- 第39回 GOLDEN DISC AWARDSが開催され、ENHYPENが「農心辛ラーメン賞」を受賞。
- 授賞式は福岡で行われ、ENHYPENだけでなく他の人気K-POPアーティストも参加。
- 農心は特別賞「農心辛ラーメン賞(FANS CHOICE with 農心辛ラーメン)」をENHYPENに授与。
- ENHYPENは日本でも人気があり、K-FoodとK-カルチャーのグローバル化に貢献。
- 授賞式はPRIZMを通じてライブ配信され、500万人のK-POPファンに伝わった。
- 農心は今後もグローバルマーケティングを強化し、K-ラーメンの代表ブランドとしてのイメージを高める方針。
第39回 GOLDEN DISC AWARDS開催。「ENHYPEN」が〈農心辛ラーメン賞〉を受賞。




第39回 GOLDEN DISC AWARDS開催。「ENHYPEN」が〈農心辛ラーメン賞〉を受賞。 2025年1月9日 PDF版はこちら 農心(本社:韓国ソウル特別市銅雀区、代表取締役社長:李秉鶴)は、2025年1月4日(土)・5日(日)に福岡みずほPayPayドームにて開催されたK-POP最大級のアワード「第39回 GOLDEN DISC AWARDS」において「農心辛ラーメン賞(FANS CHOICE with 農心辛ラーメン)」を男性アイドルグループ「ENHYPEN」に授賞しました。 ENHYPENに「農心辛ラーメン賞」を授賞! 「GOLDEN DISC AWARDS」は、“韓国のグラミー賞”とも称される韓国最大級の音楽授賞式です。今年はENHYPENの他、NewJeans、aespa、IVE、(G)I-DLE、SEVENTEENなど大人気K-POPアイドルが出演し、2日間で約6万人のファンが来場しました。農心は、本イベントにスポンサーとして参加。世界中のファンを魅了し、K-Foodを含むK-カルチャーのグローバル化に貢献したアーティストへ贈る特別賞「農心辛ラーメン賞(FANS CHOICE with 農心辛ラーメン)」を男性アイドルグループ「ENHYPEN」へ授与しました。ENHYPENは、アルバムが発売される度に何度もオリコン週間ランキング1位にランクインするなど、日本でも大きな人気を博しています。多様なアプローチによりK-FoodとK-カルチャーをグローバルに広めていくことに貢献したとして評価しました。授賞当日の様子は、リテールメディアプラットフォーム「PRIZM」を通じて、世界中のK-POPファン約500万人へ字幕翻訳付きでライブ配信されました。 【農心 担当者コメント】 「韓国と、開催地である日本はもちろんのこと、台湾やタイ、マレーシアなど様々な国のファンの方が参加するグローバルK-POPイベントを通じて、辛ラーメンのグローバル的地位を大きく高めることができたと感じています。これからも様々なアプローチを通じてグローバルマーケティングを強化し、K-ラーメン代表ブランドというイメージを強化してまいります。」 会場に辛ラーメンブースが登場! 会場内には「辛ラーメンブース」が登場。ツリーの形をした辛ラーメンのフォトスポットで写真を撮り、SNSにアップした方に辛ラーメンをプレゼントするSNSキャンペーンを実施しました。 ENHYPENについて サバイバルオーディション番組『I-LAND』を通して、練習生23人から抜粋された7人組の韓国ボーイズグループ。2020年11月30日にミニアルバム「BORDER:DAY ONE」を発売しデビュー。グループ名の「ENHYPEN」は、連結記号のように、「異なる7人の少年たちが『つながって』、お互いを見つけて一緒に成長する」という意味が込められている。
全文表示
ソース:https://www.nongshim.co.jp/20250109
辛ラーメン(農心)の動画をもっと見る- 辛ラーメンがKCON JAPAN 2025に出展するというニュース、興味深いですね!辛ラーメンのブースが昨年の倍のスケールで登場するとのことで、さらに盛り上がりそうです。クリームパスタ風の新商品「辛ラーメン トゥーンバ」の試食やプレゼント企画も楽しみですね。イベント限定の特別な体験ができるようで、ファンにとっては見逃せないブースになりそうです。
- バンダイと農心のコラボ商品『農心スナック シャカシャカチャーム』のSNSキャンペーンが楽しそうだね!ガシャポンで当たるというのもワクワクしますし、これまでのコラボ商品も可愛いものばかりだったから、新作も楽しみです。特にスナック製品が初登場というのは興味深いですね。キャンペーンに応募してみようかな。
- 「4月10日は農心ラーメンの日」プレゼントキャンペーンの開催が楽しみですね!SNSから応募できるということで、参加しやすくて良いです。抽選でK-POPイベントの招待券が当たるチャンスもあるので、ファンにとっては嬉しいキャンペーンですね。農心ラーメンの人気もSNSを中心に広がっているんだなと感じました。
- この新製品「⾟ラーメン トゥーンバ カップ」は、韓国で大ヒットしたピリ辛クリームパスタの味をラーメンにアレンジしたものなんですね。クリームパスタ風のソースともちもちの麺が絶妙に絡み合いそうで、食べてみたくなります。SNSで話題になっているアレンジレシピも楽しそうだし、レンジ調理もできるというのも便利ですね。食べてみたい新製品の一つです。
- 映画「ベテラン 凶悪犯罪捜査班」と辛ラーメンのコラボSNSキャンペーンは面白そうだなと思いました。ファン・ジョンミンが辛ラーメンを食べるシーンがあるということで、ファンにとっても楽しいキャンペーンになりそうですね。映画の公開を記念して、映画ペアチケットと辛ラーメンシリーズ製品が当たるというのも魅力的です。SNSキャンペーンに参加してみたいと思いました。
ENHYPENが「農心辛ラーメン賞」を受賞したこと、そしてGOLDEN DISC AWARDSの盛り上がりが伝わってきました。K-POPアーティストと食品ブランドのコラボレーションが、ファンにとっても楽しいイベントになったのではないでしょうか。グローバルな視点からK-FoodとK-カルチャーを広める取り組みには、さまざまな国のファンが参加していることがうかがえますね。