- フジパン株式会社が「第1回ネオバタ総選挙」を実施
- ネオシリーズのキャラクターが公約を掲げて立候補
- 投票期間は4月1日から4月30日まで
- 投票はネオバタくんランディングページで行う
- 店頭プロモーションや特設サイトでの情報提供、投票方法が簡単であることを強調
- ネオバターロールは幅広いシーンで活躍する商品で、楽しみ方を広める取り組み
「第1回ネオバタ総選挙」4月1日スタート 全国がネオシリーズのキャラで推しパン旋風に!








プロモーションのご案内 2025年3月18日フジパン株式会社 「第1回ネオバタ総選挙」4月1日スタート 全国がネオシリーズのキャラで推しパン旋風に! フジパン株式会社(名古屋市)は、当社の人気商品ネオシリーズを対象とした、「第1回ネオバタ総選挙」を2025年4月1日から4月30日まで開催いたします。同時スタートする総選挙限定のテレビCMの放映や、フジパン公式Xアカウントや各種SNS(TikTok、Instagram)”ネオバタくん公式アカウント”とも連動し、店頭やパッケージによる横断的なプロモーションを展開いたします。 今回の「ネオバタ総選挙」は、”ネオバタくん”をはじめとする全8種類のシリーズキャラクターが、それぞれの公約を掲げて立候補するというユニークな選挙企画です。皆さまには、お気に入りのキャラクターを選んでネオバタくんランディングページ(特設サイト)でご投票いただき、その結果を競う仕組みです。投票が簡単に行えるだけでなく、期間終了後には最終結果発表とあわせて、上位キャラクターの公約が実現されるのか。ファンの期待感がさらに高まります。 店頭プロモーションでは、キャラクターたちがデザインされたパッケージや販促ツールを展開。商品を手に取っていただく際に”楽しさ”を実感していただけるよう、店頭ポップには8キャラクターの特徴が分かるやイラストやコメントを配置しました。パッケージにも選挙告知をあしらうことで、買い物の瞬間から「推しキャラはどの子?」とワクワク感を高められる仕掛けとなっています。 選挙ポスター風 店頭用POP 投票方法はいたってシンプル。ネオバタくん特設サイトにアクセスし、好きなキャラクターのプロフィールや公約を確認した上で簡単なアンケートにお答えいただき、投票いただくだけで完了です。結果発表も同サイトで開示され、さらに上位人気キャラがどのように公約を形にしていくのか、ネオバタくん特設サイトで続報を追える点も大きな見どころとなっています。 朝食の定番、ちょっとした軽食、さらにはサンドイッチアレンジなど、ネオバターロールは幅広いシーンで活躍できる商品です。このパンを”もっと楽しんでもらいたい”という想いからスタートした「ネオバタ総選挙」は、テレビCMやSNS投稿をきっかけにあなたの一票によって、推しキャラの公約が実現するかもしれない――。この春、パン好きはもちろん、まだネオバタを食べたことのない方も、ぜひ”無視はよくない”この企画にご注目ください! ネオバタ総選挙CMに登場する選挙ボード 4月末まで続く「ネオバタ総選挙」がどのような展開を迎えるのか、期間限定のネオバタ総選挙テレビCM、キャラクター同士の競い合いやSNSを通じた投票呼びかけなど、続報にもご期待ください。今後ともフジパン株式会社ならびにネオバターロールシリーズをどうぞよろしくお願いいたします。 ■発売28年を迎えたロングセラー商品 ネオバターロールとネオバターロールシリーズ 『ネオバターロール』は発売から28年、食卓ロールのロングセラー商品です。やわらかなロールパンに、風味豊かなマーガリンを注入した食卓パンとして発売して以来、パンにマーガリンを塗る手間を省けるという、簡便性も評価されています。2023年7月からは、定番の『ネオバターロール』、『ネオレーズンバターロール』、『ネオ黒糖ロール』の3品に加え「ネオ全粒粉入り」と「ネオライ麦入り」も発売いたしました。健康を意識する方に、全粒粉やライ麦が持つ穀物の美味しさを手軽に味わっていただける商品として展開しています。 ■ネオシリーズに仲間入り『ネオ豆乳ロール』『ネオ米粉ロール』『ネオフランスロール』 昨今、国産原料を使用した食品のニーズや健康志向の高まりから、『豆乳』や『米粉』は食品としても大変注目されています。2025年2月発売の『ネオ豆乳ロール』は、無調整豆乳を使用し、ふんわり、しっとりとした食感と、やさしい甘さが特長の食べやすいロールパンに仕上げました。『ネオ米粉ロール』は、ネオシリーズのおいしさとマーガリン入りという特長はそのままに、国産米粉を使用し、もっちりとした食感のロールパンに仕上げました。