- 吉野家がTVアニメ「るろうに剣心」のポイントキャンペーンを開催する。
- キャンペーンは2023年11月22日から2024年2月29日まで実施される。
- 吉野家は2024年に創業125周年を迎える。
- キャンペーン特設サイトでは描き下ろしのオリジナルグッズが購入できる。
- ポイントを貯めるためには吉野家公式アプリを使用し、お会計時に専用バーコードを提示する。
- 税込500円ごとに「1点」がアプリ上に付与され、特典と交換ができる。
- 特典は何度でも交換可能であり、毎月のニクの日には追加ポイントがプレゼントされる。
- さらに、吉野家アプリ画面の提示でも限定カードをもらえる特別企画もある。
【吉野家】 × 【TVアニメ「るろうに剣心」】ポイントキャンペーン『るろうに吉野家 -明治牛丼浪漫譚-』11月22日11時より開始












[株式会社吉野家ホールディングス]
株式会社吉野家(本社:東京都中央区、代表取締役社長 河村泰貴)は、全国吉野家店舗※で2023年11月22日(水)11時から2024年2月29日(木)20時まで、キャンペーン第一弾としてTVアニメ「るろうに剣心-明治牛丼浪…
株式会社吉野家(本社:東京都中央区、代表取締役社長 河村泰貴)は、全国吉野家店舗※で2023年11月22日(水)11時から2024年2月29日(木)20時まで、キャンペーン第一弾としてTVアニメ「るろうに剣心–明治牛丼浪漫譚-」とコラボした点数増加活動(ポイントキャンペーン)『るろうに吉野家 –明治牛丼浪漫譚-』を開催します。※一部『点数』を貯めることのできない店舗がございます。詳細は『るろうに吉野家』特設サイトにてご確認ください。1899年(明治32年)に大阪から日本橋へ上京した松田栄吉は当時流行っていた「牛めし」に目をつけ、魚河岸で働く人の嗜好特性を踏まえて牛丼を編み出し、吉野家を屋号に牛丼屋を始めました。おかげさまで吉野家は来年2024年に創業125周年を迎えます。記念すべき125周年は、同じ明治時代を駆け抜けた緋村剣心たちとの浪漫溢れるコラボキャンペーンを開催します。『るろうに吉野家』特設サイト: https://www.yoshinoya.com/special/rurouni_yoshinoya_202311/ ■吉野家×るろうに剣心 描き下ろしオリジナルグッズが登場作中に登場するキャラクター、緋村剣心、神谷薫、明神弥彦、相楽左之助、高荷恵の5人の描き下ろしイラストを使用した絆創膏や縦約200cmもある超大判ひざ掛け、剣心と左之助をイメージした道中財布風小物入れなど、ここでしか手に入らないオリジナルグッズを用意しました。 ■点数付与※本キャンペーンでは、ポイントのことを「点数」と呼びます。全国の本キャンペーン実施店舗にてお会計をする際、吉野家公式アプリ内の専用バーコードをレジにて提示すると、税込500円ごとに「1点」がアプリ上に会計日含めて4日以内に付与され、累計点数に応じた特典と交換ができます。特典を交換すると点数は減算され、再度点数を貯めることで特典と交換することができます。各特典は何度でも交換可能です。なお、毎月のニクの日(29日)に税込500円以上利用すると通常の点数にプラスして「1点」をプレゼントします。 ■特別企画 お会計時に吉野家アプリの画面を従業員に提示する事で、限定歌留多風札(かるた風カード)を1端末、1会計につき1枚を配布します(絵柄は選べません)。描き下ろしイラストを使用した全6種類の限定歌留多風札(かるた風カード)は、緋村剣心、神谷薫、明神弥彦、相楽左之助、高荷恵の個性あふれる一言コメント付きで、5人が集合したキービジュアルのデザインもあります。ぜひコンプリートしてください。 ■店内放送を実施緋村剣心役・斉藤壮馬さんによる店内放送が実施されます。吉野家の店内でしか聞けないオリジナルボイスをお楽しみください。・店内放送実施店舗:https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/list/map?search=currentposition&zoomLevel=15&limit=20&c_d686=1・放送期間:2023年11月22日(水)11時から2024年1月29日(月)24時※店舗によって放送時間が異なります。■フォロー&投稿キャンペーンX(旧:Twitter)吉野家公式アカウントをフォローし、ハッシュタグ「#吉野家でござる」と限定歌留多風札(かるた風カード)の写真を添付して投稿した方の中から抽選で500名様に、オリジナルデザインの「超小盛丼」をプレゼントします。・期間:2023年11月22日(水)11時から2023年12月25日(月)24時・応募方法:吉野家公式Xアカウント(@yoshinoyagyudon)をフォローし、ハッシュタグ「#吉野家でござる」と限定歌留多風札(かるた風カード)の写真を添付して投稿。