- 2025年の土用の丑の日に向けてファミマで8種類のうなぎ商品の予約が開始される
- ファミマオンラインで早期予約すると400円相当の特典がもらえる
- 本格的な鹿児島県産うなぎ蒲焼重から1,000円台のお手頃価格の商品までラインアップ
- 和食の名店「賛否両論」監修の特製タレ付きの鹿児島県産うなぎ蒲焼重も登場
土用の丑の日はおトクなファミマで! 土用の丑の日 8商品が5月29日(木)予約開始 ファミマオンラインからの早期予約で400円相当おトク! ~鹿児島県産うなぎ使用の本格派から、1,000円台のお手頃価格までラインアップ~











土用の丑の日はおトクなファミマで!土用の丑の日 8商品が5月29日(木)予約開始ファミマオンラインからの早期予約で400円相当おトク!~鹿児島県産うなぎ使用の本格派から、1,000円台のお手頃価格までラインアップ~ 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードの1つである「『あなた』のうれしい」の一環として、2025年の土用の丑の日に向けて、本格的なうなぎ蒲焼重からお手頃価格で楽しめるものまで、バラエティ豊かな全8種類のラインアップで2025年5月29日(木)午前10:01から、全国のファミリーマート店頭およびファミマオンラインにて予約受付を開始いたします。また、6月30日(月)午前09:00までにご予約いただくとおトクに購入できる「早期予約特典」もご用意しております。 ■さまざまなニーズにあわせたおトクに楽しめる全8種類の土用の丑の日商品を展開 物価高が続く昨今、季節の行事である「土用の丑の日」にも、消費者の間では“おトクさ”を重視する傾向が高まっています。こうした背景をふまえ、ファミリーマートでは、「おトクに楽しむ土用の丑の日」をテーマに、全8種類のバラエティ豊かな土用の丑の日商品を展開します。本格的な鹿児島県産うなぎ蒲焼重に加え、うなぎ蒲焼と牛焼肉が一緒に楽しめる商品や巻寿司など、ニーズやライフスタイルに合わせて選べるバリエーション豊かな商品をラインアップしました。家族での団らんや自分へのご褒美など、さまざまなシーンで楽しめる“選べる楽しさ”と“おトク”を両立した商品を取り揃えております。 ■特上・上の鹿児島県産うなぎ蒲焼重には和食の名店「賛否両論」監修の特製タレ付き! 本格派には、綺麗な地下水で育てられた鹿児島県産うなぎを使用した「特上 鹿児島県産うなぎ蒲焼重」や「上 鹿児島県産うなぎ蒲焼重」をご用意しております。 また今年は、和食の名店『賛否両論』監修のもと、うなぎの骨から抽出しただしに、醤油とコクのある甘みを加え、うなぎ本来の旨みを引き立てた特製タレを別添えし、専門店さながらの本格的な味わいが楽しめる仕立てにしました。 一方で、手軽に楽しみたい方には、1,000円台で手に取れる「うなぎ蒲焼重」や「うなぎ蒲焼と牛焼肉重」、アンガス牛を使用した「牛めし重」など、手軽さと満足感を兼ね備えた充実したラインアップをご用意しております。さらに、2種類の巻寿司が楽しめる「2種のうなぎ巻寿司」など、シェアにもぴったりな商品も取り揃え、さまざまなニーズにあわせた土用の丑の日をご提案します。 ■今年も早期予約特典や、ファミマオンライン予約特典が充実! ファミリーマートでは、食品ロス削減に向け、お客さまのニーズに合わせながら、季節商品(うなぎ、クリスマスケーキ、おせち、恵方巻など)の予約販売をしております。 今年は店頭予約およびファミマオンライン予約を実施し、よりおトクな早期予約特典の実施など予約販売を推奨しております。 予約特典①:早めの予約で対象商品が最大400円相当おトク! 期間中に「特上 鹿児島県産うなぎ蒲焼重」または「上 鹿児島県産うなぎ蒲焼重」を予約すると、200円引きいたします。 さらに、「ファミマオンライン」で予約すると、ファミマポイント200円相当をプレゼントいたします。 ※ファミマオンライン予約は種子島、奄美大島、徳之島、久米島、宮古島、石垣島を除きます。 予約期間:2025年5月29日(木)10:01~2025年6月30日(月)9:00まで ※ファミマポイントの付与は8月末を予定しております。 