- フジパン株式会社が新商品『生じゃむぱん ほいっぷ』を発売し、人気商品のリニューアルも行う。
- 新商品はホイップクリーム入りのイチゴジャムパンで、生地のおいしさにこだわった商品。
- 人気商品『生あんぱん ほいっぷ』と『生くりーむぱん ほいっぷ』も生地に生クリームを増量し、リニューアル。
- 商品のパッケージデザインも一新し、高級感のある仕上がりになっている。
- 商品概要は、生じゃむぱん ほいっぷ、生あんぱん ほいっぷ、生くりぃむぱん ほいっぷの3種類があり、オープン価格で販売されている。
生セレクション新商品『生じゃむぱん ほいっぷ』発売 人気商品『生あんぱん ほいっぷ』『生くりぃむぱん ほいっぷ』リニューアル



新商品のご案内 2024年12月24日フジパン株式会社 生セレクション新商品『生じゃむぱん ほいっぷ』発売 人気商品『生あんぱん ほいっぷ』『生くりぃむぱん ほいっぷ』リニューアル フジパン株式会社(愛知県名古屋市)は、生地に生クリームを練り込み、”そのままでおいしい”をコンセプトにした人気の商品シリーズ『生セレクション』。新たに2025年1月1日から新商品『生じゃむぱん ほいっぷ』を発売いたします。また、同シリーズの人気商品『生あんぱん ほいっぷ』、『生くりーむぱん ほいっぷ』はリニューアル発売をいたします。 新商品『生じゃむぱん ほいっぷ』 生クリームを配合した生地ならではの、ふんわりとしたやわらかな食感にこだわったホイップクリーム入りのイチゴジャムパンです。生セレクションのコンセプトである「そのままでおいしい、生地のおいしさ」にこだわり、イチゴジャムとホイップクリームをたっぷりと感じられるリッチなジャムパンです。 『生あんぱん ほいっぷ』『生くりぃむぱん ほいっぷ』 生地のおいしさを追求 2024年7月、8月に発売した「生あんぱん ほいっぷ」と「生くりぃむぱん ほいっぷ」は、満足感のある商品設計が好評で高い支持をいただいています。今回のリニューアルでは、評価いただいている商品特長はそのままに、生地に練り込んでいる生クリームの配合量を1.5倍に増やし、口どけの良い生地に仕上げ、生地のおいしさにこだわりました。 パッケージデザインを一新 商品コンセプトである「そのままでおいしい、生地のおいしさ」と高級感を感じさせるカラーリングと、光沢のある発色にこだわりました。売り場で目を惹くデザインに仕上げました。 商品概要生じゃむぱん ほいっぷ生地に生クリームを練り込んだ ホイップ入りのイチゴジャムパンです。【JANコード】4902410-269601 生あんぱん ほいっぷ生地に生クリームを練り込んだ ホイップ入りのつぶあんぱんです。【JANコード】4902410-266341 生くりぃむぱん ほいっぷ生地に生クリームを練り込んだ ホイップ入りのクリームパンです。【JANコード】4902410-266600 【価格】オープン価格【販売地域】全国(北海道・沖縄除く)【販売店】スーパー、ドラッグストア等 フジパン株式会社 会社概要 【代表者】安田 智彦(ヤスダトモヒコ)【設立】 2006年7月3日【資本金】4億円 【事業内容】パン、和洋菓子の製造・販売【ホームページ】https://www.fujipan.co.jp/【フジパン公式X】https://twitter.com/neobata_fujipan【フジパン公式Instagram】https://www.instagram.com/honjikomi_fujipan 本件に関するお問い合わせ フジパン株式会社 マーケティング部 mk-release@fujipan.co.jpフジパングループ本社株式会社 お客様相談室 フリーダイヤル: 0120-25-2480営業時間:9:00〜17:00 土・日・祝日・夏期休暇・年末年始(12月31日~1月5日)除く
全文表示
ソース:https://www.fujipan.co.jp/news/046914.html
フジパンの動画をもっと見る- 新商品の「三角メロンホイップ マスカルポーネ」は、マスカルポーネチーズ風味のホイップが入ったデニッシュメロンパンという斬新な組み合わせが興味深いですね。フジパン株式会社の工夫とこだわりが感じられます。毎月新しい味を楽しめる「三角メロンホイップ」シリーズの展開も楽しみです。
- 北海道メロンジュレを使ったメロンコッペの新商品は、夏にぴったりの贅沢な味わいが楽しめそうですね。北海道産赤肉メロンの瑞々しさを感じられるというこだわりが素晴らしいと思います。パンとの相性も良さそうで、一度食べてみたいです!
