- 2025年6月1日より、フジパン株式会社がミッフィー誕生70周年記念の新商品「ミッフィーケーキドーナツ レモン」「ミッフィーケーキドーナツ ショコラ」を期間限定で発売
- フジパングループはミッフィーとのコラボレーションを30年間続けており、ミッフィーの70周年を祝う
- ミッフィーはオランダの絵本作家・ディック・ブルーナが生み出したキャラクターで、愛らしく人々に愛されている
- 「ミッフィーケーキドーナツ レモン」は甘酸っぱいレモン味、「ミッフィーケーキドーナツ ショコラ」は濃厚なチョコ味
- 商品はミッフィーのかわいらしいイラストが特徴で、幅広い世代に親しまれるデザイン
- 販売地域は全国で、価格はオープン価格
- 北海道エリアは株式会社ロバパンが製造・販売
- 販売店はスーパーやドラッグストアなどで展開
ミッフィー誕生70周年記念! 新商品「ミッフィーケーキドーナツ」2種を期間限定発売




新商品のご案内 2025年5月27日フジパン株式会社 ミッフィー誕生70周年記念! 新商品「ミッフィーケーキドーナツ」2種を期間限定発売 フジパン株式会社(愛知県名古屋市)は、世界中で愛されるキャラクター「ミッフィー」とのコラボレーション商品として、『ミッフィーケーキドーナツ レモン』、『ミッフィーケーキドーナツ ショコラ』を2025年6月1日(日)より発売いたします。 ミッフィーの誕生70周年を記念して、様々なところでお祝いイベントが開催されています。フジパングループでは、ミッフィーを1995年より起用しており、今年で30年目を迎えます。記念商品として、ケーキドーナツを2種類開発いたしました。ミッフィーの70周年を一緒にお祝いします。 フジパン株式会社は商品を通して、お客様の健康と幸せな食卓に貢献できる企業を目指してまいります。 ■ミッフィー ミッフィーは小さなうさぎの女の子。オランダの絵本作家・グラフィックデザイナーのディック・ブルーナさんが描いた絵本の主人公です。正直で純真で勇気があり、いつも新しいことに興味津々なミッフィーと、家族やおともだちが繰り広げるあたたかい物語は、世界中の人々に愛され続けています。日本のミッフィー情報サイト https://www.dickbruna.jp/ ■ミッフィーケーキドーナツ レモン レモンケーキの爽やかな味わいをイメージしました。シュガーをトッピングした、甘酸っぱいレモンケーキドーナツです。初夏にもぴったりな爽やかなレモンをお楽しみください。 ■ミッフィーケーキドーナツ ショコラ ブラウニーのビターなチョコ味をイメージした、濃厚なチョコケーキドーナツです。しっとりとした生地と、ほろ苦いチョコレートの風味は、ティータイムにもおすすめです。 ■パッケージデザイン ミッフィーの愛らしいイラストをデザインし、かわいらしいパッケージも特長です。70周年ロゴをあしらい、子供から大人まで、幅広い世代に親しみやすいデザインにしました。 ■商品概要ミッフィーケーキドーナツ レモンあまずっぱいレモンケーキドーナツ【価格】オープン価格 【販売地域】全国(沖縄県を除く)※北海道エリアは株式会社ロバパンが製造、販売いたします。【販売店】スーパー、ドラッグストア等【JANコード】4902410-667483 ミッフィーケーキドーナツ ショコラ濃厚なチョコケーキドーナツ【価格】オープン価格 【販売地域】全国(沖縄県を除く)※北海道エリアは株式会社ロバパンが製造、販売いたします。【販売店】スーパー、ドラッグストア等【JANコード】4902410-667490 ■ミッフィー壁紙プレゼント フジパンのホームページでは、「ミッフィー」の壁紙カレンダープレゼントを実施しています。ダウンロードはこちらから→ https://www.fujipan.co.jp/wallpaper/ フジパン株式会社 会社概要【代表者】安田 智彦(ヤスダトモヒコ)【設立】2006年7月3日【資本金】4億円 【事業内容】パン、和洋菓子の製造・販売【ホームページ】https://www.fujipan.co.jp/【フジパン公式X】https://twitter.com/neobata_fujipan【フジパン公式Instagram】https://www.instagram.com/honjikomi_fujipan
全文表示
ソース:https://www.fujipan.co.jp/news/049137.html
