- ファミリーマートが株式会社モスフードサービスとコラボした「モスバーガー監修 テリヤキクリームチーズ肉まん」が11月14日に発売される。
- 前回販売した「モス テリヤキ肉まん」が150万食を売り上げたため、今回の商品も期待されている。
- 「モスバーガー監修 テリヤキクリームチーズ肉まん」は、モスバーガーの「クリームチーズテリヤキバーガー」の味を再現している。
- ファミリーマートの中華まんは、チーズをたっぷり使った商品が人気である。
- 「モス テリヤキ肉まん」に洋風の「チーズのコク」を加え、改良した「モスバーガー監修 テリヤキクリームチーズ肉まん」が開発された。
累計販売数が150万食突破!モスバーガーコラボ肉まんの衝撃ふたたび!「モスバーガー監修 テリヤキクリームチーズ肉まん」11月14日(火)発売~「テリヤキバーガー」の大人気アレンジメニューを中華まんで再現~



累計販売数が150万食突破!モスバーガーコラボ肉まんの衝撃ふたたび!「モスバーガー監修 テリヤキクリームチーズ肉まん」11月14日(火)発売~「テリヤキバーガー」の大人気アレンジメニューを中華まんで再現~ 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードの1つである「『あなた』のうれしい」の一環として、株式会社モスフードサービス(本社:東京都品川区、代表取締役社長:中村栄輔)が展開する「モスバーガー」監修の「モスバーガー監修 テリヤキクリームチーズ肉まん」175円(税込189円)を2023年11月14日(火)から全国のファミリーマート約16,500店で発売します。 ■累計販売数150万食突破のモスバーガーコラボの中華まんが今年も登場! 「モスバーガー監修 テリヤキクリームチーズ肉まん」は、日本生まれのハンバーガーショップ「モスバーガー」とコラボレーションし、同店の「クリームチーズテリヤキバーガー」の味わいをイメージした中華まんです。 2022年9月にモスバーガーのロングセラー商品「テリヤキバーガー」をイメージした「モス テリヤキ肉まん」を発売したところ、累計販売数が150万食を突破するなど(※1)大変ご好評いただきました。このたび発売する「モスバーガー監修 テリヤキクリームチーズ肉まん」は、同店が販売する「テリヤキバーガー」のアレンジメニューとして人気が高い期間限定商品「クリームチーズテリヤキバーガー」の洋風なクリームチーズと和風のテリヤキソースの絶妙なバランスに着目しました。ファミリーマートの中華まんは、「ピザまん」や「ビストロまん」など、チーズがたっぷり入った商品が、大変ご好評いただいております。昨年販売した和風ベースの「モス テリヤキ肉まん」に、洋風の「チーズのコク」を加えて改良することで、さらにおいしく仕上がるのではと考え、このたび「クリームチーズテリヤキバーガー」を中華まんとして商品開発するにいたりました。 (※1)2022年 9 月 20 日(火)から 2022年 11月 7 日(月)までの「モス テリヤキ肉まん」の累計販売数 ■監修にあたってのコメント 昨年大変ご好評頂いたので今年の第 2 弾はかなりプレッシャーが掛かりました。 テリヤキ味とクリームチーズ味、お肉との相性をとことん追求し、かなり試行錯誤しましたがとてもバランス良く仕上がりました。てりやきの甘味コク味とクリームチーズの旨味酸味が肉まんにぎゅっと詰まっております。 【商品詳細】 【商品名】モスバーガー監修 テリヤキクリームチーズ肉まん 【価格】175円(税込189円) 【発売日】2023年11月14日(火) 【発売地域】全国 【特徴】2種類の豚ひき肉を使用し、ごろっとした肉感に、モスバーガー監修の「特製テリヤキソース」とコクのあるクリームチーズを合わせて、生地で包みました。モスバーガー監修の「特製テリヤキソース」は醤油と味噌をベースにココアパウダーや黒すりごまを加えて深みのある味わいに仕上げました。 ※画像はイメージです。 ※軽減税率対象商品につき、税込価格は消費税 8%にて表示しております。 ※店舗によって取扱いのない場合がございます。 ※数量限定の商品です。 ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。 以上 PDF(731KB) 画像(631KB) 画像(103KB) ニュースリリース2023年
全文表示
ソース:https://www.family.co.jp/company/news_releases/2023/20231109_01.html
ファミリーマートの動画をもっと見る- 小児がん支援につながる「みんなのレモネード」の取り組みは本当に素晴らしいと感じました。こどもたちが自ら商品開発やデザインに参加し、売上の一部が小児がん患者の支援に活用されるという取り組みは、心温まるものです。こうした社会貢献活動が企業や一般社団法人と連携して行われることは、社会全体にとって大きな希望となると思います。
- ハイチュウグレープフラッペの発売は、夏にぴったりの新しい味わいで、ファミリーマートと森永製菓のコラボレーションが楽しみですね!ハイチュウのジューシーな味わいをフラッペで楽しめるというアイデアに驚きと興味を持ちました。甘さと酸味のバランスや口当たりの良さなど、細かいこだわりが感じられる商品です。夏の暑い日にぴったりの涼やかな味わいを楽しみにしています!