予約特典②:対象商品を購入で、ドリンクプレゼント 「店頭」にて対象商品を購入すると、「伊右衛門 毎日すこやか濃い緑茶 600ml」に使える「無料引換券」がレシートに印字されます。 ※ファミマオンライン予約でのご購入は対象外です。 実施期間:2025年7月15日(火)~7月19日(土) 2025年7月29日(火)~7月31日(木) 対象商品:米飯商品各種 ※土用餅(6個入)は対象外です。 【商品詳細】 別添:「賛否両論」監修の特製タレ・山椒付き 別添:「賛否両論」監修の特製タレ・山椒付き 別添:タレ・山椒付き 【内容】ふっくらと焼き上げてから一口大にカットした良質な中国産のうなぎ蒲焼とコチュジャンやりんご果汁などで甘辛く味付けした牛焼肉を盛り付けました。2種類の味が楽しめる一品です。風味と食感の良い奈良漬を添えました。 別添:タレ 旨みのあるアンガス牛を甘みとコクのあるタレで仕上げました。アクセントとして甘辛く炒めたごぼうを合わせました。昆布とかつおのだしが効いた厚焼玉子もお楽しみいただけます。 【内容】うなぎの旨味を引き立たせる、ダシが染みた高野豆腐と食感の良いきゅうりがポイントのうなぎ巻、昨年好評だった大きな玉子焼きとうなぎで組み合わせたうな玉巻の2種類が楽しめる満足感のあるうなぎ巻寿司です。 【内容】北海道産小豆のこしあんを使用した、もちもち食感の土用餅です。 ※すべて数量限定の商品です。 ※画像はイメージです。 ※軽減税率対象商品につき、税込価格は消費税8%にて表示しております。 ※一部の地域および一部の店舗では取り扱いのない場合がございます。 【予約メニュー】 全8種類(うなぎ商品4種類、関連商品4種類) 【予約期間】 ■早期予約 受付:2025年5月29日(木)10:01~2025年6月30日(月)9:00まで 一の丑(7月19日(土)) お渡し:2025年7月15日(火)~7月19日(土)の中からお選びいただけます。 二の丑(7月31日(木)) お渡し:2025年7月29日(火)~7月31日(木)の中からお選びいただけます。 ■通常予約 一の丑(7月19日(土)) 受付:2025年6月30日(月)10:01~2025年7月11日(金)9:00まで お渡し:2025年7月15日(火)~7月19日(土)の中からお選びいただけます。 ※一の丑(7月19日(土))当日のお渡しの場合、予約締切は7月16日(水)9:00まで 二の丑(7月31日(木)) 受付:2025年6月30日(月)10:01~2025年7月25日(金)9:00まで お渡し:2025年7月29日(火)~7月31日(木)の中からお選びいただけます。 ※早期予約特典の対象は「特上 鹿児島県産うなぎ蒲焼重」、「上 鹿児島県産うなぎ蒲焼重」の2商品ですが、「特上 鹿児島県産うなぎ蒲焼重」、「上 鹿児島県産うなぎ蒲焼重」以外の商品も5月29日(木)10:01から予約を承ります。 ※一部地域では、ファミマオンライン予約での承りを行っていない店舗がございます。 ※地域別取り扱い商品・お渡し日・予約期間・早期予約期間・ファミマオンライン予約については、店頭チラシまたは特設ページをご参照ください。 特設ページ URL:https://www.family.co.jp/campaign/spot/2025_unagi.html ※5月29日(木)10:01に公開予定 予約ページ(ファミマオンライン) URL:https://famima-online.family.co.jp/feature/250529unagi ※5月29日(木)10:01に公開予定 ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。 以上 <参考情報> 【「賛否両論」について】 平成16年(2004年)創業。東京都渋谷区恵比寿にある、 「腕・舌・遊び心」をモットーに、独創的な感性で作り上 げる料理が評判の人気日本料理店。季節の素材を活かした「おまかせコース」が評判を呼び、たちまち予約の取れない人気店となる。 2013年、名古屋に「賛否両論名古屋」を開店。 PDF(939KB) 画像(2MB) ニュースリリース2025年
全文表示
