- 一風堂の創業39周年を記念して「替玉募金」を実施
- 期間中多くのお客様に替玉のご注文をいただき、感謝
- 募金金額は「こども食堂」への活動資金に寄付
- 協力したNPO法人との活動を通じて社会貢献を目指す
- ご協力いただいた皆様に心より感謝
【創業祭企画】「替玉募金」お礼とご報告


いつも一風堂をご利用いただき、誠にありがとうございます。 一風堂の創業39周年を記念した企画として2024年10月16日~18日に「替玉募金」を実施しました。期間中、多くのお客様に替玉のご注文をいただき、誠にありがとうご […]
2024.12.26 【創業祭企画】「替玉募金」お礼とご報告 いつも一風堂をご利用いただき、誠にありがとうございます。 一風堂の創業39周年を記念した企画として2024年10月16日~18日に「替玉募金」を実施しました。期間中、多くのお客様に替玉のご注文をいただき、誠にありがとうございました。 上記の金額を、認定NPO法人全国こども食堂支援センター「むすびえ」と協力した一風堂の「こども食堂」への活動資金とさせていただきます。 活動を通して「こども食堂」への参加と認知・支援の輪を広げ、持続可能な社会の実現に貢献します。 今回の取り組みにご協力いただいた皆様に、心より感謝申し上げます。
全文表示
ソース:https://www.ippudo.com/news/2412-kaedamabokin/
博多一風堂の動画をもっと見る
博多一風堂にコメントする(匿名◎)
- 一風堂の「センキョ割®」は、投票率向上や社会参加の促進を目的とした素晴らしい取り組みだと感じました。選挙に参加した人に対して特典を提供することで、選挙への関心を高める一環として、飲食店が積極的に取り組む姿勢に感心しました。一風堂の社会貢献活動に対する姿勢も素晴らしいと思います。
- 一風堂の「博多中華そば」がリニューアルされるんですね!豚清湯と魚介だしのブレンドスープや細麺、トッピングのバラチャーシューなど、とても美味しそうな組み合わせです。特に赤い柚子胡椒で味変できるのが面白そうです。一度食べてみたいです!
- ガスパチョ冷麺の新メニューは、トマトベースのスープと冷たい麺の組み合わせが爽やかで夏にぴったりそうですね。トッピングの野菜や豆乳クリーム、バジルオイルなどの組み合わせもユニークで興味深いです。一風堂の新しい試みに期待が高まります!
- 一風堂の太つけ麺発売記念キャンペーンは、フォロー&リポストでプレゼントがもらえるというのはとても魅力的ですね。家庭で調理できるタイプの太つけ麺がプレゼントされるというのは、一風堂ファンにとっては嬉しいニュースです。キャンペーンに参加してみたいと思います!
- 一風堂の担担麺がりんくうプレミアム・アウトレット店で限定販売されるんですね!濃厚な味わいと胡麻の風味が楽しめるようです。肉味噌をスープに溶かして食べるとさらに美味しそうです。価格もリーズナブルで、トッピングのバリエーションも豊富ですね。一度食べてみたいです!
- 夏の風物詩として親しまれている一風堂の「太つけ麺」がリニューアルして登場するというニュース、とても美味しそうですね!太くて噛みごたえのある麺や濃厚なつけダレ、厚切りチャーシューなど、贅沢な具材がたくさん盛り込まれていて、食べ応えがありそうです。夏の訪れを感じる一杯を楽しみたくなりました。
素晴らしい取り組みですね。一風堂が創業39周年を記念して「替玉募金」を実施し、その収益をこども食堂支援センターに寄付するという活動は、社会貢献につながる素晴らしい取り組みだと感じました。こうした企業の取り組みが、社会全体にポジティブな影響を与えていくことを願います。