- ミッフィーとのコラボレーション商品「ミッフィーケーキドーナツ」が発売されるんですね!レモンとショコラの2種類もあるんだ。特にレモンケーキドーナツは初夏にぴったりの爽やかな味わいそうで、食べてみたいな。ミッフィーの可愛らしいイラストがパッケージにも使われていて、子供から大人まで楽しめそうだ。70周年記念の特別な商品ということで、ファンにとっても嬉しいニュースだと思います。
- 森永ミルクキャラメルとのコラボレーション商品「スナックサンド ミルクキャラメル」「ロングスティック ミルクキャラメル」、どちらも美味しそうですね!キャラメルクリームとホイップの組み合わせが、甘さとミルクの優しい味わいを楽しめそうです。パッケージデザインも森永ミルクキャラメルをイメージしていて素敵です。食べてみたい気持ちが高まりました!
- 松阪鶏焼き肉のスナックサンド、美味しそうですね!地元のソウルフードを取り入れた新商品は、地域の魅力を広める素晴らしい取り組みだと感じました。味噌ダレとマヨの組み合わせも興味深いです。地元の食文化を楽しむことができるこのような商品は、食べるだけでなく地域の魅力も感じられて素晴らしいと思います。
- 新商品『国産素材のレモンケーキ』の発売が楽しみですね!国産小麦や国産砂糖、瀬戸内産レモンを使用しているというこだわりが素晴らしいと感じました。レモンジュレとレモングレーズの組み合わせも美味しそうで、食べてみたいです。フジパンの取り組みには健康と幸せな食卓への思いが感じられますね。
- 新商品『三角メロンホイップ レモン』の登場は、初夏にぴったりのさわやかな味わいが楽しめそうですね。レモンの香りと風味がクッキー生地とホイップに絶妙にマッチしていそうで、食べてみたくなります。フジパン株式会社のユニークな商品展開にはいつも驚かされます。
- 市長も参加しているご当地グルメスナックサンドの対決、たじみそ焼きそばと瀬戸焼そばの新商品発売が楽しみですね!地域の特色を活かした商品開発や市長の応援メッセージなど、地域活性化にもつながる取り組みに感心しました。投票も楽しそうで、どちらが人気になるか楽しみです。
- 新商品『ふんわり蒸しケーキ 台湾カステラ風』の紹介文を読んで、口に入れた瞬間に広がるふわふわ、しゅわっととろける食感や厚さとボリューム感、優しいたまごの味わいなど、食べてみたくなる魅力がたくさん詰まっているなと感じました。台湾カステラの人気を踏まえて開発されたこの商品は、食べるだけで幸せな気分になれそうですね。
- メロンパンのリニューアル情報を読んで、口の中でサクッとした食感やしっとり感を感じることができそうで、とても美味しそうだと思いました。特にチョコチップメロンパンの進化に興味が湧きました。新しいメロンパンを試してみたくなりました!
新商品『生じゃむぱん ほいっぷ』やリニューアルされた『生あんぱん ほいっぷ』、『生くりぃむぱん ほいっぷ』の内容を読んで、口の中でふんわりと溶けるような食感やリッチな味わいが想像できました。特に生地に生クリームを練り込んだという点が興味深く、食べてみたいと思わせる魅力があります。パッケージデザインも高級感があり、商品の魅力を引き立てているように感じます。新商品とリニューアル商品の両方が食べてみたいと思わせる内容で、楽しみが増えました。