- 森永製菓が新CM「はぐむぎゅ食感」を6月16日よりオンエア開始。
- 道枝駿佑さんが一人二役で出演し、可愛らしい雰囲気とクールな雰囲気を演じる。
- CMでは本物のフルーツを食べているような食感を楽しめる「inゼリーフルーツ食感」が紹介される。
- 道枝さんはCM撮影を通じて楽しさを感じ、可愛い感じを出すことに恥ずかしさと嬉しさを感じた。
- 道枝さんの知られていない一面として、自宅でジャズのBGMをかけながら台本を読むことでリラックスしていることを明かす。
道枝駿佑さんが一人二役で出演!
「inゼリーフルーツ食感」の新CM「はぐむぎゅ食感」篇
6月16日(月)よりオンエア開始!


道枝駿佑さんが一人二役で出演! 「inゼリーフルーツ食感」の新CM「はぐむぎゅ食感」篇 6月16日(月)よりオンエア開始! 印刷 2025年06月13日 CM 森永製菓株式会社(東京都港区芝浦、代表取締役社長COO・森 信也)は、本物のフルーツを食べているような食感を楽しめる「inゼリーフルーツ食感」の新TV-CM「はぐむぎゅ食感」篇を6月16日(月)より公開いたします。 「inゼリーフルーツ食感」を食べる可愛らしい雰囲気の道枝さんと「inゼリーフルーツ食感」を食べるクールな雰囲気の道枝さんがそれぞれの“食感”をじゃれ合いながら表現する様子を描いたCMになります。 ■TV-CM概要 タイトル:森永製菓 inゼリーフルーツ食感「はぐむぎゅ食感」篇 オンエア開始日:2025年6月16日(月) CMコード:0271=WE25E8 (15秒) URL:https://youtu.be/AI9P9mk8eCc ※6月13日(金)午前4時以降、inブランド公式YouTubeチャンネルでご覧いただけます。 https://www.youtube.com/@in_jelly_morinaga ※道枝さんの肖像入り写真は本件記事以外の用途での2次使用はできません。 ※CM動画を掲載いただける場合はhttps://youtu.be/AI9P9mk8eCcのCM動画をエンベッドにてご使用ください。 メイキングインタビュー/撮影現場の様子 ――CM撮影を振り返っての感想を教えてください。 とても楽しかったです。フルーツの上に乗っかるというのは体験したことがなかったので、楽しかったですし、ももと巨峰の可愛いとクールのギャップを感じてもらえるかと思います。 こんなに可愛い感じをCMで出すのは恥ずかしかったですが、スタッフの方が「いいですね!」など褒めてくださるのが、照れくさくもあり、嬉しくもありました。 ――一人二役でCMにご出演いただきましたが、まだ知られていない道枝さんの一面を教えてください。 ドラマ撮影中なので、家で台本を読む時間が増えたのですが、ジャズのBGMをかけることでリラックスして集中できるので、最近はジャズをかけながら台本を読んでいます。 ――CMで可愛い表情やクールな表情を見せていただきましたが、ご自身で思う、または人から言われる、ご自身の可愛い面と、クールな面それぞれ教えてください。 僕は普通にしているつもりですが、ドラマのスタッフさんから「道枝君いじりがいがあるね!」や「いじられ上手だね!」と言われることがあるので、そこは可愛らしい部分かと思います。 クールな部分はオンとオフの切り替えが早い部分かと思います。 ――「inゼリー」の印象やエピソードがあれば教えてください。 小さい頃から櫻井翔くんがテレビでCMしているのを見ていたので、そのCMに僕も出演できて嬉しいです。 「inゼリー」は移動中にコンビニなどで買って、マネージャーさんなどと飲んでいます。 ――CMをご覧の方にメッセージをお願いします。 「inゼリーフルーツ食感」は本当にフルーツを食べているような食感を感じられるので、食べ応えがありますし、「クール」と「可愛い」が共存したCMになっているので、皆さんの癒しになるようなCMになれればと思います。どちらも美味しいので、ぜひ食感を体感していただけたらと思います。 ■撮影現場の様子 まずはバージョンの可愛らしい衣装でスタジオに登場した道枝さん。 足をバタバタさせながらコメントするシーンでは撮影スタッフから「可愛い…」と声が漏れる場面も。 「inゼリーフルーツ食感 」を食べるシーンでは監督から表情について細かい指示がありましたが、柔軟に対応し、次々とOKテイクを重ねていきました。 その後、バージョンのクールな衣装に着替えて撮影に臨んだ道枝さん。 ももの可愛らしい雰囲気から一変して、別人かのようなクールな雰囲気へと瞬時に切り替えていました。 また、CM撮影と同時にグラフィック撮影も実施。数十秒間連続でストロボ有りの撮影が続いた場面では、瞬きを一切せず、NGカットがない状況に、道枝さんの撮影に臨む意識の高さを感じられました。 渋谷で「inゼリーフルーツ食感」もぎとり体験イベント開催! 渋谷に、inゼリーフルーツ食感の木が出現!?まるで果物狩りのようなもぎとり体験ができるイベントを開催します。 ①商品をその場で無料でお試し ②inゼリーフルーツ食感の木(ももor巨峰のどちらか)からもぎとり体験&写真撮影 に参加できます。 更にSNSハッシュタグ投稿をすると、かわいいオリジナルノベルティがもらえる抽選会も実施。 