- 北海道函館市に初の「松屋・松のや複合店」がオープン
- 期間限定のオープン記念セールも開催
- 店舗は24時間営業で、ドライブスルーも利用可能
- オープン記念セールでは一部メニューがワンコインで提供
- 住所:北海道函館市亀田町18-19、営業時間:24時間、席数:46席、駐車場あり
- 期間限定セールでは500円と600円の対象メニューが用意されている
北海道函館市初出店「松屋・松のや複合店」が登場










北海道函館市初出店「松屋・松のや複合店」が登場 ※イメージ画像 北海道函館市に初の「松屋・松のや複合店」がオープン 期間限定で一部メニューがワンコインで楽しめるオープン記念セールも開催決定! このたび松屋フーズでは、牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」と、とんかつ店の「松のや」の複合型店舗「函館亀田店」を北海道函館市に出店いたしますのでご案内申し上げます。 函館市は北海道と本州との交通結節点、道南地方の中心都市であり、札幌、旭川に次ぐ第3の人口を誇る有名な観光都市でもあります。 そんな函館市にいよいよ松屋が初出店となり、新店舗は五稜郭駅にもほど近い国道5号線沿い北行車線に、ドライブスルーも設置した大型郊外店舗として出店いたします。 大型の共用駐車場内の店舗ということもあり、車から降りずにご提供できるドライブスルーも設置し、店内はテーブル席も多く設け、グループのお客様も楽しいお食事ができる様なデザインとしております。 函館市の皆様には長く愛される地域密着型の店舗を目指していきます。 年中無休24時間営業でテイクアウトもでき(一部メニュー除く)、待ち時間 0 分の松弁もおすすめ!! ぜひこの機会にご登録お願いします。 様々なニーズにお応えできる体制にて、スタッフ一同お客様のご来店を心よりお待ち申し上げます。 新オープンを記念し、4月25日(金)10時~5月6日(火)10時の期間限定で、一部メニューをワンコインでお楽しみいただける「オープン記念セール」を開催いたします。 詳細は下記よりご確認くださいませ。 松屋フーズ公式アプリはこちら 店名 :函館亀田店 – 松屋・松のや複合店 >店舗情報詳細はこちら 住所 :北海道函館市亀田町18-19 開店日 :2025年4月25日(金)10:00~ 営業時間 :24時間営業 席数 :46席 駐車場 :あり ドライブスルー :あり オープン記念セール詳細 ▽期間 2025年4月25日(金)10:00 ~ 5月6日(火)10:00 ▽500円対象メニュー 【松屋】牛めし生野菜セット(牛めし+生野菜) 【松のや】ロースかつ定食 ※上記期間中は500円で販売いたします。 ▽600円対象メニュー 【松のや】味噌ロースかつ定食 【松のや】鬼おろしポン酢ロースかつ定食 ※上記期間中は600円で販売いたします。 松屋×松のや複合店のこだわりメニュー 牛めし 牛肉本来の旨味と柔らかさを保ち、特製タレで煮立て仕上げた松屋の看板商品。 牛焼肉定食 創業当初より松屋の食卓に並ぶ大人気のロングセラー。 「お客様にバランスの良い食事を摂ってもらいたい。」そんな想いから誕生し、その時代・ニーズに合わせて何度も何度もリニューアルを重ねたメニュー。 ロースかつ定食 旨みが凝縮された熟成チルドポーク、サクッと香ばしい特製パン粉を使用した松のや自慢の看板メニュー。 本格唐揚げ定食 生姜・にんにく・鶏がらスープを使用した特製揉みダレにじっくりと漬け込み、カラッと二度揚げしたやみつき必至のボリューム満点な逸品。 3個売りのお惣菜もご用意しておりますので、食卓のもうひと品にも。 朝定食からおこさまメニューまで豊富なラインナップ ソーセージエッグ定食 朝定食において人気No.1メニュー おこさま牛めしわくわくセット お子様にわくわくしていただけるメニューを集めました お得なクーポン配信中!事前予約がお得な「松弁ネット」のご注文も!「松屋フーズ公式アプリ」 各種ブランドのご案内やモバイルオーダー、松弁ネットのご案内。 さらにお得なクーポンを配信しています。 「松弁ネット」とは、”待たずに買えるいつでもお得”なWEB予約サービスでお待たせすることなくスムーズに松屋のお弁当を購入することができます。 受取時間は最短15分後から設定可能。 自分の端末から自分のペースで食べたい商品を選べるのでストレスなく注文ができます。 松屋フーズ公式アプリはこちら ※記載の情報は発表当時のものです。現在とは異なる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
全文表示
ソース:https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/whatsnew/topics/101428.html
- 松屋アプリの「おためしキャンペーン」は、新規登録者にとって魅力的な特典が用意されていて、ポイントが貯まる仕組みも分かりやすく説明されていますね。キャンペーン期間中に800円以上の注文をすると300ポイントもらえるというのは、お得感があります。松屋フーズ公式アプリを使っている人にとっては、このキャンペーンは見逃せない機会かもしれません。
- レモン風味のねぎ塩ダレが松のやで発売されるんですね!暑い夏にぴったりのさっぱりテイストが食欲をそそります。レモンとねぎの組み合わせは爽やかで美味しそうです。松のやの新メニューはいつも楽しみです!
