- フジパンの「本仕込」食パンがリニューアルされ、国産小麦を使用する
- 国内自給率向上への取り組みの一環として、小麦粉の10%が国産小麦に変更される
- 環境配慮パッケージの取り組みも行われ、植物由来原料を使用しパッケージの環境配慮を進めている
- リニューアルに伴い、パッケージデザインやメッセージの一部が変更される
7/1本仕込食パン リニューアル 持続可能な原材料への取り組み 国産小麦使用※・環境配慮パッケージ ※製品中に含まれる小麦のうち10%が国産小麦


リニューアルのご案内 2024年6月28日フジパン株式会社 7/1本仕込食パン リニューアル 持続可能な原材料への取り組み 国産小麦使用※・環境配慮パッケージ ※製品中に含まれる小麦のうち10%が国産小麦 フジパン株式会社(愛知県名古屋市)を代表するブランド「本仕込」は、2024年7月1日納品分より商品をリニューアルいたします。今回のリニューアルでは、国産小麦※を使用し国内自給率向上への取り組みをスタートいたします。 昨年7月から開始した環境配慮パッケージと合わせて、新しくなった『本仕込』にご期待ください。フジパン株式会社はこれからも「本仕込」の取り組みを通して、お客様の幸せな食卓を目指してまいります。 持続可能な原材料への取り組み 『国産小麦』の使用 本仕込はこれまでにも、国産原料を『厳選素材』と位置付け、北海道産バター、北海道産砂糖、瀬戸内産の塩を使用してきました。今回のリニューアルにて新たに小麦粉の10%を国産小麦に変更し、国内自給率向上の取り組みを進めてまいります。 環境配慮パッケージの取り組み 本仕込は2023年7月から、印刷用インキと留め具に植物由来原料を10%使用しています。また、包装紙の厚さを薄くするなどパッケージの環境配慮の取り組みを進めています。リニューアルパッケージには、持続可能な原材料の取り組みや環境に対するメッセージを新たに加え、側面のデザインを一部変更いたしました。 フジパン株式会社 会社概要 【代表者】安田 智彦(ヤスダトモヒコ)【設立】 2006年7月3日【資本金】4億円 【事業内容】パン、和洋菓子の製造・販売【ホームページ】https://www.fujipan.co.jp/【フジパン公式X】https://twitter.com/neobata_fujipan【フジパン公式Instagram】https://www.instagram.com/honjikomi_fujipan ■本件に関するお問い合わせフジパン株式会社 マーケティング部 mk-release@fujipan.co.jpフジパングループ本社株式会社 お客様相談室 フリーダイヤル:0120-25-2480営業時間:9:00〜17:00(土・日・祝日・夏期休暇・年末年始を除く)
全文表示
ソース:https://www.fujipan.co.jp/news/044669.html
フジパンの動画をもっと見る- 不知火みかんを使ったオリジナルパンの開発に、地元の高校生が参加しているというのは素晴らしい取り組みだと感じました。地域の特産品を活かしつつ、若い世代に商品開発の経験を提供することで、地域と企業の連携を深めることができるのは素晴らしいアイデアだと思います。また、パッケージデザインにも地元のキャラクターを取り入れることで、地域の魅力をより引き立てている点も素晴らしいと感じました。
- 新商品『三角メロンホイップ 塩ミルク』の発売が楽しみですね!夏にぴったりの冷やして食べることができる商品ということで、暑い季節にぴったりだと思います。塩バター風味のクッキー生地と塩ミルクホイップの組み合わせも興味深いです。フジパン株式会社の取り組みに期待が高まります!
- 新商品の『チーズマヨお好み焼きパン』は、道とん堀の人気メニューをパンにアレンジした斬新なアイデアですね。お好み焼きの味わいをパンで楽しめるというのは興味深いです。道とん堀のお好み焼きが好きな人にとっては、ぜひ試してみたい商品ですね。
- 新商品の『白いコッペ』は、チョコクリームとチョコホイップのWサンドが美味しそうですね!冷やして食べるとさらにおいしいというのも興味深いです。パッケージの「富士的懐古ISM」も面白いコンセプトだと思います。フジパンの商品開発には工夫が凝らされていて、食べてみたくなりました。
- フジパンの取り組みはとても素晴らしいですね。環境への配慮を商品のパッケージに取り入れることで、消費者に持続可能な未来への意識を高めるきっかけになると感じました。企業が積極的に環境に配慮した取り組みを行う姿勢は、他社にも良い影響を与えることで、社会全体の持続可能な発展に貢献していると思います。
- ネオライ麦ロールですが、細かなライ麦粉はヘルシーで良いのですが、パン生地に練り込まれたライ麦の大きな種は所々鋭角な粒もあるので、食事中に口腔内の怪我を避けるために、食事中に見つけ次第、手指や歯などで避けて捨てています。 1ロール当たり5−6粒ぐらい混入されていますがとても食べづらいし、レシピを見直してもらえないでしょうか?ライ麦の大きな種の代わりに小麦胚芽の殻を粉砕したふすま粉を混ぜると低糖質になると思います。
- 綾瀬はるかさんが出演する新CMが広島のマツダスタジアムの大型ビジョンで放映されるんですね。フジパンの新CMがどんなストーリーなのか気になります。綾瀬はるかさんの故郷で放映されるということで、地元のファンにとっても特別なイベントになりそうですね。
- フジパン株式会社と岐阜市との協定締結のニュース、災害時における食料品供給に関する取り組みが素晴らしいと感じました。地域社会に貢献し、安全・安心な食料品を提供する取り組みは、社会貢献の一環として大変意義深いと思います。災害時における連携体制の構築や防災意識向上にも取り組む姿勢は、企業としての社会的責任を果たす姿勢が感じられます。今後も地域社会との連携を強化し、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでいく姿勢が素晴らしいと感じました。
- フジパングループ本社が株式会社イナベーカリーを「フジパンQSR株式会社」に社名変更し、東京営業所を開設するというニュースは興味深いですね。新しい社名には迅速で高品質なサービスを提供する姿勢が込められているようで、今後の事業展開が楽しみです。また、新しいコーポレートロゴには富士山や日本の伝統色が取り入れられており、信頼と品質を大切にする姿勢が感じられます。フジパングループの持続可能な取り組みや成長戦略に期待が高まります。
- 新CMの放映場所が九州の主要駅周辺で行われるというのは、地域に密着したプロモーション活動で素晴らしいと感じました。また、『本仕込 九州産小麦』『本仕込 山型 九州産小麦』の地域限定食パンが九州全県で販売されるというのも興味深いですね。九州のおいしい小麦を使用した食パンがどんな味なのか楽しみです。
フジパンの「本仕込食パン」のリニューアルに関する取り組みは、持続可能な原材料への取り組みや環境配慮パッケージの取り組みが素晴らしいと感じました。国産小麦の使用や環境に配慮したパッケージデザインなど、食品メーカーとしての社会的責任を果たす取り組みが見られる点が好感を持てます。これからも、より良い商品と環境への配慮を両立させた取り組みを期待したいです。