ソース:https://www.family.co.jp/company/news_releases/2025/20250528_02.html
ファミリーマートの動画をもっと見る- ファミリーマートのお得なクーポンキャンペーンは、お客様にとって魅力的な取り組みだと感じました。特に、おむすびやパン、めん類などの定番商品を対象にしている点がうれしいですね。また、毎週金曜日に実施される「ファミマの生活応援割引」も便利でありがたいサービスだと思います。ファミリーマートの取り組みは、お客様の利便性を考えたうれしいサービスがたくさん詰まっているように感じました。
- ファミリーマートと「鬼滅の刃」のコラボキャンペーンは、ファンにとっては嬉しいニュースですね。キャラクターをモチーフにしたコラボ商品や描き下ろしイラストのグッズ、さらには特別仕様のファミマ店舗など、ファンにとっては楽しみがたくさん詰まったキャンペーンになりそうです。特に浅草のラッピング店舗やFamilyMartVisionでのナレーションなど、細かい演出も素敵だと感じました。
- このAIを活用した新たな発注システムは、店舗の業務効率化や販売機会の最大化に大きな影響を与えそうですね。特に、過去のデータや環境要因を考慮して高精度な販売予測を行う点や、品揃えの最適化、フードロス対策など様々な側面で効果を発揮しそうです。AIの活用がますます進んでいることを感じさせられる取り組みです。
- 小児がん支援につながる「みんなのレモネード」の取り組みは本当に素晴らしいと感じました。こどもたちが自ら商品開発やデザインに参加し、売上の一部が小児がん患者の支援に活用されるという取り組みは、心温まるものです。こうした社会貢献活動が企業や一般社団法人と連携して行われることは、社会全体にとって大きな希望となると思います。
- ハイチュウグレープフラッペの発売は、夏にぴったりの新しい味わいで、ファミリーマートと森永製菓のコラボレーションが楽しみですね!ハイチュウのジューシーな味わいをフラッペで楽しめるというアイデアに驚きと興味を持ちました。甘さと酸味のバランスや口当たりの良さなど、細かいこだわりが感じられる商品です。夏の暑い日にぴったりの涼やかな味わいを楽しみにしています!
- ファミリーマートの「お得リレー」キャンペーンは、お客様にとって嬉しいサービスですね。特に、対象の「午後の紅茶」を買うと翌週もう1本無料でもらえるというのは、とても魅力的です。商品の値上げが続く中で、少しでもおトクにお買い物ができるのはありがたいです。ファミリーマートの取り組みには、お客様への配慮が感じられます。
- 政府備蓄米をファミリーマートのオンラインサイトで販売する取り組みは、利便性を高めると同時に、多くの人々に安定した食料供給を提供する点で素晴らしいと感じました。また、政府備蓄米の販売を通じて、食料備蓄の重要性についても再認識させられました。
- フジロックフェスティバルとコンビニエンスウェアのコラボアイテムが毎年楽しみですね!フェスの雰囲気を取り入れたデザインが素敵で、ファミリーマートの取り組みに感心しました。フジロック気分を味わえるアイテムを手に入れたいです!
- 夏限定の「ソルティースイーツ」フェアがファミリーマートで開催されるんですね!甘じょっぱい組み合わせのスイーツが気になります。特に塩チョコタルトや塩バターパン(チョコクリーム)など、塩味と甘味が絶妙にマッチした商品が気になります。暑い夏にぴったりの新しい味わいを楽しめそうですね!
- 北海道生ビールの限定復刻、懐かしい味わいを再現したということで、90年代を懐かしむ方にはたまらないニュースですね。北海道産の原料を使用し、特殊製法で作られたビールということで、夏の北海道のような爽やかな味わいが楽しめそうです。ファミリーマートの復刻ビールシリーズも楽しみですね。
ファミリーマートの土用の丑の日商品ラインナップは本格的なうなぎ蒲焼から手頃な価格の商品まで幅広く揃っていて、ニーズに合わせて選べるバリエーション豊かなラインナップだと感じました。特に、和食の名店「賛否両論」監修の特製タレ付きの鹿児島県産うなぎ蒲焼重は、うなぎ本来の旨みを引き立てる工夫がされていて興味深いですね。お得な早期予約特典もあるようで、土用の丑の日に向けて楽しみが広がります。