- 新しい「松屋・松のや複合店」が愛知県みよし市にオープンするとの情報を知って、地元の方々にとって嬉しいニュースだと感じました。地域密着型の店舗として、幅広いニーズに応える体制を整えているようで、24時間営業やテイクアウトサービスなど、利便性も高そうです。さらに、オープン記念セールでは一部メニューがワンコインで楽しめるとのことで、地域の皆さんにとってお得な機会となりそうですね。地域の食文化に貢献する一翼を担う新しい店舗に期待が高まります。
- 松屋の松弁デリバリーが営業時間拡大と送料無料キャンペーンを実施するというニュースはとても嬉しいですね。朝から夜遅くまで注文ができるのは便利で、さらに送料無料キャンペーンも嬉しいサービスです。これでより多くの人が松屋のお弁当を楽しめることでしょう。
- この記事を読んで、松のやと日本ハムのコラボレーションでカナダ大麦豚厚切りロースかつが再登場することが嬉しいですね。カナダ大麦豚の上品な旨味と脂身の美味しさを楽しめるメニューは、食べてみたいと思わせる魅力があります。特に、「大麦豚厚切り鬼おろしポン酢ロースかつ定食」や「大麦豚厚切り味噌ロースかつ定食」など、バリエーション豊富な組み合わせも魅力的ですね。是非、この機会に味わってみたいと思います。
- サーモンフライの復活は嬉しいニュースですね!海鮮フライ好きにとってはたまらないメニューだと思います。松のやの特製タルタルソースと一緒に楽しめるのも魅力的です。海鮮フライの定食やロースかつ&サーモンフライ定食など、バリエーションも豊富で楽しみが広がります。早く食べてみたいです!
- 松屋フーズの創業祭「事前決済おトク祭り第4弾」は、d払い事前決済でお得に利用できるキャンペーンのようですね。松屋フーズ公式アプリを利用して800円以上の事前決済をすると、通常ポイントに加えてdポイントがもらえるというのは魅力的です。さらに、初めて利用する方やお久しぶりの方には最大10,000ポイントのプレゼントもあるようで、お得感があります。キャンペーン期間中に利用してみたいですね。
- 松屋と松のやの頂上決戦、つまりカレーの味比べ企画は面白そうだなと思いました。創業当時のビーフカレーが復活するというのも興味深いですね。どちらの味が人気を集めるのか、投票で決まるというのもユニークで楽しそうです。食べ比べてみたい気持ちが湧いてきました。
- この記事を読んで、とんかつ専門店「松のや」の新メニュー「丸太ヒレかつ」がとても美味しそうだと感じました。ヒレ肉を丸太のように分厚くカットして揚げるという贅沢な仕立てに惹かれます。豚肉のジューシーさとサクサクの衣の組み合わせは、食べ応えがありそうで、一度食べてみたいと思いました。また、国産雪国ロースかつとの盛合せ定食も気になりますね。松のやのこだわりが詰まった一皿を味わってみたいです。
- 松屋フーズの創業祭「事前決済おトク祭り第2弾」は、au PAY支払いでポイント還元率がアップするキャンペーンが開催されるようですね。松屋フーズ公式アプリを利用して事前に注文し、au PAYで支払うことでお得に食事が楽しめるようです。ポイント還元率が最大20%相当というのは魅力的ですね。キャンペーン期間中に利用してみたいと思います。
新しくオープンする「松屋・松のや複合店」が北海道函館市に登場するとの情報を読んで、とても興奮しました!特に、ドライブスルーも設置される大型店舗という点が魅力的だと感じました。函館市の人々にとって、地域密着型の店舗として親しまれることでしょう。オープン記念セールも500円や600円で楽しめるメニューが豊富で、気軽に訪れることができそうです。これから函館亀田店がどのように地域に根付いていくのか、楽しみです!