(穀物比率:小麦粉80%、米粉20%)※小麦アレルゲンが含まれています。『ネオフランスロール』は、ネオシリーズ初のソフトフランス生地のロールパンです。そのままでもおいしくをコンセプトに、やわらかく食べやすい仕立てにこだわりました。 ネオバターロールの妖精 ネオバタくんと仲間たちが活躍中2024年3月からオンエアのネオバターロールのCMに初出演。現在、「無視はよくない」篇に出演中。ネオバタくんの公式TikTok、Instagramアカウントでは、ネオバタくんと仲間たちが活躍中です。@neobatakun_koushiki フジパン株式会社 会社概要【代表者】安田 智彦(ヤスダトモヒコ)【設立】2006年7月3日【資本金】4億円 【事業内容】パン、和洋菓子の製造・販売【ホームページ】https://www.fujipan.co.jp/【フジパン公式X】https://twitter.com/neobata_fujipan【フジパン公式Instagram】https://www.instagram.com/honjikomi_fujipan
全文表示
ソース:https://www.fujipan.co.jp/news/047716.html
フジパンの動画をもっと見る- 新商品『国産素材のレモンケーキ』の発売が楽しみですね!国産小麦や国産砂糖、瀬戸内産レモンを使用しているというこだわりが素晴らしいと感じました。レモンジュレとレモングレーズの組み合わせも美味しそうで、食べてみたいです。フジパンの取り組みには健康と幸せな食卓への思いが感じられますね。
- 新商品『三角メロンホイップ レモン』の登場は、初夏にぴったりのさわやかな味わいが楽しめそうですね。レモンの香りと風味がクッキー生地とホイップに絶妙にマッチしていそうで、食べてみたくなります。フジパン株式会社のユニークな商品展開にはいつも驚かされます。
- 市長も参加しているご当地グルメスナックサンドの対決、たじみそ焼きそばと瀬戸焼そばの新商品発売が楽しみですね!地域の特色を活かした商品開発や市長の応援メッセージなど、地域活性化にもつながる取り組みに感心しました。投票も楽しそうで、どちらが人気になるか楽しみです。
- 新商品『ふんわり蒸しケーキ 台湾カステラ風』の紹介文を読んで、口に入れた瞬間に広がるふわふわ、しゅわっととろける食感や厚さとボリューム感、優しいたまごの味わいなど、食べてみたくなる魅力がたくさん詰まっているなと感じました。台湾カステラの人気を踏まえて開発されたこの商品は、食べるだけで幸せな気分になれそうですね。
- メロンパンのリニューアル情報を読んで、口の中でサクッとした食感やしっとり感を感じることができそうで、とても美味しそうだと思いました。特にチョコチップメロンパンの進化に興味が湧きました。新しいメロンパンを試してみたくなりました!
- 新商品『ロングスティック W北海道メロン』の発売が楽しみですね!メロン味のソフトクリームをイメージしたクリームがダブルでサンドされているということで、口当たりや風味がどんな感じなのか興味が湧きます。フジパンのロングスティックシリーズは人気があるようで、今回の新商品も期待大です。北海道メロンの芳醇な味わいを楽しめるなら、ぜひ試してみたいです!
- 新商品の『よもぎ大福みたいなホイップあんぱん』が気になりますね!よもぎの香りと小倉あん、ミルクホイップの組み合わせがどんな味なのか楽しみです。さらに、リニューアルされた『大福みたいなホイップあんぱん』も気になります。フジパンの商品はいつも美味しいので、期待しています!
- ベルクプレゼンツ ネオバタレーシング、面白そうですね!フォートナイトの要素を取り入れたレースゲームという斬新なアイデアに惹かれます。ネオバタくんがベルク店内を駆け抜ける様子を想像するだけでワクワクします。ゲーム内でフジパンの隠しキャラクターを探す要素も楽しそうで、プレイしてみたいです!
- 新商品『きなこコッペ』の発売が楽しみですね!きなこクリームときなこホイップのWサンドは、きなこの香ばしさを存分に楽しめそうです。フジパンのコッペパンシリーズは懐かしいテイストが多く、『富士的懐古ISM』のデザインも素敵だと思います。新商品を見つけたら、ぜひ試してみたいです!
「第1回ネオバタ総選挙」の企画はとても面白そうですね!キャラクターたちが立候補して公約を掲げるというアイデアが斬新で、ファンにとっては投票するのが楽しみになりそうです。さらに、店頭プロモーションやSNSとの連動など、様々な展開があるのも魅力的です。ネオバターロールを通じてファンとの交流を深める取り組みは素晴らしいと思います。