- くら寿司が「いくらと極上かに」フェアを5月1日から開催
- 特別価格で「味付いくら」を提供、豪華かに三種盛りやボイル本ズワイガニも販売
- 「味付いくら」は鮮度の良いイクラを特製のタレで漬け込んで提供
- 豪華かに三種盛りでは3種のカニを食べ比べ可能
- 「贅沢かに盛り合わせ」では5種のカニを一皿で楽しめる
ゴールデンウィークにイクラやカニといった豪華なお寿司が リーズナブルに楽しめる 「いくらと極上かに」フェア ―5月1日(水)から期間・数量限定で開催―








2024.04.22 ゴールデンウィークにイクラやカニといった豪華なお寿司が リーズナブルに楽しめる 「いくらと極上かに」フェア ―5月1日(水)から期間・数量限定で開催― ゴールデンウィークにイクラやカニといった豪華なお寿司がリーズナブルに楽しめる「いくらと極上かに」フェア―5月1日(水)から期間・数量限定で開催― 回転寿司チェーン「くら寿司」を運営するくら寿司株式会社(代表取締役社長:田中邦彦、所在地:大阪府堺市)は、人気商品である「味付いくら」を期間中、特別価格(※)でご提供するほか、「豪華かに三種盛り」や「ボイル本ズワイガニ大(一貫)」、“極みの逸品シリーズ”から「贅沢かに盛り合わせ」などを販売する「いくらと極上かに」フェアを、5月1日(水)より期間限定で開催します。 くら寿司の人気商品である「味付いくら」は、当社の担当バイヤーが実際に産地に赴き、鮮度の良いイクラのみを厳選。国内の加工場にて目視で細かく選別されたこだわりのイクラをくら寿司特製の醤油ベースのタレに漬け込み、味を染み込ませることで、際立つ濃厚なコクと、プチっとした食感をお楽しみいただけます。そんなこだわりの本商品を、期間限定で2貫115円(※)とリーズナブルな価格でご提供します。 また、お客様からご好評いただいているカニをバリエーション豊富にご用意。「豪華かに三種盛り」は、カニを水揚げ後すぐに茹でるなど、旨みを逃がさない特別な加工方法を採用。カニの開きと棒肉、ふわふわ食感で上品な味わいのカニ身と、1皿で3種のカニを食べ比べていただけます。「ボイル本ズワイガニ大(一貫)」は、本ズワイガニの中でも、特に大きい棒肉を厳選。噛めば噛むほどあふれ出るカニの旨みをご堪能いただけます。 加えて、豪華な商品を一皿で楽しめる“極みの逸品シリーズ”として、「贅沢かに盛り合わせ」が登場します。濃厚な旨みを味わえるカニを使用した“かに開き”や“かに棒肉”、濃厚な甘みと旨み、口の中に入れた瞬間溶けていくような食感をお楽しみいただける“生がに棒肉”、ふわふわ食感で上品な味わいの“かに身”、たっぷりのカニ身と濃厚な味噌がクセになる“かに味噌和え”の5種のお寿司を一皿に盛り合わせた、カニ好きにはたまらない商品です。 人気のイクラやカニがリーズナブルに食べられるこのゴールデンウィークに、ぜひくら寿司にお越しください。 (※)特別価格は、4月5日(金)~5月6日(月)での販売価格です。一部店舗では価格が異なります。 販売概要 商品名 / 価格 / 販売期間 ※店舗により価格は異なります。※一部商品は予定数量に達し次第、販売終了となります。 味付いくら 115円販売期間:販売中~5月6日(月)※特別価格は、上記期間での価格です。※一部店舗では価格が異なります。 豪華かに三種盛り 390円販売期間:5月1日(水)~5月6日(月)※かに開き・生がに棒肉・かに身※お持ち帰り不可 ボイル本ズワイガニ大(一貫) 280円販売期間:5月1日(水)~5月6日(月) 贅沢かに盛り合わせ 1490円販売期間:5月1日(水)~5月6日(月)※かに開き二貫・生がに棒肉二貫・かに棒肉・かに身・かに味噌和え※お持ち帰り不可 【極みの逸品シリーズとは】 極みの逸品は、くら寿司がこだわって厳選した人気の高級食材などを使用。美味しさはもちろん、見た目の華やかさにもこだわり、SNS時代に合った“映えるお寿司”としてワンランク上のお寿司を、くら寿司ならではのリーズナブルな価格でご提供します。今後も、季節ごとに “極みの逸品シリーズ”として新商品を展開していきます。 リーズナブルに楽しめるおすすめ期間限定メニュー 特大天然赤えび(一貫) 165円販売期間:5月1日(水)~5月6日(月) 全体で1%以下しか獲れない希少な大型のアルゼンチンアカエビを使用。