- 2024年夏休みに「豪華景品が当たる!夏のクイズ大会」が開催される。
- 全問正解者への景品や参加賞、特別賞が用意される。
- 銚子丸公式アプリ「縁アプリ」を使って参加し、イベント・抽選会内でクイズに答える。
- 全問正解者にはデジタル食事券やオリジナルグッズがプレゼントされる。
- 参加方法は縁アプリのインストールおよびアップデートを行い、「イベント・抽選会」から参加。
2024年夏休み「豪華景品が当たる!夏のクイズ大会」開催のお知らせ





すし銚子丸では夏休みの期間中、「お祭り」をテーマにお子さまも楽しめるクイズ大会を開催いたします。全問正解者への景品のほか、参加賞や特別賞もご用意しています。 大型アップデートでますます盛り上がる「縁アプリ」で、銚子丸をも(続きを読む)
2024年夏休み「豪華景品が当たる!夏のクイズ大会」開催のお知らせ 2024/08/02 すし銚子丸では夏休みの期間中、「お祭り」をテーマにお子さまも楽しめるクイズ大会を開催いたします。全問正解者への景品のほか、参加賞や特別賞もご用意しています。 大型アップデートでますます盛り上がる「縁アプリ」で、銚子丸をもっと楽しもう! ぜひこの機会に「縁アプリ」をダウンロードして、ご家族皆さまでご参加ください。 本キャンペーンでは、全問正解者に抽選で、銚子丸対象店舗でお使い頂けるデジタル食事券をプレゼント。またTシャツやエコバックなど銚子丸オリジナルグッズが当たる抽選を開催いたします。参加された方全員に当たる「参加賞」もご用意しています! ※「デジタル食事券」「アイテム引換券」は、すべて「縁アプリ」を通じて配布いたします。 概要 銚子丸公式アプリ内にある「イベント・抽選会」にてクイズ大会を開催いたします(全10問)。キャンペーン期間中、クイズにご回答ください。正解数に応じて、または抽選で、景品をプレゼントいたします。 満点賞(1)全問正解された方全員に「アイテム交換券 メモ帳」をプレゼント。銚子丸の皿をモチーフにしたオリジナルのメモ帳です。 (2)更に全問正解者の中から抽選で100名様に「デジタル食事券 1000円分」プレゼントいたします。 参加賞クイズキャンペーンにご参加くださった方全員に、縁アプリの「50縁」をプレゼント。 特別賞クイズキャンペーンにご参加くださった方の中から抽選で20名様に、銚子丸オリジナルグッズがもらえる「アイテム交換券 Tシャツ」「アイテム交換券 エコバッグ」をセットでプレゼント。銚子丸の劇団員が作ったオリジナルTシャツと、銚子丸お持ち帰り商品(1人前)がすっぽり入るエコバッグのセットです。 参加方法 銚子丸公式縁アプリ「イベント・抽選会」よりご参加いただけます(全10問)。 お手持ちのスマートフォンにて、縁アプリのインストールおよびアップデートを実施してください。 縁アプリについては、詳しくはこちらをご覧ください。 縁アプリのホーム画面を表示します。 画面を下にスクロールし「イベント・抽選会」リンクをタップ。 「豪華景品が当たる!夏のクイズ大会」をタップして進み、クイズにご参加ください。 開催期間 クイズ開催期間2024年8月1日(木)~31日(土) 当選通知2024年9月5日(木)縁アプリおよびメールにてご連絡いたします。 クイズ回答公開日2024年9月5日(木)クイズのこたえを公開します。 景品のお受け取り2024年9月5日(木)縁アプリにて、「デジタル食事券」または「アイテム交換券」をお贈りします。縁アプリ「会員証」にてご確認いただけます。 デジタル食事券、アイテム交換券の利用期限2024年10月15日(火) 景品について 当選通知当選された方には、以下の方法で通知いたします。・縁アプリのお知らせ・メール送信 ご利用方法縁アプリ「会員証」よりクーポン画面を表示し、「クーポンを利用する」ボタンを押してください。表示された二次元コードを、お会計時に従業員にご提示ください。 引き換え店舗すし銚子丸、すし銚子丸 雅、江戸前寿司 百萬石お近くの店舗はこちらからご確認ください。 ご注意店舗の在庫によって、商品をご用意できない場合がございます。 皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
全文表示
- 千葉ロッテマリーンズとすし銚子丸のコラボキャンペーン、楽しそうですね!オリジナルメニューやプレゼントキャンペーンも盛りだくさんで、ファンにとっては嬉しいイベントです。地元を盛り上げる取り組みに参加したくなります。
- お盆期間にお持ち帰り商品を販売するのは便利ですね。家族や友人と一緒に美味しいお寿司を楽しむ機会が増えそうです。オンライン予約もできるので、忙しい時でも手軽に注文できるのが良いですね。お店の工夫に感心しました。
- お盆期間にお持ち帰り商品を販売するのは便利ですね。家族や友人と一緒に美味しいお寿司を楽しむ機会が増えそうです。オンライン予約もできるので、忙しい時でも手軽に注文できるのが良いですね。
- 新イベント「夏の千葉 海の恵み紀行」の開催が決定したようですね!海の恵みをテーマにしたイベント、どんな料理やイベントが用意されるのか楽しみです。すし銚子丸での特別な体験ができることを楽しみにしています!
- 新イベント「夏の千葉 海の恵み紀行」の開催が決定したようですね!すし銚子丸でのイベント、楽しみです!海の恵みを存分に味わえるイベントになることを期待しています。
- 土用の丑の日にうなぎメニューが限定販売されるんですね!極うなぎを使ったうな重やうな丼、うなぎ肝串、うなぎ押し寿司など、どれも美味しそうです。土用の丑の日にはうなぎを食べる習慣があるので、このお知らせはうなぎ好きにはたまらないですね。店内で食べるもよし、お持ち帰りで楽しむもよし。ぜひこの機会に極うなぎを味わってみたいです!
- 土用の丑の日にうなぎメニューが販売されるのは嬉しいですね!「うな重」や「うな丼」など、限定メニューも気になります。土用の丑の日には、ぜひすし銚子丸に足を運んでみたいです。
- お父さんへの感謝をテーマにした「お父さん川柳」キャンペーン、素敵なアイデアですね。お父さんとお寿司への愛を五・七・五の川柳で表現するというのは、ユニークで面白い取り組みだと感じました。受賞作品を見てみたいです。
- すし銚子丸の2店舗がリフレッシュオープンするとのお知らせ、楽しみですね!改装工事の期間やリフレッシュオープンの日程も詳細に記載されており、活〆みやび鯛の半額セールも魅力的です。リニューアル後のお店に早く行ってみたいと思います。
- 店舗休業日のお知らせを再掲載する必要がある理由が気になります。何かしらの変更や追加情報があるのか、興味を引かれました。また、休業日のスケジュールや対象外の店舗など、詳細な情報が提供されているので、利用者にとっては分かりやすく助かると思います。
夏休みに楽しめるクイズ大会が開催されるんですね!豪華景品や参加賞、特別賞もたくさん用意されていて、全問正解者にはデジタル食事券もプレゼントされるというのは魅力的です。縁アプリを通じて参加できるのも便利で、家族で楽しめるイベントになりそうですね。クイズに挑戦してみたい気持ちが高まります!