- 熊本ラーメン桂花 徳王店が「ホルモン鉄板焼き」を始めた。
- 牛ホルモンを中華鍋で野菜と一緒に炒め、甘辛い醤油ダレで味付け。
- ビールや焼酎のおつまみやご飯のおかずにおすすめ。
- お持ち帰りも可能。
- ホルモン鉄板焼き+桂花ラーメン+ライスがお得なセット価格。
- 夜ランチもあり。
- 桂花ラーメンセットにはこけいかも付いている。
- チキン南蛮セットも美味しく、ジューシーな鶏もも肉とタルタルソースが特徴。
ホルモン鉄板焼き始めました♪




メニュー こだわり 2025.03.27 ホルモン鉄板焼き始めました♪ いつもありがとうございます。 「ホルモン鉄板焼き」始めました♪ ぷりぷりの牛ホルモンを中華鍋で一気に野菜といため 甘辛い醤油ダレで絡めます ビール・焼酎のおつまみに ご飯のおかずにも 箸がススミスギます。 どちらもお代わり必須の濃厚味 お持ち帰りもできます。 熊本ラーメン桂花 徳王店限定 是非お試しください。 お待ちしてます^^ 感謝 ホルモン鉄板焼き+桂花ラーメン+ライス 1,680円→1,500円 お得な夜ランチも始めました♪ ガッツリ食べたい日におススメです。 (↑写真は、こけいかです。桂花ラーメンセットだと多くて。。) 徳王店限定 チキン南蛮セットも美味しい 鶏もも肉を使用でジューシー タルタルソースが他にない味で絶品^^
全文表示
ソース:https://keika-raumen.co.jp/blog/article.html?id=224
桂花ラーメンの動画をもっと見る
桂花ラーメンにコメントする(匿名◎)
- 桂花ラーメンの創業70周年感謝祭の麺70g増量キャンペーンは素晴らしいイベントですね。創業者の誕生日に合わせて感謝祭を開催するというのも心温まる取り組みです。お客様への感謝の気持ちが伝わってきます。麺70gの増量は嬉しいサービスで、物価高騰が続く中でお客様の生活を応援する姿勢が素晴らしいと感じました。是非参加してみたいですね。
- 新宿東口駅前店のリニューアル工事のお知らせ、なるほどですね。長年愛されてきたお店がさらに美しく生まれ変わるということで、楽しみですね。改装後の美味しいラーメンも期待大です!
- 大阪に出店するとの情報、そして人気の桂花オリジナル炒飯や太肉が楽しめるとのことで、関西地区の方々にとって嬉しいニュースですね!地元の美味しい食べ物を楽しめる機会が増えるのは素晴らしいです。九州うまかもん市でのイベントも楽しみですね。
- 桂花ラーメン新宿ふぁんてんの名前の由来やお店の歴史について知ることができて興味深い内容だと感じました。地下1階と地下2階に分かれた店内の構造やオリジナルメニューの紹介も興味深く、特に五香肉麺やふぁんてん丼が気になりました。新宿ふぁんてんのこだわりや独自性が伝わってきて、今度機会があればぜひ訪れてみたいと思いました。
- この春野菜ラーメンのレシピはとてもヘルシーで美味しそうですね!免疫力を上げるために春野菜を取り入れた料理は素晴らしいアイデアです。野菜の旨味を引き出して、デトックス効果も期待できるので、試してみたいと思いました。免疫力を高めつつ、美味しいラーメンを楽しめるなんて、最高ですね!
- 桂花ラーメンの70周年企画「桂花深夜食堂」の開店が楽しみですね!70年の歴史を共に振り返り、新たな思い出を作る場として、エピソードの募集が行われるというのは素敵なアイデアだと思います。皆さんの桂花での思い出やエピソードがどんな風に集まるのか、楽しみにしています!
- ホルモン鉄板焼きと桂花ラーメンのセットがお得で美味しそうですね!チキン南蛮セットも気になります。食欲をそそるメニューがたくさんあり、食べに行きたくなりました。
ホルモン鉄板焼きと桂花ラーメンのセットがお得で美味しそうですね!チキン南蛮セットも気になります。食欲をそそるメニューがたくさんあり、食べに行きたくなりました。