半解凍で加工することで、旨みを逃さず、プリプリとした食感と、アカエビが持つ甘みをお楽しみいただけます。これまで築いてきた仕入れにおける独自のネットワークを生かし、希少な特大サイズをリーズナブルな価格でご提供することが実現しました。 とろけるサーモン 115円販売期間:5月1日(水)~5月6日(月) かつての人気商品が復活。上質な脂の乗ったサーモンをたたき加工することで、よりとろける食感に。生姜がアクセントの醤油ベースのタレに漬け込み、濃厚な味わいをお楽しみいただけます。いわば、「ねぎまぐろ」のサーモンバージョンで、当社のオリジナル商品です。
全文表示
ソース:https://www.kurasushi.co.jp/author/005543.html
無添くら寿司の動画をもっと見る- くら寿司のスイーツブランド「KURA ROYAL」の新商品、「こだわり抜いた THE 生ティラミス」が気になりますね。素材や製法にこだわり、見た目にも美しさを追求しているとのことで、味もビジュアルも楽しめそうです。母の日には特別企画もあるようで、プレゼントにもぴったりな彩りフルーツケーキが半額で提供されるとのこと。お得な機会を逃さず、くら寿司でスイーツを楽しんでみたいです!
- うにと本まぐろのフェアが開催されるというニュースを読んで、口の中でとろけるような食感や濃厚な旨みを想像して、とても美味しそうだと感じました。特に、添加物を一切使用していない濃厚うにや、世界一と言われるグランドバンクのマグロを使用した商品は、贅沢な味わいが楽しめそうです。期間限定のフェアなので、早めに足を運んでみたいと思いました。
- 浜田雅功さんがヘッドライナーを務める「ごぶごぶフェスティバル」にくら寿司のキッチンカーが出店するんですね!「ナンでやねん!?寿司 浜田のくちびるⅡ」のフェス限定スペシャルセットも気になります。浜田さんとくら寿司がコラボした斬新な商品、味わってみたいです!
- 新しいプレミアム回転寿司店『無添蔵』の中目黒店のオープンは、関東エリアにとって待ちに待ったニュースですね!くら寿司のハイグレードブランドとして、より上質な空間と味わいを提供してくれるとのことで、期待が高まります。特に、リブランディングされた店舗や和の美意識を取り入れた空間演出に興味が湧いてきました。これからの食事体験が楽しみです!
- この「ナンでやねん!?寿司 浜田のくちびるⅡ」のコラボ商品、面白そうですね!浜田雅功さんと「ごぶごぶラジオ」のメンバーが考えた斬新なアイデアに興味が湧きます。カレーと寿司の組み合わせは想像もつかないですが、どんな味なのか気になります。また、大阪・関西万博を記念した「いくらとうにと肉」フェアも豪華な食材が揃っていて魅力的ですね。食べてみたいと思わせる記事でした!
- 「名探偵コナン」とくら寿司のコラボキャンペーンは、ファンにとっては嬉しいニュースですね。特別な景品や謎解きゲームなど、楽しい要素が盛りだくさんで、くら寿司に行くのが楽しみになります。劇場版の公開を記念したイベントは、ファンにとってはさらなる楽しみが増えることでしょう。
- 日本各地の名産品を回転寿司で楽しめるというアイデアは面白いですね。特に姉妹都市や包括連携協定を結んでいる地域の名産品を提供するという取り組みは、地域間の交流や親善を促進する素晴らしい取り組みだと感じました。さらに、売り上げの一部を地震復興支援に寄付するという社会貢献活動も素晴らしいです。食を通じて地域の魅力を広める取り組みは、地域活性化にもつながることでしょう。
- 桜鯛といくらのフェア、そして新商品の幸福のたまごが気になりますね。くら寿司の季節限定メニューはいつも楽しみです。特に桜鯛の旨みや塩いくらの風味に惹かれます。春の訪れを感じる美味しい料理を楽しみたいです。
この記事を読んで、ゴールデンウィークに「いくらと極上かに」フェアが開催されると知って、お寿司好きの私はとても興奮しました!特に「味付いくら」や「豪華かに三種盛り」、「贅沢かに盛り合わせ」など、豪華なメニューがリーズナブルな価格で楽しめるというのは魅力的ですね。これはぜひ友達や家族と一緒に楽しんでみたいです!