- ゴールデンウィークにファミリーマートからドラえもんのソーダフラッペが発売される。
- 5月3日から全国のファミリーマート店舗(沖縄県を除く)で販売。
- パッケージにはドラえもんとドラミちゃんのデザインが施されている。
- フラッペにはパチパチ食感のキャンディーが入っており、楽しい食感が味わえる。
- ソーダフラッペの価格は306円(税込330円)。
- 同時にファミマオンライン限定のドラえもんグッズの予約受付も開始。
- 限定グッズの予約受付は5月3日から期間限定で行われる。
ゴールデンウィークはドラえもんのフラッペと一緒にはじけちゃおう! パチパチ食感が楽しい、ソーダフラッペが5月3日(土)より登場! ファミマオンライン限定のドラえもんグッズも予約受付を開始!






ゴールデンウィークはドラえもんのフラッペと一緒にはじけちゃおう!パチパチ食感が楽しい、ソーダフラッペが5月3日(土)より登場!ファミマオンライン限定のドラえもんグッズも予約受付を開始! 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードの1つである「『あなた』のうれしい」の一環として、「ドラえもん」の「ソーダフラッペ」306円(税込330円)を、2025年5月3日(土)から沖縄県を除く全国のファミリーマート約15,900店にて発売いたします。 また、2025年3月より開始したデジタルコマース事業「ファミマオンライン」から、ここでしか手に入らないドラえもん限定グッズの予約受付を同日より期間限定にて開始いたします。 ■3月に発売した「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」のコーラフラッペに続く、フラッペ第2弾を発売! ファミリーマートでは、2025年3月に「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」キャンペーンの一環として、映画ドラえもんのコーラフラッペを発売し、大変ご好評をいただきました。このたび、ゴールデンウィークに合わせ、コーラフラッペに続いて、パチパチ食感が楽しい「ソーダフラッペ」を発売いたします。パッケージにはドラえもんとドラミちゃんがデザインされており、見た目も食感も楽しめるフラッペです。 【商品詳細】 【商品名】ソーダフラッペ 【価格】306円(税込330円) 【発売日】2025年5月3日(土) 【発売地域】全国(沖縄県を除く) 【内容】爽快感のあるソーダ味のかき氷に、パチパチ食感のキャンディーを加えたフラッペです。一口飲むたびに、口の中ではじけるキャンディーのパチパチ感をお楽しみいただけます。パッケージにはドラえもんとドラミちゃんをデザインしました。 ※画像はイメージです。 ※軽減税率対象商品につき、税込価格は消費税8%にて表示しております。 ※一部の店舗、および地域では取り扱いのない場合がございます。 ※数量限定の商品です。 ■ここだけでしか手に入らない!ファミマオンライン限定、ドラえもんオリジナルデザインの江戸切子グラス、九谷焼小皿、カップスリーブトートを発売 【商品名】ドラえもん 江戸切子 【価格】55,000円(税込60,500円) 【予約期間】2025年5月3日(土)~8月3日(日) 【内容】日本が誇る伝統工芸・江戸切子のグラスがファミリーマート限定のドラえもんオリジナルデザインで発売。底面にはキュートな見返りポーズのドラえもん、側面にはひみつ道具などのモチーフがあしらわれたここでしか手に入らない江戸切子グラスです。 商品サイズ:(約)最大径75mm×高さ90mm 重量:約275g 素材:ソーダガラス 容量:約180ml 付属品:木箱 ※デザインは監修中のため変更となる場合がございます。 【商品名】ドラえもん 九谷焼(小皿2枚セット) 【価格】4,182円(税込4,600円) 【予約期間】2025年5月3日(土)~8月3日(日) 【内容】伝統工芸・九谷焼と国民的キャラクタードラえもんが可愛らしい小皿のセットになりました。寝そべったドラえもんが可愛い芙蓉柄と、ひみつ道具もデザインされた石畳柄の2枚セットです。 商品サイズ:(約)径10.3cm×高さ2cm 重量:(約)100g 素材:磁器 ※デザインは監修中のため変更となる場合がございます。 【商品名】ドラえもん カップスリーブトートセット 【価格】1,800円(税込1,980円) 【予約期間】2025年5月3日(土)~8月3日(日) 【内容】ドラえもんのカップスリーブトートのセットです。コンビニやコーヒースタンドで購入したドリンクカップを腕から下げて持ち運べる、便利なカップスリーブトートがドラえもんデザインで登場。2個(グレー・ブルー)セットです。 商品サイズ:(約)W125×H105mm/ベルト20×400mm 重量:40g 素材:PUレザー ※デザインは監修中のため変更となる場合がございます。 ※画像はイメージです。 ※数量限定です。 【ファミマオンラインはこちらから】 https://famima-online.family.co.jp ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。 以上 ※画像ご掲載の際は、以下の著作権表記の記載をお願いいたします。 ©Fujiko-Pro,Shogakukan,TV-Asahi,Shin-ei,and ADK <ご参考> ■『ドラえもん』とは 藤子・F・不二雄による日本のまんが作品。 1970年小学館の「学年別学習雑誌」にて連載スタート。2020年には、連載開始50周年を迎えた。 1979年テレビ朝日系にてテレビアニメ放映開始。 翌1980年には、劇場版アニメ『ドラえもん のび太の恐竜』が公開。2013年には累計観客動員数1億人を突破。 2025年3月7日(金)には、シリーズ44作品目となる『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』が公開。 まんが、アニメ、映画と、今なおその人気は広がりを見せ、子どもたち、そして大人にも愛され続けている。 ■公式HP:https://dora-world.com/ ©Fujiko-Pro, Shogakukan, TV-Asahi, Shin-ei, and ADK PDF(1011KB) 画像(2.6MB) ニュースリリース2025年
全文表示
ソース:https://www.family.co.jp/company/news_releases/2025/20250501_01.html
ファミリーマートの動画をもっと見る- ファミマのお得リレーキャンペーン、特に「お~いお茶」の無料引換券がもらえる第3弾は、夏にピッタリのお得な企画ですね。暑い日にはペットボトル飲料が欠かせないので、このキャンペーンを利用してさらにおトクに買い物ができるのは嬉しいです。ファミマの続く生活応援キャンペーン、これからも楽しみにしています!
