- ファミリーマートが高原キャベツや高原レタスを使用したサラダ・ちょいデリ5種類を発売
- 旬の野菜を味わえる商品で、標高700m以上の高原で栽培された野菜を使用
- 購入ごとに50円引きクーポンがもらえるキャンペーンを実施
旬の野菜を味わう「よりどりサラダ」 みずみずしい高原キャベツ・高原レタスを使った商品5種類を発売! ~サラダ・ちょいデリ購入で次回使える50円引きクーポンがもらえる~












旬の野菜を味わう「よりどりサラダ」みずみずしい高原キャベツ・高原レタスを使った商品5種類を発売!~サラダ・ちょいデリ購入で次回使える50円引きクーポンがもらえる~ 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードの1つである「『あなた』のうれしい」の一環として、「高原キャベツ」や「高原レタス」を使った、旬の野菜を味わうサラダ・ちょいデリ5種類を2024年7月2日(火)から沖縄県を除く全国のファミリーマート約15,900店にて発売いたします。 ※商品によって発売地域が異なります。 ■「高原キャベツ」・「高原レタス」を使用!旬の野菜を味わう「よりどりサラダ」 7月は本格的に気温が上昇し、レタスやキャベツなどサラダによく使用される野菜が旬を迎え、ファミリーマートにおいてもサラダの需要が高まります。このたび、キャベツやレタスのシャキシャキとした食感が楽しめるサラダやちょいデリ5商品を発売いたします。 今回発売するサラダに使用するキャベツ・レタスには、標高700m以上の高原で大切に育てられた、みずみずしくシャキッとした食感が特長の「高原キャベツ」・「高原レタス」を使用しています。 ※「高原キャベツ」・「高原レタス」の使用は期間限定となります。 ※該当商品のパッケージには以下のアイコンをデザインしています。 (画像はイメージです。) ※天候不順等により使用中止の可能性がございます。 ■オトクにおいしく野菜を食べよう!クーポンキャンペーンを開催 サラダ・ちょいデリをどれでも一品ご購入ごとに、サラダ・ちょいデリに次回使える50円引きクーポンがレシートに印字されます。この機会にぜひ旬の味わいをオトクにお試しください。 ・クーポン発行期間:2024年7月2日(火)~7月8日(月) ・クーポン利用期間:2024年7月2日(火)~7月15日(月) 対象商品 サラダ・ちょいデリ各種 ※対象外商品 カット野菜、パウチ野菜(サラダ)、サラダチキン、ドレッシング 【商品詳細】 【商品名】旨だれで食べる!じゃこキャベツ 【価格】212円(税込228円) 【発売日】7月2日(火) 【発売地域】全国 ※北海道・沖縄県を除く 【内容】ざく切りキャベツに、ごま油で炒めたじゃこや青ねぎ・紫玉ねぎを合わせたおつまみサラダです。にんにくとごま油の風味がきいた旨だれ付きです。 【商品名】チョレギサラダ 【価格】306円(税込330円) 【発売日】7月2日(火) 【発売地域】全国 ※沖縄県を除く 【内容】レタスのシャキシャキ食感が味わえるサラダです。わかめや水菜、白髪ねぎなどをトッピングしました。胡麻香るうま塩ドレッシングときざみ海苔付きです。 【商品名】炙りベーコンのシーザーパスタサラダ 【価格】389円(税込420円) 【発売日】7月2日(火) 【発売地域】全国 ※北海道・沖縄県を除く 【内容】チーズソースやアンチョビソースのコクがきいたシーザードレッシングで食べるパスタサラダです。炙りベーコンやレタスなどの野菜、ゆでたまごをトッピングしました。パスタにもチーズソース・アンチョビソースで味付けしています。 【商品名】蒸し鶏と塩昆布のやみつきキャベツ 【価格】212円(税込228円) 【発売日】7月2日(火) 【発売地域】全国 ※沖縄県を除く 【内容】塩昆布の旨味とごま油の香りがくせになるおつまみキャベツです。