フジパンの動画をもっと見る- ネオライ麦ロールですが、細かなライ麦粉はヘルシーで良いのですが、パン生地に練り込まれたライ麦の大きな種は所々鋭角な粒もあるので、食事中に口腔内の怪我を避けるために、食事中に見つけ次第、手指や歯などで避けて捨てています。 1ロール当たり5−6粒ぐらい混入されていますがとても食べづらいし、レシピを見直してもらえないでしょうか?ライ麦の大きな種の代わりに小麦胚芽の殻を粉砕したふすま粉を混ぜると低糖質になると思います。
- 綾瀬はるかさんが出演する新CMが広島のマツダスタジアムの大型ビジョンで放映されるんですね。フジパンの新CMがどんなストーリーなのか気になります。綾瀬はるかさんの故郷で放映されるということで、地元のファンにとっても特別なイベントになりそうですね。
- フジパン株式会社と岐阜市との協定締結のニュース、災害時における食料品供給に関する取り組みが素晴らしいと感じました。地域社会に貢献し、安全・安心な食料品を提供する取り組みは、社会貢献の一環として大変意義深いと思います。災害時における連携体制の構築や防災意識向上にも取り組む姿勢は、企業としての社会的責任を果たす姿勢が感じられます。今後も地域社会との連携を強化し、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでいく姿勢が素晴らしいと感じました。
- フジパングループ本社が株式会社イナベーカリーを「フジパンQSR株式会社」に社名変更し、東京営業所を開設するというニュースは興味深いですね。新しい社名には迅速で高品質なサービスを提供する姿勢が込められているようで、今後の事業展開が楽しみです。また、新しいコーポレートロゴには富士山や日本の伝統色が取り入れられており、信頼と品質を大切にする姿勢が感じられます。フジパングループの持続可能な取り組みや成長戦略に期待が高まります。
- 新CMの放映場所が九州の主要駅周辺で行われるというのは、地域に密着したプロモーション活動で素晴らしいと感じました。また、『本仕込 九州産小麦』『本仕込 山型 九州産小麦』の地域限定食パンが九州全県で販売されるというのも興味深いですね。九州のおいしい小麦を使用した食パンがどんな味なのか楽しみです。
- 「パインぱん」の人気がすごいんですね!ファンの方々が熱心にまとめ買いする姿やSNSでの投稿もあるとは驚きです。限定オリジナルグッズが当たるキャンペーンも楽しそうで、夏を盛り上げる取り組みが素敵だと思いました。
- 新商品の『ネオ全粒粉ロール』『ネオライ麦ロール』のリニューアルは興味深いですね。以前の「ネオバタ総選挙」で下位になった商品が進化して再登場するというストーリー性が面白いです。パン生地の改良やマーガリンの変更など、細かい工夫がされている点も好感が持てます。キャラクターの設定も楽しく、商品の魅力をさらに引き立てていますね。これからの商品展開に期待が高まります。
- アンパンマンのミニスナックさつまいも、子どもたちに大人気のキャラクターとのコラボ商品なんですね!20周年のロングセラーシリーズということで、親子に嬉しい食感や栄養素の配合など、子どもたちの成長を考えた商品作りがされているのが素晴らしいと感じました。楽しいパッケージデザインも親子の会話を盛り上げてくれそうですね。子どもたちの笑顔が広がるような商品だと思います!
- 新商品『スナックサンド シーチキン®&ポテト』の発売はとても興味深いですね!シーチキンとポテトの組み合わせは斬新で、食べてみたいと思わせる魅力があります。また、スナックサンドの便利さと手軽さも魅力的です。これからの季節にピッタリの商品だと感じました。
- 生地の美味しさにこだわった「生セレクション」シリーズのリニューアルが気になりますね。特に「生あんぱん ほいっぷ」の小豆の粒を感じられる小倉あんに変更した点や、高級感あるパッケージデザインにも興味があります。新しい商品を試してみたいと思います!
ミッフィーとのコラボレーション商品「ミッフィーケーキドーナツ」が発売されるんですね!レモンとショコラの2種類もあるんだ。特にレモンケーキドーナツは初夏にぴったりの爽やかな味わいそうで、食べてみたいな。ミッフィーの可愛らしいイラストがパッケージにも使われていて、子供から大人まで楽しめそうだ。70周年記念の特別な商品ということで、ファンにとっても嬉しいニュースだと思います。