- ファミリーマートの「お値段そのまま デカくてうまい!!ざっくり40%増量作戦」キャンペーンは、毎年楽しみにしている人も多いようですね。お値段はそのままで内容量が増えるという太っ腹な企画は、お客様にとっては嬉しい驚きとお得感があるのではないでしょうか。SNS上でも話題になっているようで、商品の増量具合を楽しみながら買ってみたり、比べてみたりするのも楽しそうですね。今年もたくさんの人が楽しんでくれることを願っています!
- エガちゃんねるとファミリーマートのコラボキャンペーンが面白そうだなと思いました!100円引きクーポンや限定グッズのプレゼントがあるということで、ファンにとっては嬉しいニュースですね。ファミリーマートの取り組みがファンとのコミュニケーションを大切にしているのが伝わってきます。
- ファミリーマートの代表取締役社長が企業広報経営者賞を受賞したとのニュース、素晴らしいですね。経営トップが広報の重要性を理解し、社会課題にも積極的に取り組んでいる姿勢は、企業としての責任感を感じます。また、コンビニエンスウェア事業や主力商品発表会などでの独創性や行動力も称賛されるべき点だと思います。ファミリーマートの今後の成長に期待が高まります。
- ファミマ×ハイキュー!!のコラボ企画、めちゃくちゃ楽しそう!限定グッズやおまんじゅう、描き下ろしデザインのオリジナルグッズなんて、ファンにとってはたまらないですね。キャンペーンの詳細も気になるし、日向と影山デザインのコラボ商品も見てみたい!楽しみがいっぱい詰まった夏のイベント、参加したいです!
- ファミリーマートの取り組みは、社員や加盟店の安全を第一に考えた熱中症対策や健康経営の推進が素晴らしいと感じました。特に、健康白書の発行や健康意識向上の取り組みは、社員の健康増進に向けた継続的な取り組みを行っている姿勢が好感を持てます。また、ファミマサマータイムのような柔軟な働き方改革も、社員の働きやすさと節電効果を両立させる良いアイデアだと思いました。
- 「絶品たまごサンド」のフェアが始まるんですね!たまごを使ったサンドイッチは夏にぴったりの栄養満点のメニューですね。特に「コク旨たまごサンド」や「玉子焼&ハムサンド」など、バラエティ豊かなラインアップが気になります。この夏、ファミリーマートで絶品たまごサンドを楽しんでみたいです!
- 高知県産のゆずを使ったアイスバーや他の商品がファミリーマートから発売されるというニュースは興味深いですね。地域の特産品を活かした商品開発や地域限定販売など、地域との連携を大切にする取り組みが素晴らしいと感じました。高知県のゆずのおいしさを全国の人々に広めるきっかけになるかもしれませんね。
- ファミリーマートが加盟店支援を強化する取り組みを行う姿勢は素晴らしいと感じました。特に、暑い夏に向けてオロナミンCを提供するなど、加盟店の健康と店舗運営のサポートに力を入れている点が好感を持てます。地域に密着し、お客様とのつながりを大切にする姿勢も素晴らしいですね。
- このワークショップは、ファミリーマートとSMFLが協力して行った取り組みで、子どもたちがチームで協力してPOP作成を体験するという素晴らしいイベントだと感じました。子どもたちが仕事の進め方やチームワークを学びながら、自分たちの作品が実際に店舗に掲示されるという体験は、将来に向けての貴重な経験になることでしょう。ファミリーマートとSMFLの取り組みには、子どもたちの成長と将来へのサポートに対する真摯な思いが感じられます。
ドラえもんのソーダフラッペが登場するんですね!パチパチ食感のキャンディーが入っていて、見た目も楽しいフラッペだということがわかります。さらに、ファミマオンライン限定のドラえもんグッズも予約受付が始まるとのことで、ファンにとっては嬉しいニュースですね。ゴールデンウィークには、ドラえもんと一緒に楽しい時間を過ごせそうです!