- 6月の新商品が登場
- 珈琲を食べるスイーツ、とろ生カステラ、瀬戸内レモンスイーツ、北海道ソフトなど豊富なラインナップ
- 珈琲を食べるシュークリーム、プリン、エクレアなど
- とろ生カステラは期間限定で復刻販売
- 瀬戸内レモンの爽やかな味わいを楽しめるスイーツ
- 北海道ソフトのプチシュー、プチエクレア、ワッフルなど
- ミルククリームやミルクペーストを使用したどら焼やたい焼
- 白桃コンフィチュールとミルククリームを組み合わせたクレープ
- マスカルポーネをブレンドしたチーズクリームとコーヒーペーストのロールケーキ
2025年06月01日
6月新商品のお知らせ
[新商品情報]
[お知らせ]




















6月新商品のお知らせ 2025年06月01日 [新商品情報] [お知らせ] 鮮やかな紫陽花の美しさが雨粒に映える6月。 本格的なコーヒーの味わいが楽しめる「珈琲を食べる」スイーツ、 限定復刻の「とろ生カステラ」、「瀬戸内レモン」や「北海道ソフト」など 多彩なラインアップで心も満たされるようなスイーツタイムを。 ◆珈琲を食べるスイーツ◆ バリスタ井崎英典氏監修、厳選した珈琲の味わいが楽しめます。 「珈琲を食べるシュークリーム(カフェラテ)」 「珈琲を食べるプリン(ウィンナーコーヒー)」 「珈琲を食べるエクレア(カフェモカ)」 詳しくはこちら→ ◆とろ生カステラ◆ モンテール創業70周年を記念して再発売リクエスト希望No.1の「とろ生カステラ」が期間限定で復刻販売! クリームと一緒に食べる、 冷やしておいしいカステラです。 「4Pとろ生カステラ」 詳しくはこちら→ ◆瀬戸内レモンスイーツ◆ 瀬戸内レモンの爽やかな味わいが楽しめるスイーツです。 「瀬戸内レモンのレアチーズシュークリーム」 「瀬戸内レモンのレアチーズエクレア」 「6P瀬戸内レモンのレアチーズクリームタルト」 ◆北海道ソフトのスイーツ◆ 北海道産生クリームを使用し、ミルキーなソフトクリームの味わいに仕立てました。 「10P北海道ソフトのプチシュー」 「5P北海道ソフトのプチエクレア」 「3P北海道ソフトのワッフル」 ◆どら焼・たい焼◆ こだわりの北海道産生クリームで仕立てたミルククリームと、 練乳をブレンドしたミルクペーストの2層仕立てのフレッシュな和洋菓子です。 「ふんわりどら焼・プレミアムミルク」 「ふわもちたい焼・プレミアムミルク」 ◆クレープ◆ フレッシュな味わいが楽しめる白桃コンフィチュールと、 なめらかなミルククリームをもちもちのクレープ生地でやさしく包みました。 「もちもちクレープ・白桃」 ◆ロールケーキ◆ 北海道産マスカルポーネをブレンドしたチーズクリームと、ほろ苦いコーヒーペーストの2層仕立て。 ティラミスをイメージしたロールケーキです。 「4Pティラミスロール」 ◆期間限定デザイン◆ ジャパン・フード・セレクション グランプリ受賞(2024年4月)を記念したパッケージデザインになります。 ※ジャパン・フード・セレクションとは、食の情報について詳しく勉強し、厳しい検定試験に合格した 約23,000人のフードアナリストが書類審査やアンケート調査、実食審査など6つの段階で審査を行い、賞を決定します。 「牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー」 「牛乳と卵のシュークリーム」 「牛乳と卵のエクレア」 ◆デザインリニューアル◆ パッケージをリニューアルしました。 「クリーミーDolce・くちどけティラミス」 「The・ティラミス」
全文表示
ソース:https://www.monteur.co.jp/information/4112
モンテールの動画をもっと見る
新商品情報を見ると、珈琲を食べるスイーツやとろ生カステラ、瀬戸内レモンスイーツなど、多彩なラインアップが用意されていて、どれも美味しそうですね。特に珈琲を食べるスイーツはバリスタ監修ということで本格的な味わいが楽しめそうで興味深いです。季節感も感じられる商品ばかりで、スイーツタイムがますます楽しくなりそうです。