセプトにしたブランドです。この度、3品ともにスープの味をよりスッキリさせ、猛暑・残暑が続く近年の夏場にぴったりな味わいに変更しました。■商品概要 「甘酢だれ」は、なめらかでコシのある中太麺に、程よい甘みとりんご酢の酸味と黒酢のコクを利かせた、醤油味のスープがマッチします。今回のリニューアルでは、まろやかな酸味と黒酢でコクをアップさせました。 「ごまだれ」は、なめらかでコシのある中太麺に、焙煎ごまの風味とりんご酢のまろやかな酸味を利かせた、ごまだれスープが良く合います。今回のリニューアルでは、まろやかな酸味とごまの風味をアップさせました。 「極細」は、ゆで時間90秒の極細麺に、さわやかなレモンの香りと酸味が特長の醤油味のスープがマッチします。今回のリニューアルでは、瀬戸内レモンのすっきりした味わいに変更いたしました。■商品特徴甘酢だれ
ごまだれ
極細
め ん
なめらかでコシのある中太の冷し中華麺。
歯切れのよい、スープがよく絡む極細麺。
スープ
りんご酢と大麦黒酢を使用した、さわやかな酸味のある醤油味のスープ。
ねりごまとすりごまを合わせた、風味豊かなごまだれスープ。
瀬戸内レモン果汁パウダーを使用した、酸味のある醤油味のスープ。
■商品詳細
商品名
マルちゃんの冷し中華 甘酢だれ 2人前
マルちゃんの冷し中華 ごまだれ 2人前
マルちゃんの冷し中華 極細 2人前
内容量
350g(めん120g×2)
338g(めん120g×2)
336g(めん120g×2)
JANコード
4901990346665
4901990346672
4901990346689
荷姿
6袋入り1ケース
希望小売価格
370円(税抜き)
販売ルート
量販店、一般小売店 他
発売日
2024年5月1日(水)
発売地区
北陸、近畿、中国、四国、九州、沖縄
ニュースリリース 「マルちゃんの冷し中華 甘酢だれ 2人前」「同 ごまだれ 2人前」「同 極細 2人前」リニューアル発売のお知らせ 2024年04月15日 シェア Tweet PDFファイルダウンロード(291.4 KB) 東洋水産株式会社(本社:東京、社長:住本 憲隆)では、チルド麺「マルちゃんの冷し中華 甘酢だれ 2人前」「同 ごまだれ 2人前」「同 極細 2人前」を2024年5月1日(水)より、北陸、近畿、中国、四国、九州、沖縄地区にてリニューアル発売いたします。 ■商品コンセプト 「マルちゃんの冷し中華」シリーズは、素材にこだわったワンランク上の王道の味をコンセプトにしたブランドです。この度、3品ともにスープの味をよりスッキリさせ、猛暑・残暑が続く近年の夏場にぴったりな味わいに変更しました。■商品概要 「甘酢だれ」は、なめらかでコシのある中太麺に、程よい甘みとりんご酢の酸味と黒酢のコクを利かせた、醤油味のスープがマッチします。今回のリニューアルでは、まろやかな酸味と黒酢でコクをアップさせました。 「ごまだれ」は、なめらかでコシのある中太麺に、焙煎ごまの風味とりんご酢のまろやかな酸味を利かせた、ごまだれスープが良く合います。今回のリニューアルでは、まろやかな酸味とごまの風味をアップさせました。 「極細」は、ゆで時間90秒の極細麺に、さわやかなレモンの香りと酸味が特長の醤油味のスープがマッチします。今回のリニューアルでは、瀬戸内レモンのすっきりした味わいに変更いたしました。■商品特徴 ■商品詳細
全文表示
ソース:https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2024/04/post_20210850.html
マルちゃん(東洋水産)の動画をもっと見る- マルちゃんの夏休み親子大型冷蔵倉庫体験会は、食品流通や冷蔵倉庫の役割を楽しく学べるイベントとして興味深いですね。子どもと保護者が一緒に参加できる体験型イベントは、学びと楽しさを組み合わせていて素晴らしいと感じました。冷蔵倉庫内での実験や当社商品の試食など、充実した内容で夏休みにぴったりのイベントだと思います。