- ファミリーマートの「お得リレー」キャンペーンは、お客様にとって嬉しいサービスですね。特に、対象の「午後の紅茶」を買うと翌週もう1本無料でもらえるというのは、とても魅力的です。商品の値上げが続く中で、少しでもおトクにお買い物ができるのはありがたいです。ファミリーマートの取り組みには、お客様への配慮が感じられます。
- 政府備蓄米をファミリーマートのオンラインサイトで販売する取り組みは、利便性を高めると同時に、多くの人々に安定した食料供給を提供する点で素晴らしいと感じました。また、政府備蓄米の販売を通じて、食料備蓄の重要性についても再認識させられました。
- フジロックフェスティバルとコンビニエンスウェアのコラボアイテムが毎年楽しみですね!フェスの雰囲気を取り入れたデザインが素敵で、ファミリーマートの取り組みに感心しました。フジロック気分を味わえるアイテムを手に入れたいです!
- 夏限定の「ソルティースイーツ」フェアがファミリーマートで開催されるんですね!甘じょっぱい組み合わせのスイーツが気になります。特に塩チョコタルトや塩バターパン(チョコクリーム)など、塩味と甘味が絶妙にマッチした商品が気になります。暑い夏にぴったりの新しい味わいを楽しめそうですね!
- 北海道生ビールの限定復刻、懐かしい味わいを再現したということで、90年代を懐かしむ方にはたまらないニュースですね。北海道産の原料を使用し、特殊製法で作られたビールということで、夏の北海道のような爽やかな味わいが楽しめそうです。ファミリーマートの復刻ビールシリーズも楽しみですね。
- 新商品のパスタサラダ・ちょいデリのラインナップがとても魅力的ですね!旬の野菜を使ったメニューが豊富で、特にトマトとベーコンのパスタサラダや豚しゃぶとおろしのパスタサラダは食欲をそそります。夏に向けて栄養をしっかり摂りながら、美味しく食べられるオプションが増えるのは嬉しいです。暑い季節にぴったりの商品ですね!
- 大谷翔平選手の大好物を使ったおむすび「大きなおむすび 僕の梅おかか」の発売は、ファミリーマートの社会貢献活動「スマイルおむすびプロジェクト」につながる素晴らしい取り組みですね。大谷選手の好物を通じて、子ども食堂支援や部活動の支援に繋がるというのは、ファミリーマートの取り組みに感心します。大谷選手のファンやおむすび好きな人にとっても、購入することで社会貢献に繋がるというのは嬉しいですね。
- ファミリーマートや大塚製薬が連携して熱中症対策啓発動画を放映する取り組みは、地域ごとに注意喚起を強化する素晴らしい取り組みだと感じました。特に、デジタルサイネージを活用して多くの人々に啓発メッセージを届けるというアイデアは効果的だと思います。熱中症対策は重要な課題であり、こうした取り組みが広く浸透することで、より多くの人々が健康を守ることができると期待されます。
モスバーガーとのコラボ肉まんの新商品、「モスバーガー監修 テリヤキクリームチーズ肉まん」が発売されるんですね!以前の「モス テリヤキ肉まん」も大人気だったようで、累計販売数が150万食を突破したそうです。今回の新商品は、モスバーガーの「クリームチーズテリヤキバーガー」をイメージしているそうで、洋風のクリームチーズと和風のテリヤキソースの絶妙なバランスが楽しめそうです。チーズ好きにはたまらない一品ですね!