「inゼリーフルーツ食感」のCMに出演する なにわ男子 道枝駿佑さんのポスターも飾られます。 ぜひ渋谷で、”まるで果実なinゼリーフルーツ食感”を体感してください。 ■イベント概要 イベント名:「食感をめしあがれ~inゼリーフルーツ食感もぎとり体験~」 開催日時:2025年6月27日(金)11:00~19:00 6月28日(土)11:00~19:00 ※数量限定の為早期終了の可能性があります。 料金:無料 場所:渋谷モディ 1F店頭プラザ 東京都渋谷区神南1-21-3 ※お一人様1回限り体験可能です。 ※配布を行っていない時間があります。 ※商品、ノベルティ共に予定配布数に達し次第、配布終了です。 ※施設への問い合わせはお断りしています。 ※混雑した場合などスタッフの指示に従っていただきますようお願いいたします。
全文表示
ソース:https://www.morinaga.co.jp/company/newsrelease/detail.php?no=2930
森永製菓の動画をもっと見る- この記事を読んで、企業間の包括連携協定が子どもの口腔ケアに焦点を当てていることに驚きました。森永製菓とコドモンが連携して、健康教育や保健指導を強化する取り組みを行うというのは、社会貢献活動として素晴らしい取り組みだと感じました。子どもたちの健康を支援するために、異業種が協力し合う姿勢はとても前向きであり、子どもたちの未来に良い影響を与えることが期待されます。
- 夏にぴったりのアジアンスイーツフレーバーのお菓子が登場するというニュース、とても興味深いですね。ハイチュウやチョコボールなどの人気ブランドからの新商品がどんな味なのか楽しみです。アジア各地のスイーツの味を再現したということで、異国情緒を感じながら食べることができそうです。夏の旅行気分を味わいながら、新しいお菓子を楽しむことができそうですね。
- ハイチュウの50周年記念POP UP SHOPが成田空港にオープンするというニュースはとても興味深いですね。限定フレーバーやグッズが販売されるということで、ハイチュウファンにとっては見逃せないイベントになりそうです。特に訪日外国人や海外へのお土産を探している方にとっても魅力的なショップになりそうです。ハイチュウの魅力をさらに広めるきっかけになるかもしれませんね。
- チョコレートの未来を考える取り組みや、子どもたちを支援する活動が素晴らしいと感じました。特に、参加者が能動的に参加できる方法が用意されている点が良いと思います。自由研究チャレンジやイベント出展など、参加者が楽しみながら支援できる仕組みがあるのは素晴らしい取り組みだと感じました。
- バターのコク深い味わいが楽しめる「ガレット」、食べてみたいですね。ザクザク食感と厚みが特長のクッキーということで、食べ応えもありそうです。バターとロレーヌ岩塩の組み合わせも興味深いです。夏にピッタリの味わいということで、期間限定で楽しめるのも魅力的ですね。早く試してみたいです!
- 矢田亜希子さんが森永製菓のアンバサダーに就任するというニュース、興味深いですね。コラーゲンドリンクのCMで矢田亜希子さんがどんな魅力を発揮するのか楽しみです。また、プレゼントキャンペーンも魅力的で、商品を試す機会があるかもしれないと思うと嬉しいです。ウェルネスをサポートする商品として、さらなる注目が集まりそうですね。
- ステラおばさんのクッキーとSWIMMERのコラボ企画は、ユニークで魅力的なコンセプトだと感じました。どちらも個性的なデザインやキャラクターが特徴的なブランドなので、その組み合わせがどんな作品を生み出すのか楽しみです。特典やプレゼントキャンペーンも魅力的で、ファンを増やすきっかけになりそうですね。
- 森永アイスの「パリパリバー」と「たまごっち」のコラボレーション、とても楽しそうですね!子どもから大人まで楽しめるARゲームや特設サイトも気になります。限定デザインパッケージもきっと可愛いだろうなと思います。食べるのが楽しみです!
- 森永エンゼルミュージアム MORIUM(モリウム)の研究結果は興味深いですね。心理学的アプローチを用いて、来場者の体験価値を分析し、懐かしさや新しさを通じて心の健康につながる8つの価値が明らかになったというのは素晴らしい成果です。モリウムが世代を超えて楽しみを共有できる場であることが示されたことも素晴らしいです。これからの企画展示やコミュニケーションに活かされることで、さらなる魅力を持つ施設になることが期待されます。
- 防災備蓄用の商品「inゼリー エネルギーロングライフ」が5年保存可能になったとのニュース、非常時に役立つ商品ですね。災害時に栄養と水分を補給できる点や食器不要で衛生的な点が特に重要です。さらに、アレルギー物質を28品目含まず、安心して食べられる点も評価できます。防災備蓄に役立つ商品の開発に期待が高まります。
道枝駿佑さんが一人二役で出演する新CM「はぐむぎゅ食感」篇、楽しみですね!フルーツの食感を楽しむ姿が描かれるということで、どんな表現になっているのか興味が湧いてきます。道枝さんの可愛らしい雰囲気とクールな雰囲気のギャップを楽しめるのも魅力的です。CMが公開されるのが待ち遠しいです!