- 東洋水産が「マルちゃん 市販用・業務用冷凍麺」の価格改定を発表
- 2025年6月1日から価格改定が実施される
- 増加コストや物流費、燃料費、原材料費の上昇を受けて価格見直しを行う
- 合理化や効率化に向けた取り組みを続け、今後も良質な商品供給に努める
「マルちゃん 市販用・業務用冷凍麺」 価格改定のお知らせ
東洋水産株式会社(本社:東京、社長:住本 憲隆)では、2025年6月1日(日)納品分より、「マルちゃん 市販用・業務用冷凍麺」の価格を改定させていただきます。
弊社では、今日まで生産の合理化や物流の効率化、原材料・資材調達の見直しに取り組み、増加コストの吸収に向けた企業努力を重ねてまいりました。 しかしながら物流費・燃料費等の継続的な上昇に加え、原材料費・包材費の上昇を受け、自助努力だけでは現行価格での安定した商品供給が困難な状況となりました為、やむを得ず商品価格の見直しを実施させていただく事といたしました。 より一層の合理化、効率化に向けて不断の努力を重ね、今後も皆様にご満足いただける商品づくりに努めてまいりますので、ご理解を賜りますよう何卒お願い申し上げます。
■対象商品 マルちゃん 市販用・業務用冷凍麺(市販用の一部商品を除く)
■実施日 2025年6月1日(日)納品分より
■価格改定率
主な対象商品
納品価格改定率
市販用
屋台一番焼そばシリーズ
10%~12%
業務用
冷凍うどん、冷凍そば、冷凍ラーメン、冷凍焼そば、冷凍スパゲッティ
3%~14%
ニュースリリース 「マルちゃん 市販用・業務用冷凍麺」 価格改定のお知らせ 2025年03月11日 シェア Tweet PDFファイルダウンロード(133.6 KB) 東洋水産株式会社(本社:東京、社長:住本 憲隆)では、2025年6月1日(日)納品分より、「マルちゃん 市販用・業務用冷凍麺」の価格を改定させていただきます。 弊社では、今日まで生産の合理化や物流の効率化、原材料・資材調達の見直しに取り組み、増加コストの吸収に向けた企業努力を重ねてまいりました。 しかしながら物流費・燃料費等の継続的な上昇に加え、原材料費・包材費の上昇を受け、自助努力だけでは現行価格での安定した商品供給が困難な状況となりました為、やむを得ず商品価格の見直しを実施させていただく事といたしました。 より一層の合理化、効率化に向けて不断の努力を重ね、今後も皆様にご満足いただける商品づくりに努めてまいりますので、ご理解を賜りますよう何卒お願い申し上げます。 ■対象商品 マルちゃん 市販用・業務用冷凍麺(市販用の一部商品を除く) ■実施日 2025年6月1日(日)納品分より ■価格改定率
全文表示
ソース:https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2025/03/post_20210990.html
マルちゃん(東洋水産)の動画をもっと見る- 「謹製 鴨だし中華そば」の新発売、とっても美味しそうですね!鴨と昆布の旨みが絶妙にマッチした醤油味の中華そば、食べてみたいです。手軽に食べられるカップ入り即席麺というのも便利で嬉しいです。パッケージのデザインも初夏の雰囲気で、食欲をそそりますね。早く試してみたいです!
- 新発売の「ごつ盛り 富山ブラックラーメン」は、黒コショウの辛さが特徴的な富山県のご当地ラーメンを再現した商品とのこと。食べごたえのある大盛サイズの麺とスパイシーな醤油味のスープが組み合わさっていて、食べるのが楽しみですね。富山ブラックラーメンの味わいを再現したこの商品がどれだけ人気を集めるか、楽しみです。
- 新しい「マルちゃん正麺 カップ ペペロンチーノ味焼そば」の発売はとても興味深いですね。パスタのペペロンチーノを焼そばで再現するアイデアが斬新で、食べてみたいと思わせる魅力があります。生麺食感の麺にガーリックの旨みや唐辛子の辛みが効いたソースという組み合わせも、食欲をそそります。温泉卵をトッピングするとさらに美味しそうですね。早く試してみたいです!
- 新しいカップ麺の「赤いきつね焼うどん」「汁なし煮干しうどん」の発売が楽しみですね!特に「赤いきつね焼うどん」は具材が増量されて食べ応えがあるとのことで、さらに満足感が高まりそうです。パッケージのデザインもきざみ揚げのイラストが加えられているとのことで、味わいが伝わりやすくなっている点も良いですね。新商品の味を楽しみにしています!
- 新しいシュウマイのバリエーションが増えるのは嬉しいですね。えびやかに、黒豚といった変わり種のシュウマイも気になります。増量された餡も食べ応えがありそうで、味わってみたいです。
- マルちゃんの冷し中華の新商品、甘酢だれとごまだれの2人前パックが20g増量で期間限定発売されるんですね。食べ応えがアップして、さらに満足感が得られそうです。夏にぴったりの爽やかな味わいが楽しみです!
- 「マルちゃん ごほうび冷し中華」シリーズの新商品、増量版が期間限定で発売されるんですね。20gの麺増量というのは嬉しいサプライズです。特に暑い季節にピッタリの冷し中華、さらにボリュームアップして楽しめるのは嬉しいですね。新しい味を試してみたいと思います!
- 新商品「奈つやの中華そば 芳醇煮干し醤油」の発売について、興味深いニュースだと感じました。人気ラーメン店とのコラボレーションで、その味をカップ麺で楽しめるというのは魅力的ですね。特に煮干しの風味が特長の醤油味のスープは、どんな味なのか気になります。早く試してみたいと思います。
- 新しいカップ麺「でかまる 濃厚もやしタンメン コショー多め」の発売が楽しみですね!もやしのシャキシャキ感とコショーのパンチが効いた濃厚なタンメン、食べごたえがありそうで期待が高まります。東洋水産の「でかまる」シリーズは味とボリュームの両方を追求しているので、きっと満足できる一杯になること間違いなしです。早く試してみたいです!
- 新しいカップ麺「沼るトウガラシ 宮崎風辛麺」「沼るコショウ 長崎風ちゃんぽん」の発売が楽しみですね。宮崎風辛麺は唐辛子の辛みがしっかりと利いていて、長崎風ちゃんぽんは胡椒のパンチがクセになるそうです。どちらも独自の味わいが楽しめそうで、食べてみたいです。特に、辛いもの好きな方には宮崎風辛麺がおすすめかもしれませんね。
価格改定のお知らせは、消費者にとっては少し残念なニュースかもしれませんね。しかし、企業努力を重ねてきた結果の決定なので、仕方がない部分もあると思います。今後も商品づくりに努めていく姿勢は好感が持てます。