- カルビーの『Body Granola』新TVCMが3月15日より放映開始。
- 腸内フローラ検査人数は2万人を突破。
- 田中みな実さんがCMキャラクターとして登場し、腸内環境のトレンドを紹介する。
- 『Body Granola』は個人の腸内環境を検査し、専用グラノーラを提供するパーソナルフードプログラム。
- CMは海外のニュース番組スタイルで展開され、田中さんがキャスターとして出演。
- TVCMには「試行錯誤」篇と「内側ケア」篇の2つがあり、腸内環境に合った商品を訴求。
腸内フローラ検査人数2万人突破!カルビー『Body Granola』新TVCM 「試行錯誤」篇/「内側ケア」篇3月15日(土)より放映開始。腸内環境のトレンドを紹介するキャスター役として田中みな実さんが出演








腸内フローラ検査人数2万人突破! カルビー『Body Granola』新TVCM 「試行錯誤」篇/「内側ケア」篇 2025年3月15日(土)より放映開始 腸内環境のトレンドを紹介するキャスター役として田中みな実さんが出演 カルビー株式会社が展開する、個人の腸内環境を検査しグラノーラを定期購買するパーソナルフードプログラム『Body Granola(ボディグラノーラ)』は、CMキャラクターに田中みな実さんを起用し、新TVCM「試行錯誤」篇、「内側ケア」篇を、2025年3月15日(土)より関東エリアにて放映を開始します。 今回のTVCMは、海外のニュース番組のようなスタイルで展開します。田中さんは、世界で活躍するキャスターとして登場し、日本の腸内環境にまつわる最新トレンドを紹介する様子を描いています。『Body Granola』の腸内フローラ検査人数は、2万人を突破しました※。このニュースを伝えつつ、「人それぞれ腸内環境は違うから」というメッセージとともに、検査結果をもとにあなたの腸内フローラの個性にあわせて作る「じぶん専用グラノーラ」であることを訴求しています。自分の腸内環境に合ったものがわからないと訴える男性キャスターが登場する「試行錯誤」篇、お肌と同じく腸内フローラにもタイプがあることを伝える「内側ケア」篇の2篇を公開。田中みな実さんの自然でインテリジェントな一面が印象的な演技にも、ぜひご注目ください。※2023年4月〜2025年1月末までの累計受検者数 - TVCM制作意図 - 人それぞれ腸内環境は違うから。調べて作る「じぶん専用グラノーラ」というコンセプトを分かりやすく表現するため、ユーザーの声をニュースとして伝える、ニュース番組のようなスタイルのCMに仕上げました。田中さんは、世界で活躍するキャスターとして登場し、日本の腸内環境にまつわる最新トレンドとして『Body Granola』を紹介します。 - 「試行錯誤」篇/「内側ケア」篇 TVCMストーリー - 今回は、海外のニュース番組のようなスタイルで展開します。田中さんは、世界で活躍するキャスターとして登場し、日本の腸内環境にまつわる最新トレンドを紹介する様子を描いています。「試行錯誤」篇は、自分の腸内環境に合ったものがわからないと訴える男性キャスターが登場し、家族でも腸内フローラが異なることへの驚きを伝えています。「内側ケア」篇では、肌にも様々なタイプがあるのと同様に、腸内フローラにもタイプがあることを伝え、女性たちが『Body Granola』を楽しむ様子を描いています。田中みな実さんの自然でインテリジェントな一面が印象的な演技にも、ぜひご注目ください。 - 出演者プロフィール - 田中みな実1986年11月23日生まれ、埼玉県出身。2019年にCX「絶対正義」でテレビドラマ初出演。以降、TBS「最愛」やTX「吉祥寺ルーザーズ」、CX「あなたがしてくれなくても」、TBS「ブラックペアン シーズン2」など数々のドラマに出演。 - 新TVCM 概要 - タイトル:『Body Granola』新TVCM 「試行錯誤」篇 /「内側ケア」篇放映開始日:2025年3月15日(土)放映地域:関東エリア動画URL:「試行錯誤」篇 https://youtu.be/V9nC8tBubac(30秒)「試行錯誤」篇 https://youtu.be/_dCUuXd-GHI(15秒)「内側ケア」篇 https://youtu.be/R_xI-L-lTdg(30秒)「内側ケア」篇 https://youtu.be/8ukBvpgJF1Y(15秒) - パーソナルフードプログラム『Body Granola(ボディグラノーラ)』 - 腸内に存在するおよそ1,000種類、約40兆個の腸内細菌による生態系「腸内フローラ」。『Body Granola』は、自身の腸内フローラにどのような菌がどれくらい存在するかを解析し、その結果を参考に、自分の腸内細菌が好んで食べる素材を含むグラノーラ(プレバイオティクス※トッピング)を選ぶ、定期購買サービスです。カルビーが成長戦略で掲げる「食と健康」領域の新たなビジネスモデルとして確立し、5年間で延べ10万人に利用していただくことを目標に据えています。※プレバイオティクス・・・腸内細菌のエサとなる食品成分のこと■名称パーソナルフードプログラム『Body Granola』(ボディグラノーラ)■URLhttps://bodygranola.jp/■手順(1)WEBサイトから腸内フローラ検査キットを注文していただき、届いたら採便・ポスト投函いただく(2)検査結果が届く(全57タイプに分類された腸内フローラタイプ、腸内に存在する細菌の多様性や口腔常在菌の割合など)(3)検査結果を参考に、お好みの素材(プレバイオティクストッピング)を選び、グラノーラを注文いただく(4)グラノーラが定期的に届く■価格・腸内フローラ検査キット 15,000円(税抜) ※送料込み・『Body Granola』定期購入 3,500円(税抜)/月+送料(ベースグラノーラ640g+プレバイオティクストッピング120g×3種/20食分) ■召し上がり方(1)ベースグラノーラにプレバイオティクストッピングを3袋すべて加える(2)ベースグラノーラの袋上部のチャックをしっかりと閉める(3)中身がよく混ざるように袋をしっかりと振る(4)1食分50gをお皿にうつし牛乳やヨーグルトをかけてお召し上がりいただく■腸内フローラ検査からグラノーラが届くまでの流れ(1)検査キットが届いたら、採便してポストへ(2)検査結果が届く(3)グラノーラを注文する(4)パーソナルグラノーラが定期的に届く■腸内フローラ検査でわかること・腸内フローラタイプがわかるあなたの腸内に多く生息する細菌の種類を調べ、全57タイプに分類された腸内フローラのどれに該当するか、そのタイプの特徴とともにお伝えします。・主要な腸内細菌20種の割合主要な20種類の腸内細菌に絞って、腸内の割合を算出します。それぞれの平均値(サイキンソー調べ)との比較で相対的に多め、少なめといった判断が可能です。・腸内細菌の多様性など腸内細菌の多様性、口腔常在菌、エクオール産生菌、やせ菌の割合といった、その他の指標についてお伝えします。 - カルビーグループについて - 1949年の創立以来75年に渡り、私たちは、自然の恵みを大切に活かし、おいしさと楽しさを創造して、人々の健やかなくらしへの貢献を実践してきました。変わらぬ企業理念のもと、100年を超えてなお挑戦を続ける企業になるべく、さまざまな社会課題の解決に取り組んでいます。カルビーグループは、次なる成長に向けた変革に踏みだすことで、新たな食の未来を創造します。
全文表示
ソース:https://www.calbee.co.jp/newsrelease/250311.php
カルビーの動画をもっと見る- 新しい「かっぱえびせん フレンチサラダ味」のリニューアルが気になりますね!酸味をアップしてさらに爽やかな味わいになったとのことで、口に入れた瞬間のビネガーの酸味が楽しみです。「かっぱえびせん」のロングセラーの歴史や製品開発の経緯も興味深いです。新しい味を試してみたいと思います!