・賞品:オリジナルデザイン「超小盛丼」を抽選で500名様にプレゼント ■未発表の描き下ろしイラストや第二弾の詳細は後日お知らせします。■TV アニメ 「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」についてコミックスがシリーズ累計7,200万部、実写映画はシリーズ累計興行収入193億円と全世界・全世代からの支持を受ける伝説の名作『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』が、2023年に新作TVアニメシリーズとして蘇る。和月伸宏による原作は1994年「週刊少年ジャンプ」にて連載開始、1996年には初のTVアニメ化。以降もOVAや劇場映画など数々の展開を経て、現在は『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編-』が「ジャンプSQ.」にて連載中。満を持しての今作は、最新のアニメーション技術で原作を第1話から再構築し、現在のアニメファンにもアピールしうる、アニメ『るろうに剣心』を目指す。制作にあたっては監督・山本秀世(『ストライク・ザ・ブラッド』)、シリーズ構成・倉田英之(『メイドインアビス』)ら実力派スタッフが集結。緋村剣心役に斉藤壮馬などキャスト陣も一新して臨む。さらに原作者・和月伸宏が自ら、キャラクターデザインやシナリオなど全編に渡って完全監修する。©和月伸宏/集英社・「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」製作委員会吉野家はお客様に本物の「うまさ」をご提供することをこだわるとともに、お客様の日々の生活に沿った「うまい、やすい、はやい」の価値を提供できるよう努めてまいります。 プレスリリース > 吉野家ホールディングス > 【吉野家】 × 【TVアニメ「るろうに剣心」】ポイントキャンペーン『るろうに吉野家 –明治牛丼浪漫譚-』11月22日11時より開始 種類 キャンペーン ビジネスカテゴリ レストラン・ファストフード・居酒屋 キーワード 吉野家 コラボ るろうに剣心 牛丼 ポイントキャンペーン プレゼント 関連URL https://www.yoshinoya.com/special/rurouni_yoshinoya_202311/ このプレスリリースをシェアする 6 いいね!する Twitterでツイートする Facebookでシェアする LINEでシェアする リンクをコピー プレスリリース素材ダウンロード このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます。 プレスリリース画像一覧 前へ 次へ 吉野家ホールディングスのプレスリリース もっと見る 「冷凍牛丼の具」販売開始30周年を記念したファイナル企画 吉野家公式通販ショップで11月1日から『お歳暮ギフト』、11月6日から『福箱セット』を販売開始 2023年11月1日 13時00分 【はなまる】\昨冬大好評の牛すきぶっかけ、おいしさに磨きをかけました!/牛肉の濃厚な旨みとコクの味わい「牛すきぶっかけ」、温かいだしがたっぷり「牛すきうどん」10月26日(木)より期間限定発売 2023年10月26日 10時00分 吉野家の全国店舗で10月19日から『牛すき鍋膳』、『牛すき丼』を販売開始 2023年10月19日 11時00分 吉野家ホールディングスのストーリー もっと見る
全文表示
ソース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000273.000019432.html
吉野家の動画をもっと見る- 新感覚のうどんメニュー「鬼おろしぶっかけ」全6種類が登場するとのことで、特に「柚子鬼おろしぶっかけ」や「柴漬鬼おろしぶっかけ」など、斬新なトッピングの組み合わせが興味深いですね。さらに、大根おろしを粗くすりおろして食感や風味を楽しむというアイデアも斬新で魅力的です。これらの新しいうどんメニューを食べてみたいと思いました。
- 京都府立八幡支援学校が『京都産メンマプロジェクト2025』に参加するという取り組みには、地域と学校が連携して社会問題に取り組む姿勢が感じられます。放置竹林の問題解決に向けた取り組みが、地域資源の活用や地域貢献につながる素晴らしい取り組みだと感じました。学校と企業が協力して社会貢献活動を行うことで、生徒たちにも貴重な経験と教訓が得られることでしょう。
- 吉野家の新業態『でいから』の2号店が神奈川県厚木市にオープンしたとのニュース、興味深いですね。カリカリから揚げや手作りおにぎりなど、魅力的なメニューが揃っているようで、食べてみたくなります。特に定食やおにカラセットなど、バリエーション豊富なセットメニューが気になります。新業態の成功を祈ります!