キャベツ・蒸し鶏・塩昆布・ねぎを使用し、塩だれや胡麻、にんにくで味付けしました。 【商品名】コールスローサラダ 【価格】230円(税込248円) 【発売日】7月2日(火) 【発売地域】全国 ※沖縄県を除く 【内容】キャベツの美味しさが味わえるさっぱりとした定番サラダです。キャベツ・人参・きゅうり・コーン・ハムを、レモン果汁入りの甘酸っぱいドレッシングで和えて仕上げました。 【期間限定で高原レタスをサンドイッチにも使用!】 サラダに加え、サンドイッチにも期間限定で高原レタスを使用します。シャキッとしたレタスとふんわり食感のパンを一緒にお楽しみいただけます。 ※一部地域を除く。 ※天候不順により使用中止の可能性がございます。 ■オトクにおいしく野菜を食べよう!クーポンキャンペーンを開催 【商品名】シャキシャキレタスサンド 【価格】286円(税込308円) 【発売日】7月2日(火) 【発売地域】全国 ※北海道・東北地区・沖縄県を除く 【内容】レタス・ハム・チェダーチーズを組み合わせたサンドイッチです。 ※期間限定で高原レタスを使用。 【商品名】ミックスサンド 【価格】276円(税込298円) 【発売日】7月2日(火) 【発売地域】全国 ※北海道・東北地区・沖縄県を除く 【内容】ツナサラダサンド、ハムレタスチーズサンド、たまごサンドの3種類のサンドイッチが楽しめる、定番のミックスサンドです。 ※期間限定で高原レタスを使用。 ※画像はイメージです。 ※軽減税率対象商品につき、税込価格は消費税8%にて表示しております。 ※一部の地域および一部の店舗では取り扱いのない商品がございます。 ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。 以上 <参考情報・ファミマルについて> ■対象商品数は1000種類以上!種類豊富なプライベートブランド「ファミマル」 ファミマルは、“家族の日常を豊かにする”加工食品や菓子、日用品、飲料などの「ファミマル」、“家族の食卓を支える”惣菜や冷凍食品に、弁当、サンドイッチなどの中食商品を加えた「ファミマルKITCHEN」、“食べる楽しさをいつでも手軽に”する「ファミマルBakery」、“毎日に癒しとご褒美を”提供する「ファミマルSweets」、また、“素材や製法に特にこだわった上質な美味しさ”を提供するプレミアムライン「ファミマルPREMIUM」など、それぞれのラインアップで、合計1000種類以上を展開しております。 ■「ファミマル」ネーミングとロゴに込められた思い 1 「ファミマのPB商品であることがすぐわかる」こと ・「ファミマル」というワード、ファミリーマートのブランドカラーを使用 2 「ファミマが自信を持って薦めるクオリティであることが伝わる」こと ・安全・安心、環境対応、美味しさなど、「ファミマの二重マル」品質を表現したデザイン 3 「老若男女あらゆる世代・性別の方々が理解できる」こと ・お客さまも笑顔になるスマイルマーク(※ロゴ案の消費者調査で1位を獲得したロゴ) ■ファミマルのコンセプト ファミマルのコンセプトは「ファミリークオリティ」。目指すのは大切な家族に安心してお薦めできる品質と安全性です。また、「おいしい◎うれしい◎あんしん◎」をキーワードに、お子さまからご高齢の方まで、誰にでもわかりやすい伝え方で、魅力を発信してまいります。 PDF(1.1MB) 画像(4.1MB) ニュースリリース2024年
全文表示
ソース:https://www.family.co.jp/company/news_releases/2024/20240701_02.html
