森永製菓のハイチュウ50周年記念POP UP SHOPが成田空港にオープン

  • 森永市場開発株式会社が、ハイチュウ50周年記念POP UP SHOPを成田空港第3ターミナルに7月10日から期間限定オープン
  • ハイチュウショップでは、限定フレーバーやグッズを販売。成田空港でしか手に入らない商品も取り揃え
  • ハイチュウは世界30カ国以上で販売され、訪日外国人にも人気。2024年にはブランドロゴを英語表記の「HI-CHEW」にリニューアル
  • 成田空港での出店は、ハイチュウの認知向上や訪日外国人に商品の魅力を伝えるために行われる

インバウンド需要や海外へのお土産に!限定フレーバーやグッズを販売
日本でここだけ!ハイチュウ50周年記念POP UP SHOP
「ハイチュウショップ」7月10日より成田空港に期間限定オープン!

インバウンド需要や海外へのお土産に!限定フレーバーやグッズを販売 日本でここだけ!ハイチュウ50周年記念POP UP SHOP 「ハイチュウショップ」7月10日より成田空港に期間限定オープン! 印刷 2025年07月03日 商品・キャンペーン 森永製菓株式会社(東京都港区芝浦、代表取締役社長 COO 森信也)のグループ会社である、森永市場開発株式会社 (東京都港区芝浦、代表取締役社長・八木格)は、ソフトキャンディ「ハイチュウ」の発売50周年記念POP UP SHOP「ハイチュウショップ」を7月10日(木)より成田空港第3ターミナルに期間限定でオープンいたします。50周年を記念した「ハイチュウショップ」は初の展開で、期間中(〜10月14日(火))は成田空港限定で出店いたします。国内外で人気の定番ハイチュウはもちろん、限定フレーバーのほか、Tシャツ、オリジナルステッカー、ポーチなど、同店でしか手に入らない限定商品を取り揃え、ハイチュウの世界観満載のショップとなっています。旅の予定がなくても訪れたくなる、成田空港でしか味わえない今だけの特別な「ハイチュウ」の世界を楽しめます。   ■「ハイチュウ」は訪日外国人に人気!思い出づくりやお土産にぴったり 1975年に日本で誕生した「ハイチュウ」は今では世界30カ国以上で販売され、幅広い世代に愛されるグローバルブランドへと成長しました。2024年には、更なるグローバル展開を見据え、ブランドロゴをカタカナの「ハイチュウ」から英語表記の「HI-CHEW」へリニューアルしています。日本の「ハイチュウ」は、海外のものとはフレーバーやパッケージが異なることから、訪日外国人観光客にも大変好評です。 成田空港という日本の空の玄関口への出店は、世界中からのお客様に「ハイチュウ」の魅力を知っていただき、さらなる認知向上を図ることも目的としています。訪日外国人や海外へのお土産をお探しの方はもちろん、特別なフレーバーやグッズを楽しみたい方にもおすすめです。 詳しくはPDFをご覧ください。 詳細はこちら(1.1 MB)

全文表示

ソース:https://www.morinaga.co.jp/company/newsrelease/detail.php?no=2939

森永製菓の動画をもっと見る
森永製菓にコメントする(匿名◎)

「森永製菓のハイチュウ50周年記念POP UP SHOPが成田空港にオープン」への1件のフィードバック

  1. ハイチュウの50周年記念POP UP SHOPが成田空港にオープンするというニュースはとても興味深いですね。限定フレーバーやグッズが販売されるということで、ハイチュウファンにとっては見逃せないイベントになりそうです。特に訪日外国人や海外へのお土産を探している方にとっても魅力的なショップになりそうです。ハイチュウの魅力をさらに広めるきっかけになるかもしれませんね。