- 新しい「MARUCHAN QTTA レモンクリーム味」の発売は、夏にぴったりの爽やかな味わいが楽しみですね。レモンの風味がクリームスープに加わるという斬新なアイデアに興味を持ちました。パッケージに描かれたクッタくんのイラストも可愛らしく、商品全体のコンセプトがよく伝わってきます。食べてみたいと思わせる魅力的な商品です。
- 新しい「マルちゃん焼そば 期間限定 今だけ太麺 3人前」の発売が楽しみですね!普段のマルちゃん焼そばとは違う太麺タイプの味を楽しみにしています。焼そばの具材としてキャベツ・にんじん・もやし・豚肉がおすすめとのことで、自分なりのアレンジも楽しめそうです。
- このプロジェクトは、食に興味を持つ若者を対象にした創造性豊かなレシピコンテストであり、地域社会への貢献を目指している点が素晴らしいと感じました。地域の特産品や文化を取り入れた創作料理が生まれることで、地域の魅力を再発見するきっかけにもなりそうです。企業と地域教育委員会が連携して行うこのような取り組みは、地域の活性化にもつながることが期待されます。
- 新しいカップ入り即席麺「全国味くらべ 赤いきつねうどん」の発売が楽しみですね!地域ごとの味の違いを楽しむ企画は面白そうで、味くらべゲームも楽しそうです。全国の人々がそれぞれの地域の味を楽しめる機会が増えるのは素晴らしいと思います。楽しみにしています!
- 「みんなの!"焼そばはマルちゃん" キャンペーン」のご案内を読んで、マルちゃんの焼そば商品を愛するファンにとっては嬉しいニュースだと感じました。キャンペーンの内容も魅力的で、商品やライブへの参加が当たるチャンスがあることは楽しみですね。マルちゃんの焼そばを食べながら、キャンペーンに参加してみたいと思いました。
- 価格改定のお知らせは、消費者にとっては少し残念なニュースかもしれませんが、原材料費や物流費の上昇など企業の事情も理解できます。東洋水産が合理化や効率化に取り組んでいる姿勢は評価できますし、今後も商品づくりに努める姿勢が好感を持てます。価格改定が必要な状況であることを理解し、消費者としてもその事情を受け入れる必要があると感じました。
- 「にっぽんど真ん中祭り」への企画協賛に関するニュースリリースを読んで、地域のお祭りに企業が協賛することの意義を感じました。地域と企業が連携してイベントを盛り上げることで、地域活性化や地域住民の交流が促進される素晴らしい取り組みだと思います。企業が商品を通じて地域のお祭りを応援する姿勢も好感が持てます。地域と企業が協力して地域の文化やイベントを支えることは、地域社会全体の活性化につながると感じました。
- 新商品「冷しとうもろこし天うどん」「冷しきつねそば」の発売が楽しみですね!夏にぴったりの涼しげな商品で、とうもろこし天ぷらやきざみ揚げの具材が美味しそうです。暑い季節にさっぱりとした味わいを楽しめるので、食べてみたいです!
- 新商品「とんこつパラダイス 黒マー油豚骨」のニュースリリースを読んで、口当たりの良い豚骨スープと焦がしニンニクの風味が広がる極細麺の組み合わせがとても魅力的だと感じました。特許製法で作られたかための麺と特製油を加えることで、食べ応えのある一杯に仕上がるようです。食べてみたいと思わせる商品紹介でした。
新しいマルちゃんの冷し中華シリーズのリニューアル、特に甘酢だれやごまだれの味の変更が興味深いですね。甘酢だれのまろやかな酸味やごまだれの風味がアップされたということで、より美味しさが増したのではないかと期待しています。極細の麺にも瀬戸内レモンの味わいが加わったとのことで、夏にぴったりの爽やかな味わいが楽しめそうです。リニューアル後の新商品を早く試してみたいですね。