- カルビーが音楽レーベル『じゃがレコード』を立ち上げるというのは斬新で面白いアイデアだと感じました。食べる音を楽曲に取り入れるというコンセプトは、食べることの楽しさを音楽を通じて表現する斬新な試みであり、これからどんな楽曲が生まれるのか楽しみです。カルビーの新たな取り組みに期待が高まりますね。
- 新研究棟の完成おめでとうございます!研究エリアの拡張や働き方改革を通じて、従業員の生産性や満足度向上に取り組んでいる姿勢が素晴らしいと感じました。自然素材を活用したバイオフィリックデザインも興味深い取り組みですね。カルビーグループの成長戦略に向けた取り組みに期待が高まります!
- カルビーが広島に新設した「せとうち広島工場」の竣工式が行われたことを知って驚きました。DXや環境配慮型の設備を導入し、生産効率の最大化と環境負荷の最小化を目指すという取り組みは素晴らしいですね。地元に愛される工場として、未来に向けて新たな一歩を踏み出す姿勢に感銘を受けました。
- カルビー株式会社が食育活動表彰で消費・安全局長賞を受賞したこと、そしてフードコミュニケーション活動が評価されたことは素晴らしいニュースですね。食育を通じて子どもたちや社会全体に食の大切さや楽しさを伝える取り組みは、将来の健康への貢献につながる重要な活動だと感じます。カルビーがこれからもさらに多くの人々に価値ある体験を提供し、食の未来を築いていく姿勢には感心します。
- カルビーがブロックチェーン技術を活用したIP管理プラットフォーム『かるれっと』を開発したニュース、興味深いですね。クリエイターとの契約やライセンス業務を効率化し、IP事業を加速させる取り組みは、今後の展開が楽しみです。特に、食べる音を使った音楽レーベルの立ち上げなど、新しい試みに期待が高まります。
- 紀州産完熟梅を使用した『Jagabee 紀州産完熟梅味』と『細ーいJagabee のりしお味』の新商品が気になりますね!梅の爽やかな酸味と旨味がじゃがいもスナックにどう表現されているのか、味わってみたいです。特に『Jagabee 紀州産完熟梅味』は、梅好きにはたまらないかもしれませんね。
- 新しい「ポテトチップス濃厚キング」の味、旨辛ゴッドチリ味とサワークリーム&オニオン味が気になりますね!特に旨辛ゴッドチリ味はリピーターが多かったとのことで、どれだけの旨辛さが楽しめるのか楽しみです。さらに、HIPHOPグループ・パンチラインフェチズが制作したオリジナル楽曲のミュージックビデオも気になります。新商品の発売に合わせて展開されるキャンペーンも楽しみですね!
- 新商品『miino香ばしナッツミックス そら豆黒豆アーモンド しお味』は、豆とナッツの組み合わせが斬新で興味深いですね。健康志向が高まる中、たんぱく質や食物繊維を手軽に摂取できる商品として期待が持てます。さらに、豆の素揚げやナッツの香ばしさが食欲をそそるポイントで、食べてみたいと思わせる魅力があります。豆が苦手な方でも楽しめるという点も素晴らしいですね。是非試してみたい商品です。
- 新商品の「ベイクドオーツ マカダミア&シード」は、マカダミアナッツの香ばしさと食感が楽しめるという点が魅力的ですね。オートミールを簡単に楽しめるというコンセプトも素晴らしいと思います。パッケージデザインも素材の色を活かしていて、甘くないシリアルを求める方にもぴったりの商品だと感じました。
田中みな実さんがキャスター役として出演するカルビー『Body Granola』の新TVCM、「試行錯誤」篇や「内側ケア」篇が気になりますね。腸内環境に関する最新トレンドをニュース番組風に紹介するという斬新なアプローチに興味を持ちました。田中さんの自然でインテリジェントな演技も楽しみです。CMを通じて、腸内フローラの重要性や個人に合ったケアの大切さが伝わるといいなと思います。