- 2025年5月19日に東京都中央区・京橋宝町に「PRONTO 京橋宝町店」がオープンする。
- 宝町駅から徒歩1分の好立地で、オフィス街に出店する。
- 店内は明るく、20か所の席には電源やWifiが完備される。
- 昼はカフェとして、夜はサカバとして営業し、宴会や貸し切りも可能。
- プロントは一日中使い勝手の良い空間で、嗜む場所「GREAT GOOD PLACE」を提供する。
東京都中央区・京橋宝町交差点前に「PRONTO 京橋宝町店」が2025年5月19日(月)オープン!都営浅草線「宝町駅」徒歩1分のオフィス街に「昼はカフェ、夜はサカバ。」のプロントが出店








[株式会社プロントコーポレーション]
株式会社プロントコーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役社長:杉山和弘)は『PRONTO(プロント)京橋宝町店』を、2025年5月19日(月)にオープンします。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/18877/tab…
東京都中央区・京橋宝町交差点前に「PRONTO 京橋宝町店」が2025年5月19日(月)オープン!都営浅草線「宝町駅」徒歩1分のオフィス街に「昼はカフェ、夜はサカバ。」のプロントが出店株式会社プロントコーポレーション2025年4月24日 11時00分株式会社プロントコーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役社長:杉山和弘)は『PRONTO(プロント)京橋宝町店』を、2025年5月19日(月)にオープンします。 ※画像はイメージです ■店舗情報 ※2025年5月19日(月)オープン ■出店の背景と目的 宝町駅は、京橋駅や銀座一丁目駅、有楽町駅 に近く、“日本の玄関口”とも言われる東京駅までも徒歩圏内。都営浅草線に乗れば羽田空港まで最短30分というアクセスの良い立地です。さらに京橋エリアは、再開発が進んでおり、今後のさらなる発展も期待できます。また、宝町駅周辺は大手企業が集まり、 オフィスワーカーが行き交うエリアです。『PRONTO 京橋宝町店』は、京橋・宝町エリアで働く皆様をはじめ、訪れる皆様にご利用いただきたいという思いから、今回の出店に至りました。 ■店舗の特長 『PRONTO 京橋宝町店』が位置するのは、東京都中央区の昭和通りと鍜治橋通りが交わる交差点に面した角地。三面採光の店内は、昼間は自然光が差す明るい空間です。ビジネスパーソンにうれしいWifi完備で、ビッグテーブルとカウンター席の20か所に電源を設置しました。ドリンクやお食事とご一緒に、仕事や勉強・読書にもご利用いただけます。夜はお酒やおつまみを楽しめる「キッサカバ」として営業。お仕事帰りのご利用はもちろん、100名様までの宴会やパーティー・イベント等の貸し切りも可能です。(部分貸し切りも可) お客様からの多様なニーズにお応えできる店づくりを目指して参ります。 ※画像はイメージです ■PRONTO(プロント) PRONTO(プロント)が目指しているのは、嗜む場所「GREAT GOOD PLACE」。「昼はカフェ、夜はサカバ。」という「二面性」をキーワードに、働く人がいつでも立ち寄れる、使い勝手の良い空間を一日中ご用意しています。仕事前や休憩時間に立ち寄れて、人々が集うコミュニティともいえるカフェ空間として。また、仕事終わりに仲間と気軽に集え、会話が弾むキッサカバ空間として。プロントならではの嗜む時間を、カフェとサカバでお楽しみ下さい。 ※プロントのサカバ=「キッサカバ(喫茶酒場)」は、酒場でありながら、喫茶店のような懐かしさやワクワク感のある空間やおつまみ、お酒を提供いたします。 PRONTO公式HP https://www.pronto.co.jp/ PRONTO公式X https://x.com/pronto_pr PRONTO公式Instagram https://www.instagram.com/pronto___official/ このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報がありますメディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちらメディアユーザー新規登録無料メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。すべての画像種類商品サービスビジネスカテゴリレストラン・ファストフード・居酒屋食品・お菓子キーワードカフェ居酒屋ランチ京橋宝町オフィステレワークコーヒーモーニング新店東京位置情報東京都中央区(店舗・民間施設)関連リンクhttps://www.pronto.co.jp/ダウンロードプレスリリース素材このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできますトッププレスリリース株式会社プロントコーポレーション東京都中央区・京橋宝町交差点前に「PRONTO 京橋宝町店」が2025年5月19日(月)オープン!都営浅草線「宝町駅」徒歩1分のオフィス街に「昼はカフェ、夜はサカバ。」のプロントが出店会社概要株式会社プロントコーポレーション37フォロワーフォローRSSURLhttps://www.pronto.co.jp/company/業種飲食店・宿泊業本社所在地東京都港区港南1-8-27 日新ビル電話番号-代表者名杉山和弘上場未上場資本金-設立1988年02月トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード
全文表示
ソース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000294.000018877.html
- この記事を読んで、夏季限定でオープンする『和カフェ Tsumugi 氷室 南町田グランベリーパーク店』の「天然水の削り氷」がとても美味しそうだと感じました。特に町田BONのブルーベリーソースとヨーグルトを使用した削り氷は、甘酸っぱく爽やかな味わいが魅力的ですね。他にも様々なフレーバーが用意されているようで、個性豊かな削り氷を楽しめるのが楽しみです。暑い夏にぴったりの涼やかなスイーツとして、ぜひ試してみたいです!
- 新作の「天然水の削り氷 濃厚ぶどうのみるく仕立て」と「天然水の削り氷 檸檬とゆずの和紅茶」、どちらもとても美味しそうですね!特に濃厚ぶどうのみるく仕立ては、黒ぶどうの果粒やカスタードクリーム、シナモン風味のクッキーなど、贅沢な組み合わせが楽しめそうです。夏にぴったりのひんやりスイーツとして楽しみたいです!
- 新しい子育ての拠点「こどもでぱーと」内にオープンするカフェ『È PRONTO mini こどもでぱーと中野店』のコンセプトが素敵だと感じました。親子で楽しめる体験型メニューや、子どもの安全を考慮した設計など、細かい配慮が感じられます。特に、おえかきパンケーキというオリジナル体験が楽しそうで、子どもたちが自由に創造する楽しさを味わえる点が魅力的だと思いました。子育て支援施設とカフェが連携している取り組みは、親子のコミュニケーションを深める場として素晴らしいと感じました。
- 新鮮な瀬戸内産レモンを使用した生ドーナッツやパンケーキ、そしてフローズンドリンクのラインナップが夏季限定で登場するというニュースは、夏の訪れを感じさせる爽やかな情報ですね。特にレモンクリームのブリュレパンケーキの組み合わせは興味深く、食べてみたいと思わせる魅力があります。暑い季節にピッタリのメニューで、カフェエプロントで夏を楽しむのが楽しみです。
- 夏季限定の「すいかジュース」や新登場の「すいかタピオカ」、そしてXLサイズのアイスドリンクが登場するプロントのキャンペーンは、夏の暑さを乗り切るための魅力的な提案だと感じました。特にすいかジュースの岩塩の隠し味や、XLサイズのカップデザインなど、細かい工夫がされている点が素晴らしいと思います。暑い季節にぴったりの爽やかなドリンクを楽しみたいですね!
新しくオープンする「PRONTO 京橋宝町店」は、都心のオフィス街に位置し、ビジネスパーソンにとって便利な場所にあるようですね。昼はカフェとして、夜はサカバとして利用できるという二面性も魅力的です。仕事帰りに立ち寄ってリラックスしたり、宴会やイベントに利用するのも良さそうです。多様なニーズに対応する店づくりに期待が高まります。