- 吉野家の創業125周年を記念してクーポン祭を開催するニュースは興味深いですね。特にお子様セットやテイクアウト割引など、お得なクーポンが用意されている点が魅力的です。吉野家公式アプリをダウンロードして、この機会にお得に美味しい牛丼を楽しんでみたいと思います。
- 吉野家の夏季限定メニュー「冷汁」が公式通販ショップで販売されるとは、便利でうれしいニュースですね。家庭でも手軽に吉野家の味を楽しめるのは嬉しいですし、夏にぴったりのさっぱりとした味わいが魅力的です。具材を加えてアレンジする楽しみもありそうです。送料無料キャンペーンも嬉しいサービスですね。
- 吉野家の牛丼テイクアウトキャンペーンはとても魅力的ですね。2個で800円というお得な価格設定は、牛丼好きにとってはたまらないです。吉野家の「うまい、やすい、はやい」の価値提供に期待が高まります。
- 吉野家の新メニュー『から揚げ親子丼』が気になりますね!外はカリッと、中はジューシーなから揚げが、とろとろの玉子と一緒に食べられるなんて、絶対美味しいだろうなと想像が膨らみます。また、『バターチキンカレー』も再登場とのことで、チキンの旨味とトマトの酸味、乳製品のコクが絶妙に組み合わさったカレーは、食べるのが楽しみです!吉野家のこだわりが感じられるメニュー展開に期待が高まります。
- 吉野家の公式通販ショップで買える店舗の味を再現した「バターチキンカレー」の販売が始まったようですね。チキンの旨味やトマトの酸味、乳製品のコクがバランスよく合わさっているとのことで、本格的な味を自宅でも楽しめそうです。さらに、送料無料キャンペーンもあるようで、気軽に試してみたくなります。吉野家のカレーが自宅で手軽に楽しめるのは嬉しいですね。
- 吉野家が創業125周年を記念して、学生向けの特別割引キャンペーンを実施するというニュースは素晴らしいですね。新生活を始める学生たちにとって、お得に美味しい牛丼を楽しめる機会が提供されることは嬉しいです。吉野家の取り組みが若い世代を応援し、支えることにつながることを願います。
- 吉野家が「PayPay給与受取」に対応することで、アルバイトの給与支払いがよりスムーズになり、従業員の福利厚生が向上するという取り組みは素晴らしいと感じました。エーピーシーズの「速払いサービス」を通じて、給与の前払いを実現し、さらにPayPay給与受取に対応することで、従業員の働きやすさや満足度を高める取り組みが行われている点が好感を持てます。給与支払いのデジタル化により、効率的かつ便利なサービスが提供されることで、企業と従業員の双方にとってメリットがあると感じました。
吉野家は創業125周年を迎える記念として、緋村剣心たちとのコラボキャンペーンを開催するようです。キャンペーンでは、描き下ろしのオリジナルグッズやポイント付与などの特典が用意されています。吉野家の公式アプリを使用してポイントを貯めることで、特典と交換することができるようです。また、お会計時にアプリの画面を提示すると限定の歌留多風札がもらえる特別企画も行われるようです。吉野家の牛丼と「るろうに剣心」の世界観が融合したこのキャンペーンは、ファンにとっては楽しみなイベントになりそうです。