- やよい軒がInstagram公式アカウントを開設
- 日本語と英語を併記して投稿
- 定食の魅力を世界に発信
- 新鮮な食材を使用した本物の日本食を紹介
- ロゴとシンボルマークを新しくした
- 日本語とアルファベットを組み合わせたロゴ
- シンボルマークは暖簾をモチーフに
- やよいレッドとやよい若草の上質な色合いを使用
- モダンな和を表現
「やよい軒」日本の定食を世界へ Instagram公式アカウント開設 日本語・英語併記で世界に向けて「やよい軒」を発信




[株式会社プレナス]
[画像1: https://prtimes.jp/i/54093/479/resize/d54093-479-6556da189d77b3f3fd34-0.png ]■Instagram公式アカウント概要日本では日常的に食べられている定番の食事スタイル“定食”の魅力を、国内外問わず多くの…
株式会社プレナスは、定食レストラン「やよい軒」を、2023年10月末現在国内で360店舗、海外で249店舗展開しております。このたび「やよい軒」では、日本国内だけでなく、世界中のお客様に情報を発信していくため、日本語と英語を併記して投稿する、Instagram公式アカウントを開設しました。 ■Instagram公式アカウント概要日本では日常的に食べられている定番の食事スタイル“定食”の魅力を、国内外問わず多くのお客様にお届けできるように、やよい軒Instagram公式アカウントを開設しました。“定食”を目でも楽しみ共感をいただけるように、新鮮で旬な食材を使用した“本物の日本食”を発信していきます。誰かと共有したくなる世界観を構築し、新しい「やよい軒」のブランド認知拡大に取り組んでまいります。 アカウント名:やよい軒【公式】/YAYOI KENユーザー名:yayoiken.officialURL:https://www.instagram.com/yayoiken.official/■新しいロゴとシンボルマークについてロゴフォントは、丸みがなくモダンな明朝フォントを使用することで、日本語・アルファベット・シンボルマークとの上質な調和を表現。日本語とアルファベットを組み合わせることで、日本でも海外でも一目で「やよい軒」と認識していただけるようにしました。シンボルマークの形状は“YAYOI”のY・Y・Iをモチーフに暖簾に仕立て、色は“飛躍を目指す太陽・未来へチャレンジする情熱・あたたかい思いやりのコミュニケーション”を込めた『やよいレッド』、暖簾がめくれている部分には、彌生の意味にもある“草木が芽吹く”を表現した春先に芽吹く『やよい若草』を使用、『やよいレッド』と『やよい若草』の上質な色合いで、モダンな“和”を表現しました。
全文表示
ソース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000479.000054093.html
- やよい軒の『牛カルビと牛ホルモン焼の定食』の魅力がたくさん詰まっていて、特に牛カルビと牛ホルモンを一緒に楽しめる点が魅力的だと感じました。お店の店長が選んだおすすめポイントも参考になりますね。食べてみたくなりました!
- 新業態のラーメン店「KAYAVA.総本店」の公式ホームページやSNSが開設されたことは素晴らしいですね。手作りのラーメンにこだわり、厳選した食材を使用する姿勢が伝わってきます。特に海外展開を見据えた取り組みや、公式SNSを通じて情報を発信する姿勢は、ブランドの魅力を広めるために重要な一歩だと感じました。これからの展開に期待が高まります。
- やよい軒の「TEPPAN FAIR(鉄板フェア)」第2弾の新メニュー、『鉄板油淋鶏定食』と『鉄板鶏チリ定食』がとても美味しそうですね!特製の香味だれやチリソースが絶妙な組み合わせで、食欲をそそります。アツアツの鉄板で提供される中華定食は、食べるのが楽しみです。また、世界共通フェアとして海外でも展開されるというのも興味深いですね。次回の第3弾も楽しみにしています!
- 「やよい軒」のサイドメニューランキングが発表されたんだね。玉子焼きが1位で、豚汁や貝汁も人気があるんだ。やっぱり定番のメニューが支持されるんだろうな。アプリでお得な情報も手に入るみたいだから、利用してみるのもいいかもしれないね。
- やよい軒の夏キャンペーンはとても魅力的ですね!SNSを通じて参加できるのも楽しそうですし、豪華な賞品も魅力的です。特にグリーンハウス2缶型カクテルビールサーバーやモバイルプロジェクターなど、夏にピッタリのアイテムが揃っていて、参加してみたくなります。キャンペーンに参加して、素敵な景品をゲットしたいですね!
- チキン南蛮の日を盛り上げるためのキャンペーンがやよい軒で開催されるようですね!サーモスのフライパンセットが当たるという豪華な賞品も魅力的です。SNSを活用したキャンペーンは参加しやすくて楽しそうです。チキン南蛮好きな人はこの機会を逃さず参加してみたいですね!
- 新しいラーメン店「KAYAVA.総本店」のオープンが楽しみですね!全て店内で手作りのラーメンというこだわりが素晴らしいです。特に、国産地鶏や厳選素材を使用したスープや自家製麺の相性を突き詰めたこだわりが興味深いです。日本の伝統的な要素とモダンな雰囲気を融合させた店内空間も魅力的です。是非一度訪れてみたいと思います!
- やよい軒の2025年上半期の定食ランキングが発表されたようですね。定番定食のトップ5や期間限定定食のトップ5が紹介されていて、特にしょうが焼定食やから揚げ定食が人気のようです。新商品もいくつかランクインしていて、バラエティ豊かなメニューが楽しめるのが魅力的ですね。やよい軒ファンにとっては参考になる情報かもしれません。
- やよい軒でdポイントをゲットできるキャンペーンがあるんですね!d払いを利用して最大10,000ポイントが当たるチャンスもあるようで、お得感があります。キャンペーンの詳細を確認して、参加してみようと思います!
- 「ももいろクローバーZ」が「やよい軒」の店内BGMオリジナルコンテンツ『ミュージックギグ』の7月ゲストになるんですね!楽しみです!やよい軒公式アプリで特別メッセージも聴けるとのことで、ファンにとっては嬉しいニュースですね。やよい軒とももいろクローバーZのコラボがどんな内容になるのか、今から楽しみです!
「やよい軒」がInstagram公式アカウントを開設したことは素晴らしいですね。日本の定食文化を世界に広めるために、日本語と英語を併記して投稿するというのはとても良いアイデアです。また、新しいロゴとシンボルマークもモダンで魅力的です。これによって、「やよい軒」のブランド認知がさらに拡大されることを期待しています。