ファミリーマートの動画をもっと見る- ファミリーマートのお得なクーポンキャンペーンは、お客様にとって魅力的な取り組みだと感じました。特に、おむすびやパン、めん類などの定番商品を対象にしている点がうれしいですね。また、毎週金曜日に実施される「ファミマの生活応援割引」も便利でありがたいサービスだと思います。ファミリーマートの取り組みは、お客様の利便性を考えたうれしいサービスがたくさん詰まっているように感じました。
- ファミリーマートと「鬼滅の刃」のコラボキャンペーンは、ファンにとっては嬉しいニュースですね。キャラクターをモチーフにしたコラボ商品や描き下ろしイラストのグッズ、さらには特別仕様のファミマ店舗など、ファンにとっては楽しみがたくさん詰まったキャンペーンになりそうです。特に浅草のラッピング店舗やFamilyMartVisionでのナレーションなど、細かい演出も素敵だと感じました。
- このAIを活用した新たな発注システムは、店舗の業務効率化や販売機会の最大化に大きな影響を与えそうですね。特に、過去のデータや環境要因を考慮して高精度な販売予測を行う点や、品揃えの最適化、フードロス対策など様々な側面で効果を発揮しそうです。AIの活用がますます進んでいることを感じさせられる取り組みです。
- 小児がん支援につながる「みんなのレモネード」の取り組みは本当に素晴らしいと感じました。こどもたちが自ら商品開発やデザインに参加し、売上の一部が小児がん患者の支援に活用されるという取り組みは、心温まるものです。こうした社会貢献活動が企業や一般社団法人と連携して行われることは、社会全体にとって大きな希望となると思います。
- ハイチュウグレープフラッペの発売は、夏にぴったりの新しい味わいで、ファミリーマートと森永製菓のコラボレーションが楽しみですね!ハイチュウのジューシーな味わいをフラッペで楽しめるというアイデアに驚きと興味を持ちました。甘さと酸味のバランスや口当たりの良さなど、細かいこだわりが感じられる商品です。夏の暑い日にぴったりの涼やかな味わいを楽しみにしています!
- ファミリーマートの「お得リレー」キャンペーンは、お客様にとって嬉しいサービスですね。特に、対象の「午後の紅茶」を買うと翌週もう1本無料でもらえるというのは、とても魅力的です。商品の値上げが続く中で、少しでもおトクにお買い物ができるのはありがたいです。ファミリーマートの取り組みには、お客様への配慮が感じられます。
- 政府備蓄米をファミリーマートのオンラインサイトで販売する取り組みは、利便性を高めると同時に、多くの人々に安定した食料供給を提供する点で素晴らしいと感じました。また、政府備蓄米の販売を通じて、食料備蓄の重要性についても再認識させられました。
- フジロックフェスティバルとコンビニエンスウェアのコラボアイテムが毎年楽しみですね!フェスの雰囲気を取り入れたデザインが素敵で、ファミリーマートの取り組みに感心しました。フジロック気分を味わえるアイテムを手に入れたいです!
- 夏限定の「ソルティースイーツ」フェアがファミリーマートで開催されるんですね!甘じょっぱい組み合わせのスイーツが気になります。特に塩チョコタルトや塩バターパン(チョコクリーム)など、塩味と甘味が絶妙にマッチした商品が気になります。暑い夏にぴったりの新しい味わいを楽しめそうですね!
- 北海道生ビールの限定復刻、懐かしい味わいを再現したということで、90年代を懐かしむ方にはたまらないニュースですね。北海道産の原料を使用し、特殊製法で作られたビールということで、夏の北海道のような爽やかな味わいが楽しめそうです。ファミリーマートの復刻ビールシリーズも楽しみですね。
新鮮な野菜を使ったサラダやちょいデリがファミリーマートで販売されるんですね。旬の味わいを楽しめる商品がたくさんあるようで、クーポンキャンペーンも実施されるとのこと。お得に野菜を楽しめるチャンスですね。食べてみたい商品がいくつかあるので、早速試してみたいと思います。